0%

Loading...

冥王星

今年のライオンズゲートは「自分らしさ」が大爆発!【ホロスコープ×タロット×チャャネリング】

こんばんは!

突然ですが、ライオンズゲートはご存じでしょうか。

なんでも宇宙からエネルギーがたっぷり降ってきて、我々人間もその恩恵にあずかれるのだと言われています。

今年のピークは8月7日~8日ごろだそうです。(諸説あり)

占星術界隈では、そのパワーを使ってもっと人生良くしたいぜ!と思っている人も多いのではないでしょうか。

占星術に興味がある割にカレンダーに疎い私も、もらえるパワーはもらっておきたいと思っています。

タイミングがちょっと遅いけども乗るしかない!このビックウェーブに…ということで、今回は、私の(多少)できる占いのうち「西洋占星術」「タロット」「チャネリング」の3つを使って、広く浅く、ボリューミーに占ってみました。

ぜひお楽しみください。

☆    ☆    ☆

ホロスコープで占う、今年のライオンズゲート

まずは、西洋占星術で今回のライオンズゲートのムードを見てみましょう。

大体のピーク時期をざっくり占うために、8月8日0時のホロスコープで鑑定します。

ちなみに、今回ハウスはガン無視します…。

ーーーーーーーー

【結論から言うと…】

自分らしさや使命感にバッチバチにスポットが当たる時期。

外部環境にサポートされながらも「自分がやった」満足感アリ。

癖強モチベと発想力を武器に、積極的に行動や表現に移すと吉。

…それでは、結論をもとに、細かいポイント拾っていきましょう。

【計画性や未来を見据えた行動力とロジカルさが強まる時期】

活動宮、火と風のエレメントがが多いのが印象的に感じます。

なんだかエネルギッシュで軽やかなホロスコープ。自分のネイタルとは大違い…。

コントロールできる範囲の物事については、様々な要素をバランスよく使って進めることができるかもしれません。

ーーーーーーーー

【あなたらしさがド直球にまろび出る、そんなライオンズゲート】

太陽はなんとノーアスペクト。

誰にも邪魔されずに自分らしくありたい!みんなから注目されたい! そんなパワーあふれるムード。

半面、自分らしくあることで人と注目し、評価得たいしし座が、孤立しながらも個性を発揮するいるというのは少々皮肉めいていて、寂しさもあるような。

物事の魅力が面前に出やすい時期かもしれません。同時に、癖の強さも悪目立ちしやすいともいえます。

時には、他者に受け入れやすくなるよう、自己主張の度合いを調整することも大事かもしれません。

【なにかやっていないと落ち着かない】

月は努力や実利を好むやぎ座エリアにあります。

同じ活動宮同士でのゆる~いソフトアスペクトも複数あるため、

この時期は、何か意味のある行動をしていると安心感やリラックスを感じやすいかもしれません。

ーーーーーーーー

【主体性へのプレッシャーが行動力に!】

ハードアスペクトはオポジションがいくつか。

特に、調和やバランスを美徳とするてんびん座にある火星が、主体性と行動力で社会に貢献したい牡羊座の土星が非常にタイト。

「周りのため」が行動の原動力になる反面、周りの意見を気にしないで自分主体で動いた方がいいのでは?というプレッシャーを感じやすい配置です。

ですが、そのオポジションが風属性のグランドトラインと合わさって、カイトと呼ばれる「恵まれた環境を生かして行動できる配置」が生まれています。

積極的に情報収集や他社の意見を聞くなど、客観的な姿勢で物事を眺めてみることで、主観と客観がかみ合った行動選択が取りやすそうです。

ーーーーーーーー

【周りの影響を受けるからこそ輝く自分らしさ】

土星やトランスサタニアンのアスペクトが多いのも特徴的です。

自分の意思で最初から最後まで行動すると言うよりは、外部状況に振り回されたり、コントロールが効かない状況で試行錯誤した結果、

気づいたら自分らしさを発揮している可能性も。

ーーーーーーーー

【表現はこだわって形にしてこそ!】

コミュニケーションを表す水星がしし座に滞在中なうえ、水星が関係するアスペクトが複数あります。

自分の意見をしっかり出すことがツキを生む時期になるでしょう。

冥王星とはオポジションのため、強い自己主張欲が極端なコミュニケーションとして出てしまう可能性もあります。

ひたすら自分の話しかしない、他人を徹底的に批判するなどの、いきすぎた自己表現には注意が必要です。

ですが、ほかはすべてソフトアスペクトです。

扱いやすいサポートもちゃんと入りますのでご安心を。

特に注目したいのが、双子座天王星とのアスペクト。

突飛な発想から自己表現のネタが生まれたり、楽しいおしゃべりの時間につながる可能性も。

ふと思いついたものを思いつくまま調べ、思いつくまま人に話す、なんていうのも楽しめる時期です。

☆    ☆    ☆

タロットで占う、ライオンズゲートシーズンおすすめの過ごし方

ホロスコープでライオンズゲートがもたらすムードをざっくり見てみました。

次に、そのムードパワーを活用し、人生をより良くするための具体的な方法をタロットで占ってみました。

メインメッセージ1枚、サブメッセージ2枚の3枚引きでチャレンジします。

ーーーーーーーー

【自分らしさはコツコツ磨きあげるもの】

メイン:ペンタクルス8

職人見習いが、黙々と修行をこなすシーンが描かれたカードです。

職業訓練、スキルアップ、物事に打ち込むなどの意味があります。

なんだか「自分らしさ・自己実現」の持つ華やかなイメージと比べると、少し地味なイメージもあるこのカード。

どのような意味があるのでしょう。

個人的な感覚ではありますが、本当の自分らしさとは、案外地味なところで発揮されることが多いように思います。

自己を知り、外に打ち出すことの本質は、日々のスキルアップや研究、与えられたものをコツコツこなす、そういった地味な作業の中でこそ磨かれ、発揮されることもある。

このカードは、それを教えてくれているのかもしれません。

エネルギッシュなライオンズゲートだからこそ、あえて個性普段の特別でないタスクや地味な勉強に目を向けてみるとよいかもしれませんね。

また、ペンタクルスには物質的な成果という意味合いもあります。

なので、星の持つクリエイティブで活動的なムードを味方に、

今の自分が持っているスキルを使って、何か形になるもの、結果が出るものに取り組んでみるのも良いでしょう。

妥協せず、集中力が続く限りとことんやってみる姿勢がツキを呼ぶかも。

ーーーーーーーー

【客観性も忘れないで!】

サブカード①:正義(逆位置)

天秤と剣を持った女性が描かれています。

本来は、公正や法律を重視すること、深い洞察力、といった意味がありますが…。

人はだれしも偏った考えをもっているものです。そして、それこそが自分らしさでもあるのです。

とはいえ、どの場所でも自分の考えを押し付けるのは考えもの。

…逆位置の正義から、そんなメッセージを感じます。

ホロスコープでは、バランスを美徳とするてんびん座にある火星が、自分の考えを大事にしたい牡羊座の土星・海王星と緊張の角度を取っています。

「自分」にスポットライトが当たるからこそ、客観的な判断が難しいこともあるかもしれません。

誰かの偏見で傷ついたり、公平性を揺るがす出来事には注意が必要です。

自分自身の公平性も見つめてください。

例えば、ニュースに触れるときは、自分が信じたいものだけ信じたり、誰かの情報を鵜呑みにすることにはひと際注意した方が良いかもしれません。

物事には複数の側面があることを意識し、一次資料を参照するなど、冷静な判断をしてください。

そのほかにも、冷静さが必要な決断は控えた方がいいかもしれません。

その分、独断と偏見を発揮できる場では、思い切って発揮してみましょう。

ーーーーーーーー

【心ゆくまで昔を懐かしむ】

サブカード②:カップの6

のどかな街中で、カップに植わった植物を持って楽しそうにしている子供たちが描かれています。

ノスタルジー、過去の幸せ、家庭円満を意味するカードです。

ホロスコープの方に目を戻すと、楽しみを意味する金星と、発展拡大を意味する木星が、思い出や感情を大事にするかに座にあることがわかります。

カップもかに座も、水のエレメントを意味しています。これらの共通点をもとに深掘りしてみましょう。

かに座にも、過去の思い出や好きだった物事をひときわ大事にする性質が含まれています。

木星と金星はくっついて存在していますが、それ以外に繋がりのある星がありません。

だれにも干渉されず、ひたすら自由に広がっていくムードです。

子供時代の思い出、仲の良かった友達や家族との過去の幸せな記憶。

そういった感情が無限に広がっていく。それどころか広がりすぎて止まらない。

そんなイメージです。

現実的な出来事でいえば、

街中でばったり昔のクラスメイトと出会って、時間を忘れて立ち話してしまう。

断捨離をしよう!と思たって掃除してたら昔のアルバムが出てきて、ついつい読みふけってしまう。

そんなささやかな幸せとご縁があるかもしれません。

もしかしたら、このささいな楽しみは今回最も大きな課題である「自己表現」とは直接的な関係ないのかもしれません。

ですが、楽しむことそれ自体に意味があるのだと思います。

…と思いきや、何か大きなヒントが得られるチャンスも…?

☆    ☆    ☆

チャネリングで受け取る、締めのメッセージ

ここまで見ていただいてありがとうございます!これでラストです!

太陽パワーあふれるこのシーズンにふさわしく、ギリシャ神話の太陽と芸術の神「アポロン」さまに、締めのメッセージをなるべく短めでいただけるようリクエストしました。

では、よろしくおねがいします!

自己表現といっても、あなたたちはこんな長々と表現しなくてもいいからね。これを書いた人はハードアスペクトの申し子だから(?)、こういう表現になってしまうだけなんだ。やわらかい風に乗って、軽く短く、楽しく表現しようよ。自分らしさって、案外肩の力を抜いた時に出るものなんだよ。さあ息を吸って、すーっと吐いて。力は抜けたかい?それでいいからね。最後に、僕はあなたたちの味方だからね。

以上です!

ハードアスペクトの申し子とは一体…。

【星からの導き】時代の変わり目2025年を心軽やかに歩む秘訣

時代の変わり目を迎える2025年。「なんだか大きな変化が起きそうで不安」と感じている方も多いのではないでしょうか。私も星読み師として、最近特に「星の動きが気になる」というご相談を受けることが増えました。でも実は、変化の時期だからこそ受け取れる特別なメッセージがあります。2025年の星たちが私たちに伝えたいことを、一緒に読み解いてみませんか。

【基本解説】時代の変わり目2025年の星はどう動く?

2025年は占星術の世界でも「大きな節目」として注目されている年です。木星が蟹座へ移動し、土星が牡羊座を進み続け、冥王星が水瓶座で本格的に力を発揮し始めます。これらの動きが重なることで、私たちの価値観や生き方に大きな変化をもたらすと考えられています。まずは星たちの具体的な動きから見ていきましょう。

大きな変化を告げる3つの星の移動

2025年の星空で最も注目すべきは、3つの重要な天体の動きです。

まず木星が5月下旬に蟹座へ入ります。木星は「拡大と成長」を司る星で、約12年ぶりに蟹座を訪れることになります。蟹座は家族や心の安らぎ、感情的なつながりを大切にする星座ですから、私たちの関心事も「本当に大切な人やもの」へと向かっていくでしょう。

土星は引き続き牡羊座に滞在します。土星は「責任と試練」を通して成長を促す星で、牡羊座の「新しいスタート」のエネルギーと組み合わさることで、「本格的な新しい挑戦」を後押ししてくれます。

そして冥王星は水瓶座で本格的に活動を始めます。冥王星は「根本的な変容」を司り、およそ248年という長い周期で星座を移動します。水瓶座は「革新と個性」の星座ですから、社会全体や私たち個人の在り方が根本から変わっていく流れが加速するでしょう。

2025年の星の動きが私たちに与える影響

星たちの大きな動きは、私たちの日常生活にどのような変化をもたらすでしょうか。木星が蟹座に入ることで、「心の豊かさ」や「安心できる関係性」への関心が高まります。これまで忙しさに追われていた人も、家族との時間や心地よい空間作りに意識が向かうかもしれません。また、直感力や感受性が豊かになり、人の気持ちに寄り添う力も強くなるでしょう。

土星が牡羊座にいる影響で、「自分らしい生き方」を真剣に考える時期が続きます。今まで周りに合わせていた人も、「本当は私はどうしたいのか」という問いと向き合うことになりそうです。少し大変に感じるかもしれませんが、それは本来の自分を取り戻すための大切なプロセスです。

冥王星水瓶座の力によって、古い枠組みや常識が変わっていく流れが強くなります。職場の働き方、人との関わり方、お金の使い方など、「当たり前」だと思っていたことを見直すきっかけが増えるでしょう。変化に戸惑うこともありますが、それは新しい可能性の扉が開かれているサインでもあります。

大きな変化だからこそ感じる「心の揺れ」の正体

星が大きく動く時期には、多くの方が「なんとなく落ち着かない」「今までと違う感覚がある」といった心の揺れを体験します。私のところにも「最近気持ちが不安定で」というご相談が本当に増えているんです。

でも、心配しないでください。変化の時期に心が揺れるのは、とても自然なことです。私たちの魂が「新しいステージに向かう準備をしている」というサインなんですね。

例えば、急に昔の友人のことを思い出したり、今の仕事に疑問を感じたり、なぜか涙もろくなったりする。こうした体験は、魂が「本当に大切なもの」を教えてくれているメッセージかもしれません。先日お話しした30代の女性も、「なぜか毎日モヤモヤして、何をしても集中できない」とおっしゃっていました。ホロスコープを読ませていただくと、まさに変化の星たちが彼女の成長を促そうとしていることがわかったんです。その後、「心の揺れにも意味があったんですね」と安心されていました。

心の揺れを感じたときは、「今、私は新しい自分に生まれ変わろうとしているんだ」と受け取ってみてください。

星の大きな動きに現れるサイン|あなたの日常で起きていること

時代の変わり目は、私たちの日常にもさまざまな形で現れてきます。人間関係の変化、仕事への想い、体調の微細な変化など、「なんだかいつもと違う」と感じることが増えているかもしれません。これらは偶然ではなく、星たちからの大切なメッセージです。あなたの身の回りで起きている変化を、星の動きと照らし合わせて見てみましょう。

新しい時代で変化する人間関係のパターン

2025年の星の動きは、人間関係にも大きな変化をもたらします。木星蟹座の影響で、「本当に心が通じ合う関係」を求める気持ちが強くなるでしょう。

最近、こんな体験はありませんか?長年付き合ってきた友人と、なぜか話が合わなくなった。逆に、偶然出会った人とすぐに意気投合した。職場の人間関係で、以前なら気にならなかったことが気になるようになった。

私のクライアントさんでも、「最近、表面的な会話が苦痛になってきた」とおっしゃる方が増えています。40代の女性-は、「ママ友との関係で、みんなで盛り上がっているときに一人だけ冷めた気持ちになってしまう」と悩まれていました。でも、ホロスコープを見ると、彼女の魂が「もっと深いつながり」を求めているサインだったんです。

古い関係性が自然に整理され、新しい出会いが生まれるのも、この時期の特徴です。離れていく人を引き止めようとせず、新しく現れる人との縁を大切にしてみてください。本当にあなたと波長の合う人たちとの関係が、より深まっていくはずです。

仕事や生き方に現れる時代の変わり目のメッセージ

土星牡羊座と冥王星水瓶座の影響で、仕事や生き方への価値観も大きく変わってきています。

「このまま今の仕事を続けていていいのだろうか」「本当にやりたいことって何だろう」と、ふと考える瞬間が増えていませんか?また、働き方そのものに疑問を感じたり、プライベートの時間をもっと大切にしたくなったりする方も多いでしょう。

先月お話しした35歳の男性は、「安定した会社員生活を送っているのに、なぜか満たされない」と相談に来られました。星を読むと、彼の魂が「もっと創造性を発揮できる場所」を求めていることがわかったんです。その後、副業として始めた動画制作が評判を呼び、今では新しい可能性を感じていらっしゃいます。

お金の使い方や時間の過ごし方にも変化が現れています。「ブランド品よりも体験にお金を使いたい」「忙しく過ごすより、ゆっくりした時間を持ちたい」そんな気持ちの変化も、新しい時代のエネルギーを受け取っているサインです。

今感じている違和感や新しい興味は、あなたの魂が望む方向を示してくれています。

星の動きに敏感な人が感じる体と心の変化

星の大きな動きは、敏感な方の体や心にも微細な変化をもたらします。

最近、こんなことを感じていませんか?夢がやけに鮮明になった、直感が冴えるようになった、人混みで疲れやすくなった、満月や新月の前後に体調が変わりやすい。また、「なんとなくそわそわする」「集中力が続かない」といった感覚を持つ方も多いでしょう。

私のクライアントさんの中にも、「最近、人の感情が手に取るようにわかって疲れる」とおっしゃる方がいらっしゃいました。28歳の女性ですが、職場で同僚の不安や怒りを敏感に感じ取ってしまい、帰宅後はぐったりしてしまうそうです。

でも、こうした変化は決してネガティブなものではありません。木星蟹座の影響で感受性が豊かになり、魂本来の力が目覚めているサインでもあるんです。

大切なのは、自分のエネルギーを整える方法を身につけることです。お風呂にゆっくり浸かる、自然の中で過ごす時間を作る、好きな音楽を聴く。小さなセルフケアが、敏感になった心と体を支えてくれます。変化を恐れず、新しく開かれた感性を大切に育ててみてください。

【実践編】大きな変化を味方につける5つの心構え

星の大きな動きを怖がるのではなく、成長のチャンスとして活かしていきませんか。私が長年の星読みを通してお伝えしている、変化の時期を心軽やかに過ごすための実践的な方法があります。どれも日常の中で無理なく取り入れられるものばかりです。あなたのペースで、できることから始めてみてくださいね。

新時代の波に乗るための「手放し」の技術

変化の時期に最も大切なのは、古いパターンや執着を手放すことです。でも「手放す」って、具体的にはどうすればいいのでしょうか。

まず、物理的な整理から始めてみましょう。クローゼットの中で着なくなった服、使わない雑貨、読まない本。「いつか使うかも」と取っておいているものを思い切って処分してみてください。物を手放すと、心のスペースも空いて、新しいエネルギーが入ってきやすくなります。

次に、心の中の「べき思考」を見直してみましょう。「女性はこうあるべき」「この年齢ならこうしているべき」といった思い込みはありませんか?私のクライアントさんで、「40歳なのに転職なんて」と悩んでいた女性がいました。でも星を読むと、まさに新しいスタートを切るタイミングだったんです。

感情の手放しも大切です。過去の失敗への後悔、人への怒り、将来への不安。これらの感情を紙に書き出して、最後に「ありがとう、さようなら」と言って破り捨ててみてください。感情に良い悪いはありません。ただ、もう必要のないものは手放して、新しい自分のためのスペースを作ってあげましょう。

変化の時期に自分の軸を保つ時代の変わり目の過ごし方

変化の激しい時期だからこそ、自分の軸をしっかりと保つことが大切です。まず、毎日の小さなルーティンを大切にしてみてください。朝起きたらコーヒーを淹れる、夜寝る前に日記を書く、週末は必ず散歩をする。どんなに忙しくても変わらない「自分だけの時間」があると、心が安定します。

自然とのつながりも軸を保つ大きな助けになります。土に触れる、空を見上げる、風を感じる。私も鑑定で迷ったときは、必ず川のそばを歩くようにしています。自然のリズムに触れると、人工的な情報に振り回されていた心がスッと落ち着くんです。

深呼吸の習慣もおすすめです。不安になったときや迷いが生じたとき、まず深く息を吸って、ゆっくり吐いてみてください。呼吸は今この瞬間に意識を戻し、本来の自分とつながるための一番シンプルな方法です。そして、信頼できる人との時間を意識的に作りましょう。家族、古い友人、理解してくれる仲間。変化の時期は一人で抱え込まず、心をオープンにできる人たちと感情を分かち合うことで、自分らしさを見失わずに済みます。あなたの周りには、きっとあなたを支えてくれる人がいるはずです。

星のエネルギーを活用した新しい自分づくり

変化のエネルギーを恐れるのではなく、新しい自分を発見するチャンスとして活用してみませんか。

木星蟹座のエネルギーを活かすなら、直感を大切にした行動を心がけてみてください。論理的に考えすぎず、「なんとなく気になる」「心が温かくなる」といった感覚を信じて動いてみましょう。新しい習い事、行ったことのない場所、会ってみたい人。小さな好奇心から始まる体験が、思いがけない才能や情熱を呼び覚ますかもしれません。

土星牡羊座の力を借りるには、「小さな挑戦」を積み重ねることです。いきなり大きな変化を起こそうとせず、今日できる新しいことを一つだけ試してみる。いつもと違う道を歩く、初対面の人に話しかけてみる、ずっと気になっていた本を読む。そんな小さな一歩が、やがて大きな変化につながります。

冥王星水瓶座のエネルギーは、あなたの個性や独創性を引き出してくれます。「人と違うかも」と隠していた部分こそ、新しい時代に求められる宝物かもしれません。自分らしい表現方法を見つけて、勇気を出して発信してみてください。あなたの個性に共感してくれる人との出会いが待っているはずです。

星座別|2025年の大変化があなたに伝えるメッセージ

12の星座それぞれに、2025年の星たちは特別なメッセージを届けています。あなたの太陽星座に合わせて、時代の変わり目をどう過ごせばいいのか、どんな可能性が開かれているのかを見てみましょう。星座の特性を活かしながら、新しい時代の波に乗っていくヒントをお伝えします。

火の星座が迎える新時代|行動力を活かすとき

牡羊座・獅子座・射手座のあなたへ。2025年は、持ち前の行動力と情熱が新しい時代を切り開く原動力となる年です。

牡羊座さんは、土星があなたの星座を通過する影響で「本当に望む人生」と真剣に向き合う時期が続きます。今まで周りに合わせていた部分があるなら、自分らしい選択をする勇気を持ってください。新しいスタートを切るには最高のタイミングです。

獅子座さんは、木星蟹座の影響で家族や身近な人との関係に温かい変化が起こりそうです。あなたの明るさと創造性が、周りの人の心を癒し、新しいつながりを生み出すでしょう。表現活動や人を楽しませることに力を注ぐと、思いがけない展開があるかもしれません。

射手座さんは、冥王星水瓶座の力で、これまでの価値観が大きく変わる体験をするでしょう。海外や学び、精神的な探求に関わることで、新しい人生の方向性が見えてきます。変化を恐れず、知的好奇心の赴くままに進んでみてください。

火の星座の皆さんに共通するのは、「迷ったら動く」ことです。考えすぎず、心の声に従って行動してみましょう。

地の星座の時代の変わり目|安定感が新時代の礎となる

牡牛座・乙女座・山羊座のあなたへ。激動の2025年だからこそ、あなたの持つ安定感と実用性が多くの人にとって心の支えとなります。

牡牛座さんは、木星蟹座の恩恵を受けて、家庭や居住環境に嬉しい変化が訪れそうです。引っ越しやリフォーム、家族の成長など、生活の基盤が豊かになる流れがあります。また、五感を使った体験や美しいものに触れることで、新しいインスピレーションを受け取れるでしょう。

乙女座さんは、変化の時期だからこそ、あなたの分析力と丁寧さが光ります。周りが混乱している中で、冷静に状況を整理し、具体的な解決策を提示できる存在として頼りにされるはずです。健康管理や日常のルーティンを見直すことで、より充実した毎日を送れるでしょう。

山羊座さんは、冥王星があなたの隣の水瓶座で活動することで、これまでの努力が新しい形で花開く時期です。キャリアや社会的な立場に変化があるかもしれませんが、それは長期的に見て大きな成長につながります。責任感の強いあなただからこそ、新時代のリーダーとして活躍できるでしょう。

地の星座の皆さんは、焦らずじっくりと変化と向き合ってください。あなたの着実さが、不安定な時代の礎となります。

風の星座が迎える新時代|知性とつながりが鍵となる

双子座・天秤座・水瓶座のあなたへ。風の星座の皆さんは、2025年の変化を情報やコミュニケーションを通して敏感に感じ取り、新しい時代の架け橋となる役割を担います。

双子座さんは、SNSや文章、話すことを通じて多くの人とつながる機会が増えるでしょう。好奇心の赴くままに学び続けることで、思いがけない才能が開花するかもしれません。新しい分野の勉強や異業種の人との交流が、あなたの可能性を大きく広げてくれます。

天秤座さんは、人間関係に美しい調和をもたらす役割を担います。対立や混乱が起きやすい時期だからこそ、あなたのバランス感覚と優しさが周りを癒すでしょう。パートナーシップにも深まりがあり、お互いを高め合える関係性を築けるはずです。

水瓶座さんは、冥王星があなたの星座で本格活動を始めることで、人生の大きな転換点を迎えます。個性や独創性を活かした新しい道が開かれ、同じ価値観を持つ仲間との出会いもあるでしょう。今まで「変わっているかも」と思っていた部分こそが、新時代に求められる貴重な才能です。

風の星座の皆さんは、変化を恐れず、持ち前の適応力で新しい世界へと飛び立ってください。

水の星座の深い感受性|心の声が未来を導く

蟹座・蠍座・魚座のあなたへ。水の星座の皆さんは、直感力と感受性の豊かさで変化の本質を見抜き、多くの人の心を癒す存在となります。

蟹座さんは、木星があなたの星座を訪れることで、直感力と癒しの力が大幅にアップします。家族や身近な人との絆が深まり、心の安らぎを感じられる時期です。あなたの温かさと包容力が、周りの人にとって安全基地のような存在となるでしょう。

蠍座さんは、深い洞察力で時代の変化の意味を読み解く力を発揮します。表面的な変化に惑わされず、物事の本質を見抜くあなたの能力が、多くの人の指針となるはずです。心理学やスピリチュアルな分野での学びが、新しい扉を開いてくれるかもしれません。

魚座さんは、芸術的な表現やスピリチュアルな体験を通じて、魂の成長を実感できる時期です。直感で受け取ったメッセージを形にして表現することで、同じ感性を持つ人たちとの深いつながりが生まれるでしょう。

水の星座の皆さんは、論理よりも感情を大切に、心の声に従って進んでください。あなたの感受性が、新しい時代の光となります。

大きな変化を乗り越えた先に見える新しい世界

時代の変わり目を経験することで、私たちはどんな新しい世界と出会えるのでしょうか。2025年後半から2026年にかけて、星たちが示す未来への道筋をお伝えします。変化の波を乗り越えた先には、今まで想像もできなかった可能性と喜びが待っています。一人ひとりが輝く新しい時代を、一緒に創っていきませんか。

星の転換期を越えて開花する新しい才能と可能性

2025年の大きな変化を経験することで、多くの人に眠っていた才能や可能性が目覚め始めます。

木星蟹座の影響で、感受性や直感力が豊かになった人は、人の心に寄り添う仕事や表現活動で力を発揮するようになるでしょう。カウンセリング、アート、音楽、料理など、「心を豊かにする」分野での才能が開花する人が増えそうです。

土星牡羊座の試練を乗り越えた人は、真のリーダーシップを身につけています。人に指示するのではなく、自分らしい生き方を示すことで、周りの人を勇気づける存在となっているでしょう。起業や新しいプロジェクトを立ち上げる人も多いかもしれません。

冥王星水瓶座の変容を体験した人は、これまでの常識に縛られない自由な発想力を手に入れています。テクノロジーと人間性を結ぶ仕事、環境問題への取り組み、新しいコミュニティづくりなど、未来志向の活動で活躍する可能性があります。

私のクライアントさんの中にも、変化の時期を経て「こんな自分がいたなんて」と驚かれる方がたくさんいらっしゃいます。困難な時期があったからこそ、本当の自分と出会えたと話してくれる皆さんの笑顔を見ていると、星の導きの素晴らしさを実感します。

大変化で深まる人とのつながりと愛

時代の変わり目を共に経験することで、人と人とのつながりがより深く、真実味を帯びてきます。

表面的な関係から卒業し、本当に心が通じ合う人たちとの絆が生まれるでしょう。木星蟹座の影響で、家族のような温かさを感じられる関係性が増えていきます。血のつながりを超えた「心の家族」と呼べる人たちとの出会いもあるかもしれません。

恋愛やパートナーシップにも新しい形が現れます。「一緒にいて安らげる」「お互いの成長を支え合える」そんな愛の形が重視されるようになります。見た目や条件よりも、魂のレベルで共鳴し合える相手との出会いが増えるでしょう。

コミュニティの在り方も変わっていきます。共通の価値観や目標を持つ人たちが自然に集まり、お互いを支え合う小さなグループがたくさん生まれそうです。SNSでつながるだけでなく、実際に顔を合わせて心を交わす時間を大切にする傾向が強くなります。

私が最近感じているのは、クライアントさん同士が自然につながっていくことです。セッション後に「同じような体験をした人と話してみたい」とおっしゃる方が増え、小さな交流会を開くと皆さんがとても喜んでくださいます。一人で抱えていた想いを分かち合えることの喜びを、たくさんの方が実感されているんですね。

あなたが創る新しい時代|星の導きから始まる使命

2025年の大きな変化を経験したあなたには、新しい時代を創造していく特別な役割があります。

一人ひとりが自分らしく輝くことで、社会全体がより豊かで温かい場所になっていくでしょう。あなたが変化を乗り越えて手に入れた智慧や体験は、同じような困難を抱える人たちの希望の光となります。

冥王星水瓶座の時代は、個性と多様性が尊重される社会です。「みんなと同じでなければ」という古い価値観から解放され、それぞれが持つユニークな才能を活かし合える世界が始まります。あなたの「人と違う部分」こそが、新時代への貴重な贈り物なのです。

木星蟹座の影響で、競争よりも協力、効率よりも心の豊かさを重視する流れも強くなります。成功の定義も変わり、「どれだけ多くの人を幸せにできたか」「どれだけ自分らしく生きられたか」が大切な指標となるでしょう。

私がこれまでお会いしてきた皆さんを見ていると、困難な時期を乗り越えた方ほど、他の人への優しさと理解力を身につけていらっしゃいます。あなたの体験と成長が、きっと誰かの支えとなり、新しい時代の礎となることでしょう。星たちは、あなたがその役割を果たすことを信じて、力を貸してくれているのです。

【まとめ】時代の変わり目2025年を心軽やかに歩む秘訣

時代の変わり目は確かに不安を感じさせるものですが、同時に私たち一人ひとりが新しい自分と出会う貴重な機会でもあります。2025年の星の動きは、あなたの内側に眠る可能性を呼び覚まし、本当に大切なものを見つめ直すチャンスをくれています。変化を恐れず、星からのメッセージを心で受け取りながら、あなたらしい新しい時代を歩んでいきませんか。もし一人で抱えきれない気持ちがあったら、同じような体験をしている人たちと想いを分かち合ってみてください。変化の波を感じている仲間は、きっとあなたの近くにもいるはずです。あなたの歩む道に、星たちの優しい光が常に寄り添っていることを忘れないでくださいね。

水星☿逆行してるのヨネ😆🍃

やっぱりなのか😆

単なるやる気少ない状態

になっているのかは置いといて🤣💛

8月11日までは

案外と知っている人も多い

『水星☿逆行期間中』ということで

夏の酷暑の影響も合わせて

体調不良になっている人もいるかも🌠

私も疲れやすい状態になってたので

一応色々と工夫してるんですが

疲れたらムリしないことが

一番なんですよネ🌞🌝🌟

副業で占い会社に所属しているので

対面占いを週に1回行なっているけれど🔮

7月下旬頃🕠いつもどおりに目が覚めて

『さて、今日は占い師のお仕事だから、、、』

とベッドに起き上がると同時に😳🙄😞

『あーーー🙄🌀☁️💬

よくわからないけど行きたくない😶

全くやる気も出ないし

けっこう疲れてるような感じだし

とにかく行きたくない😰

今日は家でのんびりしていたい😔』

という引きこもり状態になってしまい🫥

お休みしちゃいました😆🔮🍃

で、1日外に一歩も出ることなく😂

途中お昼寝したりゆったり過ごしたら

溜まっていたらしい疲労とかも解消され🌝

夜には復活し🌛

次の日は本業のお仕事を

いつもどおりにできて

休んで良かった💛

と感じたのでした😊🌟🔔💛

これも✨

ちょうど水星☿逆行が始まって

数日の出来ごとだった❗️

と後から気が付きビックリ😳❗❗

そういえば🌞

自分の気持ちに素直に動いているうちに

『直感的✨』に星の動きに合った行動を

選べることが増えてきたなぁ〜〜😊💛

とまたもや感動したのでした🌌🌞🌛🌟

今日生まれたあなたと、午(うま)の日生まれさんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。

◆◇2025年8月5日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の
四つの柱で占いますが
ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

丙(ひのえ)の日に生まれたあなた。

輝きたい、その光でまわりの人を力づけたい、
明るい世界で自分を表現して認められたい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

独創的で豊かな表現力とクリエイティブな才能、

努力を続けられる強さと圧倒的存在感も
あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が射手座のあなたは、

意思と感情がうまく調和し、
やりたいことをスムーズにやれるでしょう。
そして上弦から進んでいる月は、動きながら考え
失敗をも糧として成長させていく力を持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

射手座の月が「向上心」や「行動力」で
現実化を後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで
あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

真夏の太陽のように、眩しく輝くあなたの光は

多くの人を照らし、明るい元気をもたらすことでしょう。
夢に向かって日々努力を続けるあなたが
唯一無二のセンスで自分を表現し、華開いていく姿に
きっとたくさんの人が集まり、応援してくれるはずですよ。

◆◇午(うま)の日生まれさんへ◇◆

庚午、壬午、甲午、丙午、戊午

のいずれかの日にお生まれの方(日柱に午がある方)
※「午年生まれ」でないことにご留意ください。
日柱の十二支が、生まれた日のエネルギーを表すためです。

☆ご自分が午(うま)の日生まれさんか知るには

干支カレンダーで確認できます。

使い方:生まれ年と月を入力して、

計算ボタンをクリック
→生年月日の「日干支」(※)の欄に
「午」がある方は「午(うま)の日生まれさん」です。
(庚午、壬午、甲午、丙午、戊午)
※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

☆十二支の季節と開運行動

十二支は昔から時刻や方角を表すのにも使われていますが

(丑三つ時、辰午の方向(東南)など)、季節も表します。

巳(み)午(うま)未(ひつじ)は

夏の季節に相当します。

夏は気持ちが開放的になったり

外へ向かうことが多くないでしょうか。

巳・午・未の夏エネルギーの日に生まれた方は、

【表現・アウトプット】など
外向きの行動が運気をアップさせます。

大げさなことでなくても、

・自分の好きなものを友達にお薦めしてみる
・SNSにポストする
・運動する、歌う、踊る(盆踊りの時期ですね)
など気軽にできることでOKなので、ぜひ。

☆十二支でみる相性

四柱推命の元になっている理論に五行説があります。

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という
五つの要素に分かれ、循環しているという考え方です。

この説に基づいて相性を考えると、

循環して、次の要素を生む相生(そうしょう)
制御したり整えたりする相剋(そうこく)
の関係があります。

「相剋」は悪い相性のイメージがありますが

行き過ぎを止めてくれたり、調整してくれるのは
それもまた大切な関係ではないかなと思います。

それをふまえて、

巳と午の五行は<火>です。

【相生(生む)関係】

☆寅・卯

木が燃えて火になる関係(受ける側)

☆辰・未・戌・丑

火が燃えて灰が(土)に還る関係(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★申・酉

火が金属を溶かす(形を変える)関係(与える側)

★亥・子

水が火を消す(小さくする)関係(受ける側)

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□午・午

同じ「火」同士、
力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

パートナーや気になるお相手との関係、親子関係など

相手の方の「生まれた日の十二支」から
どんな相性なのかを見てみると、
新たな発見があるかもしれませんね。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は未(ひつじ)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。
どうぞお楽しみに♪

月のお世話をしてくれる星たちのこと

私の月には、冥王星と海王星と火星が、いい感じで関係を作っている。

ソフトアスペクトというやつだ。海王星と火星は重なっているので、二方向から支えられているように見える。

山羊太陽には厳しい冥王星も、月には協力的。やはり、庶民的山羊より、王族的獅子の方が上なのか。そう思わずにはいられないのは、私だけだろうか。

前置きはさておき、実感を掘り下げてみようと思う。

月は感情、素の自分を表すといわれる。

獅子座の月は、批判されるのが苦手。自分の行動をネタにされて笑われるのも嫌。つまり、いじられることを恐れる。

それらをされると、表面には出さなくても、へこむし、悲しくなる。

ただ認めてくれて、よしよしってしてくれるだけでいいのが、獅子座の月。でも、現実はそうではない。認めてくれない方が多いし、よしよしなんて、してくれない。

そんな時、獅子座の月はどうするか。視点を変えるのだ。

立体物を上下左右から見るように。もしくは、時間軸をかえて物事を眺めるように。

この辺り、射手座に位置する海王星のイメージ力が、火星によって行動に移されている感じがするんだけど、どうだろう?

視点を変えると、改善点も見えてくるし、新たな良さを発見したりもする。

そして、再チャレンジ。私らしく考えて、私らしく表現してみる。すると、またそれについての批判や苦言がやってくる。獅子座の月は再びへこむんだけど、大丈夫。

今度は、もっと深く考察すればいいだけの事だから。

3ハウスにいる冥王星は、何回でもやり直しに付き合ってくれる。

冥王星、根気があるな。

こうやって、獅子座の月は、自分の感覚感情を表に出していくことを諦めない。獅子座の月にはパワフルでタフな世話役がついているので、山羊座の太陽は圧倒されがち。というか、協力関係を結ぶ方が、お互いのためには良さそうだ。

海王星も火星も冥王星も、それを提案しているように思う。

これは、私の月の場合。

くれぐれも、太陽とは仲良くやってほしいと思うのだが、皆さんの月はどうだろうか?

今日生まれたあなたと、巳(み)の日生まれさんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。

◆◇2025年8月4日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の
四つの柱で占いますが
ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

乙(きのと)の日に生まれたあなた。

まわりの人を励ましたい、愛し愛されたい、
穏やかな平和な世界を生きたい・作りたい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

独創的な表現力と創造力、自由で独特の感性も
気遣いで築く人脈や、愛されるキャラクターも
あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が射手座のあなたは、

意思と感情がうまく調和し、
やりたいことをスムーズにやれるでしょう。
そして上弦から進んでいる月は、動きながら考え
失敗をも糧として成長させていく力を持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

射手座の月が「広げる力」や「行動力」で
現実化を後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで
あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

初夏の庭に咲く花のように、さわやかな魅力のあなたは

多くの人に愛され、人の心を和ませることでしょう。
独創的で豊かな表現力とコミュニケーション力を駆使し
グローバルな環境で自由にのびのび、自己表現している姿を
きっとたくさんの仲間が応援してくれるはずですよ。

◆◇巳(み)の日生まれさんへ◇◆

己巳、辛巳、癸巳、乙巳、丁巳

のいずれかの日にお生まれの方(日柱に巳がある方)
※「巳年生まれ」でないことにご留意ください。
日柱の十二支が、生まれた日のエネルギーを表すためです。

☆ご自分が巳(み)の日生まれさんか知るには

干支カレンダーで確認できます。

使い方:生まれ年と月を入力して、

計算ボタンをクリック
→生年月日の「日干支」(※)の欄に
「巳」がある方は「巳(み)の日生まれさん」です。
(己巳、辛巳、癸巳、乙巳、丁巳)
※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

☆十二支の季節と開運行動

十二支は昔から時刻や方角を表すのにも使われていますが

(丑三つ時、辰巳の方向(東南)など)、季節も表します。

巳(み)午(うま)未(ひつじ)は

夏の季節に相当します。

夏は気持ちが開放的になったり

外へ向かうことが多くないでしょうか。
巳・午・未の夏エネルギーの日に生まれた方は、
【表現・アウトプット】など
外向きの行動が運気をアップさせます。

大げさなことでなくても、

・自分の好きなもの(映画や本、お店など何でも)を
友達にお薦めしてみる
・SNSにポストする
など気軽にできることでOKなので、ぜひ。

☆十二支でみる相性

四柱推命の元になっている理論に五行説があります。

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という
五つの要素に分かれ、循環しているという考え方です。

この説に基づいて相性を考えると、

循環して、次の要素を生む相生(そうしょう)
制御したり整えたりする相剋(そうこく)
の関係があります。

「相剋」は悪い相性のイメージがありますが

行き過ぎを止めてくれたり、調整してくれるのは
それもまた大切な関係ではないかなと思います。

それをふまえて、

巳と午の五行は<火>です。

【相生(生む)関係】

☆寅・卯

木が燃えて火になる関係(受ける側)
☆辰・未・戌・丑
火が燃えて灰が(土)に還る関係(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★亥・子

水が火を消す(小さくする)関係(受ける側)
★申・酉
火が金属を溶かす(形を変える)関係(与える側)

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□巳・午

同じ「火」同士、
力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

パートナーや気になるお相手との関係、親子関係など

相手の方の「生まれた日の十二支」から
どんな相性なのかを見てみると、
新たな発見があるかもしれませんね。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は午(うま)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。
どうぞお楽しみに♪

鬼滅の刃×星読み分析【第3弾】

ヘリオの民、NiCoです。

星読み師である私が大好きな『鬼滅の刃』の

キャラクター11人を、イメージする天体に当て

はめてリーディングしてみました♪

📣【第1弾】【第2弾】を見ていない方は

前の記事も是非チェックしてみてください♪

【鬼滅の刃×天体🪐星読みリーディング・第3弾】

ラストはこの3人✨

⁡⁡

〜魂の深層に触れる者たち〜

彼らの歩んだ道は、人生や魂の本質に気づかせて

くれる…深くて美しい光。

『時透無一郎 × 海王星♆』

キャッチコピーは 「夢と現実の狭間で漂う、

“無限の可能性”を秘めた魂」

💬 「僕には…何の価値もない…」

記憶の霧の中で彷徨いながらも、本来の力を

目覚めさせていく姿は、夢・理想・幻想の星である

海王星そのもの。“無限の可能性”を宿す魂。

続いては…

『不死川実弥 × 冥王星♇』

キャッチコピーは 「破壊の奥にある深い愛。

痛みと共に生まれ変わる“魂の覚醒者”」

💬 「鬼がこの世に存在している限り、俺は地獄

から抜け出せねぇ」

破壊と再生を司る冥王星のように、怒りと悲しみを

内に抱えながらも、命を賭して守り抜く“魂の

変容者”。

ラストを飾るのはこの御方…

『産屋敷耀哉 × 木星♃』

キャッチコピーは 「見守り導く“精神の拡大者”。

静かな威厳で未来を育てる賢者」

💬 「君たちの歩みが、後に続く者の道となる」

圧倒的な包容力と精神性で、柱や剣士たちを導く

カリスマ。未来を見据え、拡大と希望をもたらす

“静かなる預言者”。

︎˳*✦︎∗︎˚೫˳♡︎˳೫˚∗︎✦︎*˳☸︎

いかがでしたでしょうか?

今回のリーディングのキッカケは「煉獄さんって

太陽みたいだな…。あっ!義勇さんは水星っぽい

💕」と考えた所から思いつきました!

一つも被ることなく、キャラと天体がシンクロ

していたのが面白かったです♪

やっぱり鬼滅は、魅力が溢れ、個性の際立つキャラ

ばかりだということですね😍

︎˳*✦︎∗︎˚೫˳♡︎˳೫˚∗︎✦︎*˳☸︎

今回、この「鬼滅キャラ×天体」リーディングで

ミニ図鑑カード風に画像を作成しました!

Instagram @n.i.c.o_8888 で投稿しております

ので、気になる方は是非チェックしてみてください。

今日生まれたあなたと、甲(きのえ)さんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。

◆◇2025年8月3日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の
四つの柱で占いますがここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

甲(きのえ)の日に生まれたあなた。

みずからの力で高いところを目指したい、
整い安定した世界を生きたい・作りたい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

誠実さと気遣いで人脈を築く力や、学び習得する能力、

穏やかで落ち着きのある存在感も
あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が射手座のあなたは、

意思と感情がうまく調和し、
やりたいことをスムーズにやれるでしょう。
そして上弦から進んでいる月は、動きながら考え
失敗をも糧として成長させていく力を持っています。

(※15:00より前に生まれたあなたは、月が蠍座になります。

意思と感情の間で葛藤があるかもしれません。詳しくはこちら

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

射手座の月が「向上心」や「行動力」で
現実化を後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで
あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

新緑の大樹のように生命力あふれ、頼れるあなたは

落ち着きのある存在感で、まわりを引っ張っていくでしょう。
真っ直ぐな向上心で、着実に努力するあなたが
まわりの人と一緒に高い目標に向かい、自己実現する姿に
きっとたくさんの人が集まり、支えてくれるはずですよ。

◆◇甲(きのえ)さんへ◇◆

日干が甲(きのえ)のあなたは、

真っ直ぐに目標に進む向上心と、高い理想を持ち
周りを引っ張るリーダーシップを持っています。

☆甲の象徴からわかること

それは、甲(きのえ)さんが持っている本質の象徴「大樹」

自然界の「幹のしっかりした大木」のイメージを持つとされているから。

大樹は真っ直ぐに上へ上へと天に向かって伸びていきます。

大きな木は目印やシンボルになったり、
生き物がその木陰で休むこともできますね。

そこから「真っ直ぐ」「向上心」「リーダーシップ」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「一本気が過ぎるとこだわりが強くなり、融通が利かなくなる」
「一度折れると修復に時間がかかる」
など、弱点とされることも、本質「大樹」からきています。

でもあらかじめ知っていれば、

「樹木から家ができるように、自由な形に変化する勇気を持つ」
など対策もできますし、
「失敗や挫折の経験が、大きく成長できる機会である」
と捉えることもできますね。

大樹からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ甲(きのえ)さんでも、その出方は様々。
自由な発想で、ご自身の「大樹」の本質・核を見つけて
輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が甲さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、

「干支カレンダー 計算」で検索)https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック
→生年月日の「日干支」(※)の欄に
「甲」がある方は「甲さん」です。
(甲子、甲戌、甲申、甲午、甲辰、甲寅)
※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は巳(み)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。
どうぞお楽しみに♪

ニュースな人をリーディング-今私達に必要なメッセージ-

 いつもありがとうございます。

 先日メジャーリーグで日本人初殿堂入りしたあの方のリーディングしてみます。

 一言で言えば『変わり者』のイメージですが、そんな姿もちらほら…と。

 ※出生時間が8:43を見つけたので、そちらを採用しています。

 深くというよりさらりとリーディングします。

 ✴︎ジオセントリック✴︎

 海王星(1ハウス)と冥王星(10ハウス)と火星(5ハウス)が神の手と言われるヨッドです。火星はデトリトメントです。この火星のデトリトメントが、彼のスタイルを生み出したとも言えて、弱みを強みに反転させた方だと思っています。

 それぞれのハウスも、ご本人の活躍とリンクしていて、自身の好きな事や趣味がそのまま社会的な達成につながってしまうという配置。

 凄いです。

 天王星と重なる太陽(11ハウス)は木星(3ハウス)とその火星(5ハウス)とTスクエアで、木星は冥王星ともトラインです。

 先程のヨッドとTスクエアが重なっていますので、社会的達成が大きな富を生み出します。また野球のスタイルは、今までの典型的な古典スタイルではない新たな形をとってくる(11ハウス)のでしょう。

 野球は詳しくないのですが、典型的ヒーロータイプではないスタイルと、野球選手にしてはスリムな体というのも11ハウスの太陽と天王星なのかもしれません。(※ご本人もインタビューで体つきに関して言及されてました)

 火星と木星はスクエアで緊張を生みますが、スポーツ選手で偉業となると必要な才能でもあるのと、木星と海王星と冥王星がミニトラインで繋がっています。

 自分の理想や夢(海王星)が木星と冥王星の仲介をし地道な努力の支えになりますし、乙女座の月と蟹座土星(デトリトメント)が仲間の支えと客観性や完璧主義が海王星の夢や理想をより着実なものにしていきます。

 蠍座水星(12ハウス)は土星(8ハウス)と135度で障害と言われるアスペクトです。このハウス同士の連携が、なんとも秘密めいています。変わり者の感じは漏れ出てますが、表面に出ないマニアックな面があり、それは家系的な遺伝みたいなものもあるかもしれないですね。

 

 ✴︎ヘリオセントリック✴︎

 

 成功者をみると、意外にもシンプルな人が多いというのが私の印象です。シンプルで明確だからこそ、一点集中になりやすいとも言えます。

 この方の場合、最もわかりやすいのが、火星と地球の合から貫く天王星です。

 天王星の申し子の印象のある方ですが、地球&火星と土星がセクスタイルですので、まさに土星が地球と天王星の調整役になります。

 革新的な事をするなら基礎はきちんと身につけてから。そんなイメージを想起させます。

 野球というひとつの世界(土星)に新しさ(天王星)を発揮したのです。

 ただ、非常に面白いのが、土星があらゆる惑星とアスペクトを形成してるとことです。なんだ?って思ったんです。

 ごくシンプルで、彼の場合は、野球(土星)が人生の中心であるというところじゃないかなと感じています。日常は野球という枠から構成してるんじゃないでしょうか。有名なルーティンの朝カレーもそのひとつですよね。

 他の惑星をみてみます。

 水星と木星が合で、そこから地球と火星が72度。自分の人生の方向性を表現できる環境や人に恵まれます。ただ、恵まれたとて自分の力を発揮するのはご自身で、着実に努力されたのでしょう。

 チャンスの波が来た時に、非常に勇気のいる事であっても『乗ってみる』というのは、誰にも共通してる事です。

✴︎2つのホロスコープをみて✴︎

 両方に共通したのは、スポーツ選手らしく火星です。ジオでは、デトリトメントになりますが、それは野球選手としては、なんらか恵まれていない要素があり、逆にそれを強みして新風を入れたところがあります。

 そういった努力の末に火星の花を咲かせた人ですね。

 また表に出る人は、民衆に『見せる役目』の方もいます。それが、ヘリオでは、火星&地球から真っ直ぐ突き抜ける天王星のラインです。

 水瓶座や天王星のイメージが強く、そういった要素もあります。ただ、ヘリオセントリックでは、私が妙に惹かれたのは土星です。もちろん着実に努力を積むイメージもあります。

 ただ、ポテンシャルとして、自分らしさや新しい道を切り開くという潜在的要素はあったとしても自分自身を努力を怠らず、着実に積み上げる事、自分にあうフィールドや習慣あってこその活躍であり、ここがご本人にとっての野球界(土星)の学びなのかもしれません。

 このニュースをキッカケに姿を久しぶりに見ました。こういった形で出てくるのも決して偶然ではなく、なんらかのメッセージともとれます。

 それはトランジットの冥王星がネイタル木星に合なんですね。このニュースは冥王星のチカラが働いているとも言えて、存在自体が今生きる人達へのメッセージかもしれないのです。

 どんな印象を持っていますか?

 嫌いな方もいるでしょう。

 嫌いな場合、何に反応してるのかも自分へのヒントです。好きな場合も、その要素は自分の中にあるものを彼に投影してるのです。

 こうしてみると、社会のニュースも自分に向き合うチャンスをくれます。

冥王星が絡んでる人はなんとなく分かります

こんにちは ミコトです。

アウルブックをやってて、本当に感じます。

私は人が好き🤭笑

天秤座ステリウムだから?偏財を3つも持ってるから?

きっと、どっちも正解♡

* * *

その人の個性を感じる時に、どの天体・星座が強いかな~って考えることがあります。

今までの経験上、冥王星は別格♡

「・・・この人、ただ者じゃない😅」と感じる時は、大抵冥王星(蠍座)が絡んでます。

・ 太陽×冥王星=合
・ 冥王星1ハウス(特にライジング)
(アセンダント蠍座や蠍座ステリウムもかも🤔)

私の主観ですけど、なんかオーラがでっかいんですよね。迫力があるというか。

道でスレ違ったら、どうぞ!って譲りたくなる感じです。

私は好きですけどね。

* * *

とある星読み師の方のブログで、日本ではトラサタ・ライジング組は自分を抑えがち、みたいな記事を読んだことがあります。

トラサタの中でも海王星はちょっと毛色が違うので、まだ自己表現しやすいみたいですけど、天王星&冥王星は自己表現に戸惑うケースが多いのかなぁ🤔

「私ってちょっと変よ!」って最初から言っちゃえばいいのかもしれないですし、そういう個性強めな方々は個人的に見ていてワクワクします。笑

特に一見大人しそうな人が冥王星強めとか嬉しくなりますね。

(ギャップ萌えかな🤭)

トラサタ最高~♪

・・・と、トラサタ・ライジング組の一人として言ってみました🤗

.

.

今日はこの辺で

ありがとうございました。

冥王星ライジングスター🌟

こんにちは😊星読み師のまいです💫

今日のテーマは冥王星👿のライジングスター

あなたの冥王星は何座で何ハウスにありますか?私の冥王星は蠍座で1ハウス、なんとアセンダントの上に乗っかっています。

いわゆるライジングスター、上昇星というものですね。これは非常に強い影響力を持つとされています。

でも、当人として「ん??強い影響力?」なんじゃそりゃ??

強烈?ミステリアス?

私ってそんな風に見られてたの😱いやいや、私って超絶優しいし、ひ弱な人間ですけどぉ🥺

私が思っている性格と他人からみた私の性格ギャップありすぎ

客観的に自分の評価を知らなければ、他人からのレッテルに振り回される……

十数年の私はまさにその状態でしたそんな私のよく言われていたイメージを伝えていきます

1.第一印象が怖い

2.意見が鋭すぎる

3.無言の圧が怖い

確かに思えば、あの当時は孤独でも怖くなかったんです。

孤立最強!仲がいい友人が数人いれば心強かったので、それ以外の世界に興味がなかったのです。

でも、大学とかに進み、世界が広がれば広がるほどそれでは上手くいかないことが多くなって悩むようになったのです。

そんな人に向けてのアドバイスです。

冥王星の力を抑えるより、他の天体の力を活かしましょう♪

1.第一印象を柔らかくする

あなたから「おはようございます」「こんにちは」など積極的に挨拶をする。もちろん、笑顔を添えて

2.安心感を演出する

表情や相槌を少し多めに取り入れて、リアクションを多めにして親近感を持たせて

3.共通点を見せる

変わった人、世間から離れてる人と思われがちなので、そんなことないよ!ってアピールしましょうギャップがあればあるほど冥王星の印象が和らぎます

ただね、冥王星がライジングスターの人はなぜが写真写りが悪いんです……

鏡通りの笑顔がなぜ写真で映らない!?

何故でしょうね…

これこそ、冥王星がなせる技なのでしょうまだまだ知らないことだらけです

今日生まれたあなたと、癸(みずのと)さんへ

おはようございます。Ryukoです。 

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。

 ◆◇2025年8月2日生まれのあなたへ◇◆ 

☆命式 

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の
四つの柱で占いますが
ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

癸(みずのと)の日に生まれたあなた。

みずからの力で、まわりの人を潤し癒したい、
明るく穏やかな世界を生きたい・作りたい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。 

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。 

一途で素早い行動力、クリエイティブな才能も

場の空気を和ませる愛されるキャラクターも
あなたの願いを実現することでしょう。

 ☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座0度の時間で出しています)

太陽が獅子座、月が蠍座のあなたは、

意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが
葛藤することで生まれるものもあります。
そして上弦の月(半月)は、葛藤を乗り越えて
蒔かれた種を成長させていく力を持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

蠍座の月が「探求心」や「集中力」で
現実化をバックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで
あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

春の雨のように暖かく渇きを潤す、優しいあなたは

愛される魅力にあふれ、まわりを癒していくことでしょう。
クリエイティブな才能を、自分も人も楽しい表現で伝え
目標に向かって、コツコツ努力を積み重ねていく姿を
きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

◆◇癸(みずのと)さんへ◇◆

日干が癸(みずのと)のあなたは、

どんなものにも潤いを与える優しさと、環境への順応性、
地道に努力できる忍耐力を持っています。

☆癸の象徴からわかること

それは、癸(みずのと)さんが持っている本質の象徴「雨」

自然界の「雨」「露」「霧」のイメージを持つとされているから。

雨は、あらゆる生き物や大地の渇きを潤します。

一滴一滴の水がやがて大きな川になったり
雪や氷に姿を変えることもあります。

そこから「優しい」「忍耐力」「順応性」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「今まで穏やかだったのに突然激しく感情的になる」
「色々な物に手を出し器用貧乏になりがち」
など、弱点とされることも、本質「雨」からきています。

でもあらかじめ知っていれば、

「感情のコントロールを身に付ける」
「1つのことをコツコツやる」
など対策もできますね。

雨からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ癸(みずのと)さんでも、その出方は様々。
自由な発想で、ご自身の「雨」の本質・核を見つけて
輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が癸さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、

「干支カレンダー 計算」で検索)https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック
→生年月日の「日干支」(※)の欄に
「癸」がある方は「癸さん」です。
(癸酉、癸未、癸巳、癸卯、癸丑、癸亥)
※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は甲(きのえ)さんへのメッセージをお届け予定。
どうぞお楽しみに♪

今日生まれたあなたと、壬(みずのえ)さんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。

◆◇2025年8月1日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の
四つの柱で占いますが
ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

壬(みずのえ)の日に生まれたあなた。

みずからが生む恵みを、たくさんの人に分け与えたい、
広く自由な世界で、多くの人と大きな目標を叶えたい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

豊かな想像力から現実化する実行力、人の役に立ちたい思いも

素直でまわりの人から可愛がられる魅力も
あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座0度の時間で出しています)

太陽が獅子座、月が蠍座のあなたは、

意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが
葛藤することで生まれるものもあります。
そして上弦の月(半月)は、葛藤を乗り越えて
蒔かれた種を成長させていく力を持っています。

(※2:24より前に生まれたあなたは、月が天秤座になります。

獅子座の太陽とは協調の関係で、やりたいことを無理なくやれるでしょう)

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

蠍座の月が「集中力」や「究める力」で
現実化をバックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで
あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

海のようにおおらかで、優しいあなたは

可愛がられる魅力にあふれ、自然と人を集めることでしょう。
豊かな想像力で生まれた夢を、創造力と実行力で育み
仲間と一緒に、大きな目標に向かって自己実現する姿を
きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

◆◇壬(みずのえ)さんへ◇◆

日干が壬(みずのえ)のあなたは、

どんな人にも合わせられる社交性と、変化に順応する力、
多くのものを受け入れられる包容力を持っています。

☆壬の象徴からわかること

それは、壬(みずのえ)さんが持っている本質の象徴「海」

自然界の「海」「大河」のイメージを持つとされているから。

大きくて深い海は、地形に合わせて姿形を変え

たくさんの生き物の住処でもあります。
凪いだ海を眺めていると、穏やかな気持ちになりますね。

そこから「順応性」「包容力」「おおらかさ」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「相手に合わせ過ぎて本心が見えない人と思われる」
「普段は穏やかだが、荒れたり氾濫を起こすと大変なことになる」
など、弱点とされることも、本質「海」からきています。

でもあらかじめ知っていれば、

「自分の意見を持って、主張していくこと」
「感情のコントロールを身に付ける、堤防となる人といる」
など対策もできますね。

海からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ壬(みずのえ)さんでも、その出方は様々。
自由な発想で、ご自身の「海」の本質・核を見つけて
輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が壬さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、

「干支カレンダー 計算」で検索)
https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック
→生年月日の「日干支」(※)の欄に
「壬」がある方は「壬さん」です。
(壬申、壬午、壬辰、壬寅、壬子、壬戌)

※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は癸(みずのと)さんへのメッセージをお届け予定。
どうぞお楽しみに♪

振り返ってみた…

昨日のヘリオの盤面は とってもおもしろい!

自分の言葉や知識を存分に好きな事を話すのに使ったので
星に出てる~と感じました(^^) 
星や心理学の話が好きなので 友達とたくさん語りました(^^
水星・地球・冥王星が太陽と0°で繋がってるので、自分について
深いところの話をしました。
土星・海王星も0°繋がりで 心地よく楽しく 盛り上がったのが
とにかく楽しく面白かったので星のつながりを意識して過ごせて
実りが多い時間でした(^^♪
楽しかった昨日を思いだして 過去占いをしたら
Type5 マジックアワーの空 「変化を歓迎しよう」
わたしが変化をすると私の影響力が広がって、自然と
周囲の人たちも良い変化を遂げることができます!
とありました(^^ 
しっかり自分の内面も 友達と共有できたので、
ちょっと過去占いの沿ってきてるかも!
変化を楽しんでみようと思います(^^

時事からさらっとリーディング

 いつもありがとうございます。

 今日、某人気ダンスグループの方の暴力沙汰で書類送検のニュースを見て、なんとなくさらっと、ホロスコープをみてみました。(出生時間不明)

 水星、金星、木星がルーラーシップで火星がエグザルテーションと惑星がとても強く恵まれた方ですね。しかも月が獅子座で華やかなアーティストさんにピッタリです。

 ただ太陽と水星が乙女座で、土星がスクエアに位置しているので、しっかりした師匠(Hさん?)が手綱になってるおかげか、芸術性と着実性のバランスが取れています。

 これだけアーティスト気質だと土星の締めは、強い方がいいのかもしれません。

 火星がとても際立っていて、エグザルテーションだけではなく、赤緯でみても規格外のパワーがあるので、芸術性を上手に使って発散されているのかと思います。

 火星が強い方は、スポーツや体を動かすのは、とてもいい発散方法です。

 今回お酒が入った上での暴力沙汰という事ですが、海王星を真っ先に思い浮かべましたが、冥王星のアスペクトが目立ちました。

 ただ海王星同士もスクエアで、感情的に過剰に反応しやすい時だったのかもしれません。

 そこでの、水星に現行冥王星が150度で思わぬ暴言。天王星と海王星に対して現行冥王星がパラレルで合。そして冥王星同士がスクエアなので、自分でもなぜこういう事になったのか?という状況だったのではないでしょうかね。

 ただ、太陽とは144度で保護を受けますので、復活はしてくるでしょう。

 木星同士のスクエアなので、ちょうどいいリセットの時になるかもしれません。

 プログレスの太陽が天秤座17度か18度なんです。サビアンはまさにシンボルですが、時にドキッとする程現実にピタリくる事があります。

 天秤座17度は引退した船長

 天秤座18度は逮捕された2人

 今回の事件で、かなり冥王星が関与してるというのは、強制的に見つめ直す時に入らされたのかもしれません。

 とりあえず、今回はジオのみで。

ライオンズゲート

まず、最初にカムチャツカ地方で起きた地震で被害に遭われた方々に、お見舞いを申し上げます。

あまり大きな事は出来ませんが、1日でも早く落ち着けるようにお祈りします。

あと、ホーム画面の人気フレーズランキングに、以前投稿したフレーズが選ばれています。

このフレーズに限らず、マーカーを引いてくれた方達、ありがとうございます💕

たくさんの方々に共感して頂いたり、心に響いてくれていたのであれは、とても嬉しく思います。

前置きが長くなりましたが、今年も7月26日から、ライオンズゲートが開き始めましたね。

知っている人達も多いと思いますが、宇宙との繋がりが強くなる時。

今年は特に天王星は双子座。海王星は牡羊座。冥王星は水瓶座にそれぞれ引っ越しして初のライオンズゲートです。

なんだか今までよりもパワフルな感じがしていて、本当の自分と繋がりやすくなっていると思います。

私は、生まれてくる時に決めて来た、やりたい事が、はっきりしてきました。まだまだこれからですが、楽しみながら行動していきます。

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。