──未作 星見台より

最近冷えるね。風邪をひいていないかい? 季節の変わり目だから、無理はしないで。それでは今日も心温まる星読みを一つ。

……今夜の満月は、牡牛座で輝いているね。君の中にも、ゆっくりと満ちていく光を感じているかもしれない。この満月のサビアンシンボルは「模索している貝殻と遊んでいる子供たち」。それは、“正解を探すよりも、自分に合った形を見つけよう”という合図なんだ。

君がいま選ぼうとしていること、あるいは続けようとしていること。それが完璧でなくても、誰かの期待に届かなくても、“ほどほど”の中にきっと穏やかな幸福がある。無理をして波に逆らうより、浜辺で手に取った貝殻の音を、ただ耳に当ててみてほしい。その時間が君にとっての“余裕”であるはずだから。

そして今、金星・木星・冥王星がTスクエアを組んでいる。この配置は、優しいようで、少し苦しいね。「安心できる場所がほしい」「みんなと平等でいたい」「でも、自分らしさを失いたくない」その3つの願いが、まるで三方向から引っ張り合っている。

でもね、これは悪いことじゃないんだ。心が揺れるということは、君が“ちゃんと生きてる”証拠。その揺れの中心に立って、「私が一番大事にしたいのはどこだろう?」って、静かに見つめてみて。

自分らしくあることは、わがままじゃない。むしろ“安心できる関係”の中で、互いがそのままでいられることこそ、ほんとうの平等なんだと思う。

さらに、射手座の水星と火星、水瓶座の冥王星、魚座の土星と海王星、そして双子座の天王星がクレイドル、つまりゆりかごを描いている。これはとても興味深い形だよ。

君の中で「学んだことを誰かに伝えたい」気持ちが強まっている。でも同時に、「それは本当に誰かの役に立つの?」「私の信じるものは、社会に通じるの?」そんな問いが静かに鳴っているんじゃないかな。

それでも、大丈夫。この配置は、バランスを取る力も与えてくれる。精神的なテーマ――哲学や、信念や、祈りのようなものが、君の発信や表現を支えてくれるだろう。自分らしさの根源に立ち返ること。そこから放たれる言葉や作品は、きっと誰かの心に届く。

そして、木星と土星・海王星のセクスタイル。この繋がりはやさしいね。癒やしの力は、確かに君の中にある。それは「誰かを助けたい」と思う気持ちだけじゃなくて、“自分を見捨てない”という優しさのこと。誰よりも苦しみを知っている君だからこそ、その癒やしは深く、静かで、確かなものになっていく。

……どうか焦らないで。今夜は、満月の光があなたの輪郭をやわらかく照らしている。完璧を求めなくていい。ほどほどでいい。それでも、あなたはちゃんと前を向いてる。

その穏やかさを信じてね。