韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

ソ・ジソプさん

1977年11月4日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

私が韓国ドラマを見始めた頃『ガラスの靴』や『ごめん愛してる』などのドラマで「若手のイケメン」として活躍されていました。"佇まい"から、悲しみや憤りのような微妙な感情が伝わってくるような「存在感がカッコいい」俳優さんだなぁと思った記憶があります。

個人的には『主君の太陽』というドラマが特に好きです。テ・ゴンシル(コン・ヒョジン)と、チュ・ジュンウォン(ソ・ジソプ)の関係が、コミカル(?)に描かれていましたが、ひとつひとつのエピソードが心に響いて、見終わった後に「人生って、こういうものなのかもしれないな」と思った記憶があります。

☀️

ソ・ジソプさんのホロスコープをちょこっと拝見してみます。

⭐︎

「太陽蠍座×月獅子座」です。エネルギッシュで集中力がありそう。感情をストレートに表現し、好きになったら、一生をかけて深く愛することができる人でしょう。

ソ・ジソプさんの恋愛ドラマを見ていると、心を揺さぶられるのは、この星の組み合わせからきているのかもしれませんね。

⭐︎

「太陽と天王星」が重なっています。「独創的な個性の持ち主で、独自の人生観を持っています(中略)何かに従属したり、人に『ごまをする』なんてことは苦手でしょう(星読みテラスさんの記事よりお借りしました)。」

ソ・ジソプさんの"カッコよさ"が、ホロスコープからも伝わってくるような気がします。

☀️

☀️

☀️

『主君の太陽』について少しお話しますね。ヒロインのテ・ゴンシルは、幽霊に付きまとわれたり憑依されたりして困っているが、チュ・ジュンウォン(ソ・ジソプ)に触れると幽霊がパッと消えるということに気がつく、というところから物語が始まります。

(ここからネタバレです→)結局、ゴンシルは幽霊につきまとわれる体質は治らないのですが、幽霊がこの世に思い残したことを解決する手助けをしてあげることが「自分のすべきこと」として「受け入れる」という心の変化が描かれていました。

⭐︎

占いなど、目に見えない世界について学んでいるせいか、ゴンシルのような「解決」というか、ある種の「あきらめ」って、大切だなと感じています。