おはようございま~す。エツタローです。
私が住んでいる関東地方は非常に多湿で晴れたり雨が降ったりと忙しい空模様です。心のお天気も晴れたり雨が降ったり・・と忙しい方もいらっしゃると思いますが
そんな時にタロット神からのアドバイス、今日も参りましょ~。本日のカードは「ペンタクル4・逆位置」
「そんなに頑張って抱え込まないで~☔」です。器用にも金貨を大切に抱え込むこの男性、大事なものは誰にも渡すまいと
ガッチリバッチリ抱えています。しかも真顔で(笑)4という数字は安心・安定を示す数字と言われていますが、安心・・・というよりは不安だから抱え込んでるというイメージになります。お金を手放したらなくなっちゃう!
もういいかなと思える人間関係だけど手放したら一人になってしまう!「ない」自分は「なんもない!」自分になってしまう。など「手放し」を「失う」にしてしまっているのでしょう。Butしかし! 物を捨てるとスペースが出来て新しい物が入ってくるという断捨離の効果で言われているように手放しは「新しい風を招き入れるスペース」を作ること。
きっと頑張って抱え込んでいたものを思い切って手放したら、エネルギーが軽く
なる感覚があると思います。そして「あれ?手放しても全然大丈夫じゃん。」という思いも感じるかもしれません。そしたらますます軽くなったエネルギーで進んでいけばスムーズに事が運ぶでしょう。最後にお届けしたい言葉は「なくても、自分はこのままで十分。抱え込まなくてもどうにかなるし、むしろ軽いエネルギーで好感度UPしますよ~」
少しだけでも肩の力を抜いてみてくださいね。
それでは心躍る1日を~👋