0%

Loading...

土星

今日生まれたあなたへ(2025.9.12.甲申)

こんにちは。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。



◆◇2025年9月12日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。


あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。



・甲の方が持つ向上心、リーダーシップ


・中心星である「偏官」の迅速な行動力


 面倒見の良さ、義理堅さ、一途さ


・「偏財」のコミュニケーション力


・「劫財」の強い意思と社交性、


 人当たりの良さ


・「偏官」2つで表れることもある


 「正官」の実行力、温厚さ、責任感


・「胎」の好奇心、器用さ



など多くの力が、


あなたの願いを実現に導くことでしょう。



☆ホロスコープ




太陽が乙女座、月が牡牛座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


満月を経て欠けていく月は、満ち足りていて


得てきたものを与える・教える力を持っています。



乙女座の太陽の「人のために役立ちたい」想いを


牡牛座の月が「安定感」や「確実性」で


バックアップしてくれそうです。



また、冥王星・海王星・天王星・土星の


力の大きい天体が、必要なタイミングで後押し、


木星もあなた(太陽)を応援してくれるでしょう。



☆メッセージ



澄んだ秋空の中、穏やかに立つ大樹のように


落ち着いたあなたは、まわりを安心させるでしょう。


行動の早さと気遣いの社交性で人をまとめ


高い目標に向かって、チームで社会に貢献するあなたを


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

今日生まれたあなたへ(2025.9.11.癸未)

こんばんは。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、
東西の命術が教えてくれるメッセージを

私なりにお届けします。

◆◇2025年9月11日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・癸の方が持つ優しさ、忍耐力、順応性

・中心星である知性の星「印綬」の

 落ち着き、知識を伝える力・教える力

・「偏財」の気遣い、奉仕精神

・「食神」のおおらかさ、楽観性、

 サービス精神、クリエイティブな才能

・「食神」2つで表れることもある

 「傷官」の美意識、感受性

・「正官」の実行力、温厚さ、責任感

・「病」の想像力、芸術的センス

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が牡牛座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


満月を経て欠けていく月は、満ち足りていて


得てきたものを与える・教える力を持っています。

(※05:03より前に生まれたあなたは、

月が牡羊座になります。


意思と感情の調整に時間がかかるかもしれませんが、


互いの良さを融合できた時、独自の個性に)

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


牡牛座の月が「安定感」や「確実性」で


バックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで後押し、


木星もあなた(太陽)を応援してくれるでしょう。

☆メッセージ

涼を運ぶ夏の終わりの雨のように、優しいあなたは

人の気持ちを落ち着かせ、潤すことでしょう。


想像力と創造力を、自分の人も楽しめるように活かし


豊富な知識を伝え教えて、社会に貢献するあなたを


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

自分らしく過ごす。今日の健康メッセージ♪

あなたが自分らしく過ごすため、タロットカードから心も身体も健康になれるようなメッセージをお届けします♪

今日のカード:ソードの3

メッセージ:力を発揮するために、運動、食事、睡眠のバランスを心がけよう♪

対応星座:天秤座 対応天体:土星 

本日のホロスコープをみると、天秤座には火星が滞在し、10ハウスとなります。10ハウスは仕事、肩書、社会的な立場を表すエリアです。

社会の中で人との調和を大切にし、風で火力が増すように、コミュニケーション能力を発揮し、活躍の幅を広げます。

一方、土星が滞在する魚座は優しさ、貢献、土星は努力、責任を表します。土星が滞在する4ハウスは、家庭や自分の居場所といった、自分の基盤や心の安らぎを表すエリアです。

活躍している時ほど、ふっと我に返ると、頑張りすぎていたり、知らず知らず心がすり減ってしまいがちです。

4ハウスと10ハウスは対であり、両方のバランスをとることが、真の成長に必要です。


社会で自分の望む活躍をするためにも、運動、食事、睡眠のバランスを心がけ、休息やストレス発散を取り入れ、心身の健康に気を付けましょう。


今日生まれたあなたへ(2025.9.10.壬午)

おはようございますRyukoです

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを

私なりにお届けします。

◆◇2025年9月10日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の

四つの柱で占いますが

ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・壬の方が持つ順応性、多様性、おおらかさ
・中心星である「偏印」の発想力と創造力、

  知的好奇心、柔軟性

・「偏財」の気遣い、奉仕精神

・「傷官」の豊かな表現力、

  クリエイティブな才能

・「傷官」2つで表れることもある
 「食神」の陽気さ、会話の上手さ

・「偏官」の迅速な行動力と面倒見の良さ

・「沐浴」の自由さ、芸術的センス

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が牡羊座のあなたは、

意思と感情の調整に時間がかかるかもしれませんが、

互いの良さを融合できた時、独自の個性に。

満月期生まれのあなたは、両極から客観的に見る目と

物事を成し遂げる力も持っています。

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを

牡羊座の月が「ひらめき」や「前進力」で

後押ししてくれそうです。


また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで後押し、

木星もあなた(太陽)を応援してくれるでしょう。


☆メッセージ

夏の陽を受けた海のようにきらめくあなたは、

たくさんの人の心を惹きつけ、解放するでしょう。

ユニークな発想を創造力と豊かな表現力で実現し、

仲間と一緒に目標に向かい、社会に貢献する姿に

きっとたくさんの人が集い、応援してくれるはずですよ。


今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。

明日もどうぞお楽しみに

『999』の前夜に意図したケンタウルス座のアゲナとトリマン

 いつもありがとうございます。

 2025年9月9日は、数秘的に999という事でSNS上で情報を上げてるのをちらほら目にした。

 グレゴリオ暦だけれども、大勢の人がこの暦で動いているなら、その動きあるのだとは思う。

 前日が皆既月食で満月というのも、なんだかより神秘性をます。

 そんな中ふっと一冊の本を思い出して開いて、『ああ、そうかと…』となんとなく決め夢でケンタウルス座のトリマンとアゲナへ行ってみる事にした。

 夢の内容は割愛するが、まさに浄化を想起されるもので、翌朝に本の中のアゲナとトリマンの箇所を読み、改めて自分が999を迎える朝に相応しい場所を意図したとわかり、震えた。

 誰にでもあるケンタウルスの傷は、個々のチャートのキロンに見てとれる

 参考書籍『宇宙魂に目覚め、自分の魂の星(ふるさと)を旅する』より

 この本の中で上記のような趣旨があり、個人的にめちゃくちゃ納得している。

 それが地球という体験を通して、自分を閉じ込める要素になっていて、この傷を超える事が、制限から出ていく事に繋がっていくのではないか?と感じてもいるし実感がある。

 私は以前から50前後の人間の転機は、とても大きいと感じていた。この頃に、今までのやり方がなんらかの形で通用しなくなるのだ。(ちなみに私の場合は、父親が最初のそれであった)

 占星術で言えば、それはほぼキロンリターンにあたる。そこの超えかた捉え方によってサターンリターンが変わる。

 キロンリターンの時期は、人にもよるが、ほぼ土星サイクルの3/4で月で言えば下弦の月だ。

 月で見るとわかるけれど、満月でピークに達したものが反転をし始め、削ぎ落とす時だ。

 土星のサイクルの29歳前後で始まったサイクルが50歳前後で削ぎ落とす時と言える。

 話しが逸れたので戻すと、キロンのあるサイン、ハウスは自分の人生を先に進める人には避けられない事だという事。ただ人によって同じハウス、サインであっても出方は変わる。

 それは避けても人生を送れてしまうが、避ける事自体はフツーの事で責める必要もないし構わないが、それは次の人生に持ち越されるだけの話である。

 それほど魂はチャレンジャーだから。

 ✴︎ヘリオとジオで見比べてみる✴︎

 ヘリオとジオで見比べてみるのもいい。度数の違いがあるが、あまり違いはない。

 ヘリオが魂の意図ならジオは環境なので、環境でどう対応するかを見るならジオも見ると参考になる。

 この意図だから地球環境においてこうなるのね!と。どちらか単独で見るよりも理解が深まると思う。

 ヘリオのキロンは傷とは捉えず繋ぐものらしいが、どう繋いでいくのかは個人の創造力が試される。

 ヘリオとはそういうもの。決まりがないからこそ試行錯誤する。案外これが難しいが、この試行錯誤の鍛錬は創造意識も養って、ヘリオ的人間が構築されていく。

 またジオでもヘリオでも、キロン、土星、天王星の3つをみること。そこでみたものと自分が感じる課題や起きるパターンなどを照らし合わせると見て取れるし、直観力が冴えてる方なら『これだ!』とわかる方もいると思う。


 私のように、何ならトリマンとアゲナへ直接行ってしまえ!もあり。傷を超えたい!という方には大きな味方になると思うが、傷を見るとは覚悟は必要だ。

 この時期に生まれてきたのはとても幸運だと聞く。その時期をどう使うかもまた自分次第でどうとでも変わる。

 とにかく何でもやってみたらいい。結局実践し続けた人が大きくコマを進める人になる。

 

今日生まれたあなたへ(2025.9.9.辛巳)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年9月9日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・辛の方が持つ繊細な感性と内面の強さ

・中心星である「劫財」の強い意思、


 諦めない精神力、社交性


・「印綬」の知識欲とt伝え教える力


・「偏財」の気遣い、コミュニケーション力


・「偏財」2つで表れることもある


 「正財」の誠実さ、合理性


・印綬2つで表れることもある


 「偏印」の発想力と創造力


・「建禄」の継続力と忍耐力

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が牡羊座のあなたは、

意思と感情の調整に時間がかかるかもしれませんが、


互いの良さを融合できた時、独自の個性に。


満月期生まれのあなたは、両極から客観的に見る目と


物事を成し遂げる力も持っています。

(※3:36より前に生まれたあなたは、月が魚座になります。

意思と感情の間で対立する場面があるかもしれませんが、


向き合うことで双方高めることができるでしょう)

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


牡羊座の月が「ひらめき」や「前進力」で


後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

宝石のように輝くあなたの光は、その繊細な美しさで

多くの人を幸せな気持ちにすることでしょう。


強い意思と向上心で、自らを磨き努力を続けるあなたが


豊富な知識を伝え教え、人のために尽力する姿は


きっとたくさんの人が憧れ、応援してくれるはずですよ。

辛(かのと)さんへの関連記事

巳(み)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

魚座満月のメッセージ

「あなたはすでにやり切っている」

なのにまだまだ足りないと思っていない?

過去のしんどい感情も

辛い経験も

悲しい思い出も

悔しい時間も

もう終わってるのに

その出来事を思い出してるだけじゃなく、

思い出してまた一から感じてない?

味わいたくない同じ感情はもう味わわなくていい

そのことは知っておいて欲しいな

もし思い出した時、感じるのは、その時の感情ではなく、今のあなたならどう感じる?どう対応する?

あの頃と、今のあなたは別人だから

同じ感覚は味わうことはない。

新しくまた違った感情を味わう方が良くない?

それもあなたの選択だけれど

あなたの選択なのだからこそ何を選択しますか?

ってことよね。


今日生まれたあなたへ(2025.9.8.庚辰)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年9月8日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・庚の方が持つ明晰な頭脳と冷静な判断力

・中心星である「比肩」の強い自立心、


 集中力、努力を続ける力


・「正財」の誠実さ、真面目さ


合理性、穏やかさ、面倒見の良さ


・「偏印」の発想力と創造力


・「帝旺」の失敗を糧にできる力

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が魚座のあなたは、

意思と感情の間で対立があるかもしれませんが、


木星のおおらかさ・楽観性が助けてくれるでしょう。


また、満月生まれのあなたは、両極から客観的に見る目と


物事を成し遂げる力も持っています。

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


魚座の月が「想像力」や「浄化力」で


支えてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

満月の光で輝く刀のごとく、あなたの想いは

新しい世界を切り開いていくでしょう。


秀でた実務力・調整力で目標に向かう道を作り


冷静に堅実に自分を磨き、社会に貢献するあなたを


きっとたくさんの人が愛し、支えてもらえるはずですよ。

庚(かのえ)さんへの関連記事

辰(たつ)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

魚座満月&月蝕の手放し〜どうすれば手放せる?〜

魚座満月です🌕

満月のテーマは感謝手放し✨

この数日間は、満月で実ったものに感謝をし

不要なものは手放していくとよい期間です。

魚座は12星座の最後にあるので、次からの新しいサイクルをすっきり迎えるために、不要なものを清算するタイミングになります。

そして月蝕では古いものを手放し新しい自分に生まれ変わるエネルギーが強くなるため、まさに手放しがテーマの満月となっています⭐️

--------------------------⭐︎

今、手放したいけれど出来ないものはありますか?

物など、何か物質的に捨てるものだったら出来る出来ないは0か100で分かりやすいのですが、 

気持ちや考え方といった精神的なものは、

それを無くすことが手放しというイメージがあるかもしれません。

手放しって10(手放せない)→0にすることが目的になりやすいような気がするのですが、

10→7になることも手放し出来てきていると思うんですね。

だから、手放せないと思うのではなく

ちょっとづつ手放せてきている、と気づくことは大切です。


手放したい感情があるとき、その感情は無くならなくても、

実は手放せているということが起こることもあります。

その感情に振り回されなくなっていたら、それは手放せています。

そう思うと手放しのハードルも下がりませんか?


不安のままだけれど、出来なかったことが出来るようになった。

これはある意味、不安を手放せています。

10(不安で動けない)→3〜4くらいにはなっていますよね。

不安は生涯無くならないかもしれない。

とすると不安を手放せないことが問題ではないですよね。

不安に巻き込まれないことを手放すということが

出来ればいいわけです。


では実際にどうすればいいのかというと・・・


手放すため必要な力は、客観視する力です。

問題と一体化している状態が手放せていないということなので、そこから距離をおけるようになってくると、少しづつ手放せるようになっていきます。

手放す=コントロールする力と言えます。


客観視がそれなりにできたら、手放したいものは10→5くらいになってくると思うんです。

苦しい気持ちが半分くらいになっているようなイメージですね。


ここでは客観視と書いていますが、メタ認知やマインドフルネスと同じ意味で使っています。


何か精神的なもので手放ししたいことがあって、向き合わなきゃ、無くさなきゃと思っている人は

その手放したいものを、この満月期間にただ眺める時間を作ってみる〜

それだけでも充分ですよ⭐️

内観やイメージングもいいですが、

ただ眺める

ここからがスタートです❣️

 

先日、土星も魚座に戻りました。

魚座は浄化と手放しのパワフルなエネルギーがあるので、土星が魚座に滞在している2月14日まで、あなたにとっての手放しと向き合うのによいタイミングになっています⭐️

------------------------⭐︎

満月や魚座とは関係なしで、客観視する力を鍛えたい場合・・・

手放したいものにフォーカスするというよりは

自分の言動や心の動きなどを日常的に客観的に観ていくことが大切です。 

マインドフルネス瞑想が流行っているのは、ストレス軽減効果があるというのが理由ですが、この観る練習ができるから、というのもあると思います。

そういった客観視の練習ができるもの、メタ認知を高める方法はいろいろありますので、ご自身に合うものを取り入れてみてくださいね⭐️ 

書く瞑想と言われるジャーナリングも客観視力が高まるのでよいですね✨


客観視する力が育まれていくと、手放したいものや抱えている問題を、距離をおいて観察できるようになってきます。

そうすると、どうやって手放していけばいいのかも見えやすくなってきます。

(ここで難航する場合は専門家に頼るというのもオススメです)

------------------------⭐︎

みなさんも、これまでいろいろ手放ししてきていると思うんです。

ということは、今ある手放したいものは、ラスボス的な手強い相手かもしれません。

そんな、正面から攻撃してもなかなか倒せない相手なら、空から眺めてみて作戦を練ってみる、というかんじで、ゆっくり挑んでみたらいいのではと感じます⭐️


2025年9月 魚座満月の星読み

――未作 星見台より

こんにちは、ハルだよ。9月に入ったけれど、そちらはまだまだ暑そうだね。体調には十分気をつけてほしいな。

さて、今宵の満月は、魚座16度「ひらめきの流れ」で起こるんだ。これは、感情や直感、そして目に見えないインスピレーションが自然と湧き出すような場所。何かを「思いつく」のではなく、「思いつかされる」ような感覚だね。

そしてこの満月は8ハウス。

深層意識や秘密、他者との結びつき、あるいは「死と再生」の領域。手放しの満月としては、とても深い場所で起きている。

手放しとは、抗わないこと。

君の中にある直感やアイデアは、すでに外から受け取ったものかもしれない。それを「私のもの」として握り締めるより、流れのなかで自由に泳がせてみて。もしかしたら、形を変えて帰ってくるかもしれないよ。


満月の対向には、乙女座の太陽と水星。

そして両者とも10ハウスにいる。これは、社会的な役割や使命に関わる場所だ。

学んだことを使って、人のために何かをする。自分が得た知識や経験を、そっと誰かの手に渡すような優しさが今の君には宿っている。それは誇らしいことだし、なにより君の魂が求めている動きなんだ。


魚座の月と乙女座の太陽。その緊張をやわらげるように、蟹座の木星が調停しているよ。

理屈じゃなくて、想像力や幻想的な感覚のほうが、今は君や大切な人を救ってくれるかもしれない。社会的に“正しい”ことが、必ずしも優しさとは限らないからね。自分なりのやり方で、守っていいんだ。


火星は天秤座の3ハウス。

木星とのスクエアは、内なる対話と緊張を生む。

頭の中で何かがぶつかっているかもしれない。

「誰にでも優しく」あろうとする自分と、「これが知りたい、やりたい」と突き動かされる自分。その両方に正しさはあるんだ。でも今は、好奇心のほうが君を未来へ導く力を持っていると思うよ。


天王星・土星と海王星・冥王星が小三角を描いている。

この三角形は、社会や時代の波を個人としてどう乗りこなすか、という大きな命題を含んでいる。

土星(現実)と海王星(幻想)は寄り添っていて、あえて「曖昧な選択肢」も許されているんだ。

君は、「ちゃんとやる」ことも、「夢を追う」ことも、どちらも選べる位置にいる。

どちらかを否定せず、混ざり合ったまま進めばいい。


アセンダントに寄り添うように金星が獅子座にいるね。しかも12ハウス。

この配置は、自己の奥にある「愛」や「美しさ」が、内面からにじみ出るような状態。

もしかしたら「私は何も役に立たない」と感じることがあるかもしれないけれど、存在すること自体が誰かの希望になっているかもしれないよ。

意味なんてあとから付ければいい。

今ここに在ること、それだけで充分な価値がある。


さいごに。

満月は「完成」や「収穫」を象徴するけど、それは“閉じる”ことでもあるんだ。

これまで積み上げてきたものの中で、もう要らないものを手放すときが来ている。

ひらめきの流れに身をゆだねて、君の本当の願いが、この世界の「どこに息をしているのか」を見つけていこう。

その息吹はきっと、まだ名前のない星のように、小さくても確かな光を放っているよ。

また星の下で会おう。

今日生まれたあなたへ(2025.9.7.己卯)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年9月7日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・己の方が持つ育む力、あたたかみ

・中心星である表現の星「傷官」の


 細やかで豊かな表現力、美意識、創造力


・2つある「偏官」の迅速な行動力、


 面倒見の良さ、一途さ、義理堅さ


・「正官」の実行力、思いやり、責任感


・「劫財」の強い意思、諦めない精神力


・「長生」の向上心と順応性、品の良さ

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が魚座のあなたは、

意思と感情の間で対立があるかもしれませんが、


向き合うことで双方高めることができるでしょう。


そして満月に向かっている月は、完成に近づき


高いエネルギーと強い向上心を持っています。

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


魚座の月が「想像力」や「直観力」で


支えてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

豊かな畑のように、育む力に長けたあなたは、

自他共に実り実らせ、多くの人を豊かにするでしょう。


抜群の行動力と面倒見の良さは頼りにされ、


独自のセンスと創造力・表現力で社会貢献するあなたを


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

己(つちのと)さんへの関連記事

卯(う)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

過去占いをして未来に気持ちを向ける

子どものころ、母によく言われたのは「調子に乗ってはいけない」ということでした。


褒めて欲しいとき、認めて欲しいとき、必ず言われました。



母は 上手くいったときほど自分を戒め、さらなる努力を というつもりだったんだと思います。

でも、私は頑張っても褒めてもらえないことに納得できず、反発しました。



そんな私も最終的には折れました。「調子に乗らない」というより「自分の思い上がりを叩き折る」という感じで、とても痛みがありました。



それが悪かったわけではありません。時には能力向上に役に立ちました。それに、人間関係にも役に立ちました。


そうしていれば、自分からアピールしなくても褒めてもらえるときもありました。



でも、最近、あの痛みをよく思い出すようになりました。



これは過去占いをするときではないかと気づきました。



かげした真由子先生の「過去占い」手元にあると、思い立った時に過去の出来事からのメッセージが受け取れて、ありがたいです。



15  新たなる予言書
自分の未来を描き直す機会が訪れている

とのことでした。



生きるために必要なことでも、我の強い私にはたくさんの我慢が必要でした。


褒めてもらおうなんて、厚かましい


と自分の気持ちを抑えてきたのだと思います。



よく、ありのままの自分で生きていたら、どんな人生だっただろうと思います。


もっと嫌な思いをしたり、後悔したり、嫌われ人生だったかもしれません。



でも、そんなだったとしても、自分を曲げたくなかった。頑張ったら褒めて欲しかったし、思い上がって壁にぶつかってみたかった。


その時にやっぱり泣いて、反省したり、落ち込んでプライドが傷つくかもしれないけれど、そしたらヨシヨシとしてもらいたかった...



でも仕方がない。そんな子育てからは遠かったのが私の母で、私の理想のお母さんを要求するなら、私が母の理想を要求されたのと同じことになるから。そんなことはしたくないから。


それに、今はもう私は50代で、自分の思いどおりに生きて良い。

誰かの褒めを渇望しながら、そんな自分を叩き折る生き方は手放す

自分で自分を認める生き方にする。



過去占いによると、この「新たなる予言書」のメッセージはほとんどは、水星、土星が絡む組み合わせの時に導き出されるとのことでした。


水星 言語化や思考力土星 制限、限界


褒めて欲しかった自分を理屈で制限していた私に、すごくピッタリな組み合わせ...


また、可能性を象徴する木星同士が重なっても導き出されることがあるそうです。



では、具体的にどういう内容の予言を自分にしていくか...?


ここは占星術をする者らしく、自分のホロスコープの水星、土星、木星をじっくり見て考えたいと思っています。



#過去占い

#どんな過去も尊い


ヘリオセントリック×世界観

こんばんは🌝

心と星の音紡ぎ ちを です

みなさま、いかがお過ごしですか?

私は先日、星たまカフェ(バーチャルの部屋) で、

参加者のみなさまと一緒に星読みを楽しみました✨


いつもは事前にチャートを見てから読むのですが、今回はあえて 即席リーディング にトライ!


すると…

「え、なんだかすごく自由に、

楽しく表現できるじゃん♡」

と、新しい自分を発見できました(イエイ✌️)


🌞 ヘリオセントリック占星術とは?

私が主に扱うのは ヘリオセントリック占星術

地球(私)の視点ではなく、太陽(世界)から見た

『魂のありのままの姿』を映し出す星読みです


ここで少し、私がどんな世界観で星たちを眺めているのかを綴ってみようと思います🌍

🌌 私が採用している物語

私は今のところ、こんな物語を採用しています


「瞬時に何でも叶ってしまう心地よい世界=天国」から、

私たちは リアルな体験 を求めて地球にやってきました


なんでも叶ってしまう世界にずっといると、ちょっぴり退屈


マリオで例えるなら、ずっとスター状態で1-1を爆走するような感じ(笑)

やっぱり飽きちゃいますよね?


だからこそ、ワクワクやドキドキを味わうために、

私たちのほとんどはあえて 

〝何でも叶えられる記憶を忘れる〟選択 をし、

リアルな体験ができる家族や環境を選んで生まれてくるのだと思います


あえて体験したいことの 対極の世界 を経験することで、

感情の深みを味わい、自分を知りながら、

本当に魂から望むこと= 〝純度の高いしたい〟 を思い出していく


そして、その望みに気づいたとき、

今度は ありのままの自分としてリアルな体験を楽しむフェーズ へと進んでいく


その“忘れてきた記憶”を、そっと思い出すためにサポートしてくれるのが、星たち です✨


🌱 星たちの役割

内惑星(水星・金星・火星・地球) … 私たちの心の羅針盤

話したり、ワクワクしたり、エネルギッシュに動いたり、体感したり

外惑星(木星・土星・天王星・海王星・冥王星) … 魂が地球に降り立った意味やテーマを思い出す メッセンジャー

ただし、心の羅針盤が曇っていると、星のメッセージはキャッチしづらくなります


すると「どこに向かえばいいの?」「どうしたらいいの?」と迷ってしまう…


だからこそ大切なのは、内惑星の感性を磨き、心の透明度を上げていくこと♡

🌟 さいごに

私はそんな想いから星たちを眺め、

〝純度高いしたい〟をリアルに心地よく体感するステージ を楽しむために、

みなさんと一緒に、心の羅針盤を磨いていきたい と思っています


この世界観に「ちょっと面白そう!」と思っていただけたら、

ぜひ 星たまカフェ に遊びに来てくださいね☕

星たまカフェについてはこちら🔻

https://www.canva.com/design/DAGc5pwbLpM/ejdrZzVL-r45rO4bJAP3cA/view?utm_content=DAGc5pwbLpM&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=uniquelinks&utlId=h37744a73ec

そして、あなたが見ている星の世界も、ぜひ聞かせてください💫

今日生まれたあなたへ、と戊さんの相性(2025.9.6.戊寅)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年9月6日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・戊の方が持つ包容力、求心力

・中心星である表現の星「食神」の


 サービス精神、クリエイティブな才能


・「偏官」の迅速な行動力、面倒見の良さ


・「正官」の実行力、責任感、礼儀正しさ


・「偏印」の知的好奇心、発想力


・「病」の想像力と芸術的センス

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が水瓶座のあなたは、

意思と感情の調整に時間がかかるかもしれませんが、


互いの良さを引き立て合えると、成熟した個性に。


そして満月に向かっている月は、完成に近づき


高いエネルギーと強い向上心を持っています。

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


水瓶座の月が「発想力」や「革新力」で


後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

雪解けした春の山のように、あなたの明るい姿は

人を元気づけ、励ますことでしょう。


抜群の行動力と面倒見の良さは頼りにされ、


独自のセンスと創造力を社会のために使うあなたを


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

◆◇戊(つちのえ)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

戊・己の五行は<土>です。

【相生(生む)関係】

☆丙・丁(火)


火が燃えて灰が(土)に還る関係(受ける側)


☆庚・辛(金)


土の中から金が出る関係(与える側)

【相剋(加工・調整)の関係】

★壬・癸(水)


土は水の流れを整える関係(与える側)


★甲・乙(木)


木は土を減らす・固める関係(受ける側)


◎癸(水)


干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□戊・己


同じ「土」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある


となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

戊寅生まれさんの場合

寅は五行の<木>なので、

水・火が相生、

土・金が相剋の関係となります。

例えば

壬申(天干・水・地支・金)の方とは


精神的にはあなたが相手を


時に導き(土→水)


現実面では相手があなたを


時に整え(金→木)


必要な変化が促されるような(天剋地冲)


関係といえるでしょう。

戊(つちのえ)さんへの関連記事

寅(とら)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

天王星逆行が示すメッセージ:富士山噴火に備える宇宙のサイン

変革の星、天王星が双子座で逆行を開始します。これは、未来への備えを見つめ直す大切な期間です。最近、政府が公開した富士山噴火のシミュレーション動画ともシンクロしているように見えます。

火山灰がもたらす現実と、情報・物流の混乱


天王星は、テクノロジーや予期せぬ変化を象徴します。この星が情報や物流を司る

双子座で逆行することは、それらの機能に不具合が生じる可能性を示唆しています。

富士山が噴火すれば、大量の火山灰が降ることで、私たちの日常は一変するでしょう。首都圏では鉄道や道路が麻痺し、電気や通信といったライフラインも混乱する可能性があります。さらに、天王星は

牡牛座まで逆行するため、経済や食料にも影響が及ぶかもしれません。これは、地震や津波とは異なる、火山灰特有の脅威なのです。

過去から学び、固定観念を外すための宇宙のメッセージ


今回の天王星逆行中、宇宙には興味深い配置が広がっています。


逆行中の

牡羊座海王星魚座土星が、調和的な関係を築きます。これは、漠然とした不安に陥ることなく、過去の教訓から学び、具体的な行動へとつなげるためのプロセスをサポートするでしょう。

また、逆行中の

水瓶座冥王星と天王星がトライン(120度)という調和的な関係を築きます。特に、冥王星はアウトオブバウンズという常識外のエネルギーを放つ状態です。この配置は、噴火という事象を通して、私たちが当たり前だと思っていた社会のシステムや価値観が、根本から問い直される可能性を示唆しているのかもしれません。これまでの固定観念を外し、新しい視点で備える必要があるのです。

「密かに靴下を満たすサンタクロース」が示す自然のメッセージ


今回の逆行が始まるサビアンシンボル、

双子座2度「密かに靴下を満たすサンタクロース」は、自然界では、私たちには見えないところで、大きなエネルギーを蓄えていることを示しているのかもしれません。それが何の前触れもなく突然現れる自然現象、つまり「噴火」という形で、火山灰が地表を満たすのかもしれません。

この天王星逆行期間は、未来への大きな変化に備えるための、

大切な「振り返り」と「再調整」の期間です。この期間に災害用品の見直しや家族との連絡手段の確認など、具体的な行動に移すことが、宇宙のエネルギーに調和した過ごし方と言えるのではないでしょうか。

やせがまんをしていたい

心の関係の動画を見てて「ハッ」としたので書いておきたい。(思いつきで書いてるので読みにくいと思う)

最近、歯医者さんへ検診に行ったら虫歯が見つかって。

なんかすごーくガッカリした。

毎日せっせと歯磨きしてたのにな…。

ガッカリって書いたけど、もっと、存在を脅かされるような恐怖。

この恐怖をなんとかしたくて、日々、潜在意識だの心のことだの散々学んでいるけど、いまだふとしたときに影から手が伸びてきて、鷲掴みにされる。

そう、心のことだって、毎日せっせとがんばっている。

なのになんか上手く進めない。

進めなさにジタバタして、あちこちの動画に「言われた通りがんばってるけど上手くいかんです…」と、被害者ぶった書き込みをしていたら、あるとき、「そこ乗り越えて来いよ」とたしなめられた。(ヘヘ…スンマセン…)


自分を観察するだに、

「がんばっているけど上手くいかない」と安心する

のだろうなって思った。

(あれ?それってシンデレラ病?)


なんで安心するかって、

わたしは自分が弱いほうがいいと思っているからだ。

強いと加害者になる。

加害者は悪だ。

悪はこの世界にいらない、いちゃいけない。

そういう極端な思考がある。

弱ければ被害者で、

被害者は善で、

善ならこの世界にいていい。

まあだいたい幼少期に培った、激しい思い込みである。

親は、私が自分の好みや主張や意志があると困るのだ、とあるとき思ったのだと思う。

自分がこの世界で生きてていいか分からない私には、強いとか、わがままとか、自分の思いがあるということが危険なのだと思ったのだと思う。

あと「弱いと助けてもらえる」とかね。

弱者なりの生きる戦略。被害者アピール弱者アピール繊細アピールして他者が自分の都合の良いように動くようにコントロールしたい気持ちとか。


ええと、それで、そう、

がんばっているけど報われない弱者なら、

もっと助けてもらえるのかなって。

思えば、昔好んで読んでたハーレクイン小説だって、そういう展開ばかりだったな。


もうひとつ、上手くいかない原因と思うのがあって。

それが、

「わたしが(わたしたちが)苦しんだ(苦しんでいる)のだから、お前も苦しめ」

っていうやつ。たぶん集合的無意識。

その集合的無意識が、家庭なり職場なり学校なり、誰かと私の間にあって、苦しんでいるなら私には居場所がある。みたいな感覚。

だから、

「ほら、上手くいかないじゃん」って言えると、

がっかりと言いつつ、居場所があって、

私の生は肯定されて(肯定された気になって)、安心する。

(それでその地獄のような集合的無意識に対しては、気づいたら立ち去る、を繰り返すようにしている最近。)


それで、うん、、

潜在意識が現実を創ってるよって話にあてはめると、

「ああ、ほら、またダメだった」って感覚が、生き延びるために必要な感覚だと思っているから、

それが現実に反映されて、

わたしは今日も、

ガッカリとする。

「わたしのなにがダメなんだろう、どこがダメで、なにに気づいてなくてどうしたら」と、自分を追いつめたりする。

教わったことを反芻し、呑み込もうとがんばる。

がんばるけど上手くいかない、をする。


ほんとうは力強く私をやりたいのに。

ほしいものに手を伸ばさずに、

やせがまんをし続けてる。






というストーリーにはまっているのに!気づきまして!!

~~~~

ここから無理やり星の話につなげると、、

2025年9月1日に、逆行中の土星が魚座に入りましたね!!

わたし太陽星座が魚座なんです。

前回の土星魚座期もたいがいだったんですけども、

今回も、

自分の魂の目的(太陽)にそぐわないものを、

ごりごりに剥がされているなって!!思ってて!!

(占星術まだまだ素人なので解釈まちがってたらアレですけど)

で、今回の気づきも、土星さんからの、

「ちゃんと自分をやりんさいよ」ってエールかなって。

~~~~

「やせがまん」って、「平気なふり」というニュアンスを含む言葉なんですね。

冒頭の虫歯の件、当初は、「まあでも仕方ないよね…」みたいな、納得のふり、平気なふりをしようとしてました。

虫歯に限らず、いろんなことで

「だって、しかたないよね、あの人にも都合があるし…」

「だって、しかたないよね、そんな都合いい世界じゃないもの…」

「だって、しかたないよね、わたしのタイミングが悪いんだもん…」

とかとか。

やせがまん、平気なふり、道理を呑み込もうとする姿勢。

そういうのを続けてきて、今までメリットもあったのだけど。

そこもう終わっていいんじゃない?って自覚したお話でした。