0%

Loading...

双子座

パートナーシップの変化

その時々で、心地良い関係性でいることは勝手でしょうか。

恋人や夫婦という長い時間を過ごす相手とは、いつも仲良くコミュニケーションがうまく取れていることに越したことはありません。

が、一時的に心の距離ができたりまたくっついたり、場合によっては離ればなれになることもあるでしょう。

今まさに、私と夫の間には距離があります。

もともと顔を合わせる時間がわずかなライフスタイル、最近は干渉せず業務連絡のみの会話。親子でいるときは盛り上がることもありますが…

 

きっかけは互いのパートナーに対する考え方の違い。求めていることが異なりました。

それが明確になったのは、私のネイタル7ハウスに双子座天王星が入ったからかなあと、都合よく考えています笑。

長い長い結婚生活、距離が近いとき遠いときもあって当たり前。

そのような変化の中、先日の獅子座新月を迎えて感じたのは、恐れず表現するということ。

社会人として、妻として、母として…こんなこと言ったらどう思われるかな?を手放すことで、この投稿もできたように思います。

ライオンズゲートからのメッセージ

本当はね、いつでもいいのよ。

いつもあなたたちにエネルギーを注いでいるし、いつもあなたたちをサポートしているし、いつもあなたたちを導いているのよ

ただ、この期間がちょっとオトクなイベントが多めなだけで、盛り上がってるからちょっと楽しそうな雰囲気を感じたり味わえるだけで、勇気が出ない人や後押しが必要な人のきっかけになるだけで、ちょっと有名になったから知れ渡ってるだけで…

本当は、あなたが思えば、あなたが気づけば、あなたが動けば、それで新たに動き出すし、回り出すし、閃や直感も冴え渡るの。

いつでも受け取れるってこと、伝えておくわね。

ライオンズゲートからのメッセージ

本当はね、いつでもいいのよ。

いつもあなたたちにエネルギーを注いでいるし、いつもあなたたちをサポートしているし、いつもあなたたちを導いているのよ

ただ、この期間がちょっとオトクなイベントが多めなだけで、盛り上がってるからちょっと楽しそうな雰囲気を感じたり味わえるだけで、勇気が出ない人や後押しが必要な人のきっかけになるだけで、ちょっと有名になったから知れ渡ってるだけで…

本当は、あなたが思えば、あなたが気づけば、あなたが動けば、それで新たに動き出すし、回り出すし、閃や直感も冴え渡るの。

いつでも受け取れるってこと、伝えておくわね。

星のラブレター22

星と心のあいだに灯るひとこと

「幸せって、“今ここ”に咲いてる」

⭐︎⭐︎⭐︎

理由なんてなくてもいい。

ただ朝の光が優しくて

空気がきらきらしていて

胸の奥から「生きててよかった」って

そんな気持ちがふわっと広がる朝。

それはきっと

あなたの心が宇宙と調和している証。

未来からの“おめでとう”のささやき。

今日の魔法のことばは

「わたしは、今ここに幸せを見つけられる」

心地よい風

小鳥のさえずり

セミの鳴き声

大切な誰かの笑顔

今、感じている幸せはね…

過去に願った未来が

そっと叶っている“今”なんだよ。

だから今日は、ただ味わおう。

何かを目指す日だけじゃなくて

「今ここに在る幸せ」に満ちる日。

あなたの幸せが

この世界の優しさになっている。

介護をしていて思うこと

先日、車椅子が必要な知人と、近くのスーパーに行った時の事。

障害者雇用の駐車スペースは満車で、一台は運転手がいた状態でした。

私は、その車が出て行くと思い、少し待っていましたが、全然出て行く気配がないので、運転手に「すぐ出て行くのか」聞きに行きました。

すると「まだ出ないから」とあっさり言われ、私の月双子♊️が(ルールを守らない事に対して)暴走しそうになりました。

一緒にいた知人に「ルールを守れない人が許せない。障害者雇用なのに、健常者が車を止めて、しかも占領するなんて...」と、怒りを思うまま話していました。

それと同時に、みんなが、障害者に優しく出来る習慣が当たり前になれば良いとつくづく思いました。

周りに障害者がいる人は、少なからず今回のような事は思っていると思います。

ほんの少しの気遣いで、みんなが気持ちよく生活していけたら、いいなと思う事でもあり、そういう世界を作っていきたいと思う出来事でした。

7/28の運勢

7/28の運勢

眠れない時によく出るカードですが考えすぎずにゆっくりすごすと良い日です♡♡

対応する星座はふたご座

対応する天体は火星です♡♡

タロットカードのソード9に対応するアロマは、一般的に、心を落ち着かせ、不安や恐怖を和らげるような香り、例えば、ラベンダー、カモミール、サンダルウッドなどが考えられます。

これらの香りは、ソード9が持つ「苦悩」「不安」「不眠」といったテーマを和らげ、精神的な安定をもたらすのに役立つとされています。

ラベンダー:

鎮静作用があり、不安やストレスを軽減し、安眠を促します。

カモミール:

リラックス効果が高く、精神的な緊張を和らげ、心を穏やかにします。

サンダルウッド:

深い瞑想を促し、精神的な安定をもたらします。また、不安や恐怖を鎮める効果もあります。

これらのアロマを、アロマポットで焚いたり、お風呂に入れたり、キャリアオイルで希釈してマッサージオイルとして使用することで、ソード9のネガティブなエネルギーを中和し、ポジティブな気持ちで状況を乗り越えるサポートを期待できます。

凄い!占星術!

今、ワイルドバンチ2025に出演するので歌とダンスを練習中ですが、一緒に出演する方に、もしかして双子座ですか?と尋ねたら当たってました。NVCリトリート合宿でも、水星山羊座かも!と言ってホロスコープ見てもらったら水星山羊座だったりして、占星術は科学的根拠がないにも関わらず、これだけ頻繁に言い当てられるんだから物凄いツールだなと実感した私でした。

2025年7月27日の過ごし方
✩(現状)世界の正位置

✩(対策)ソードPAGEの正位置

✩対象星座:土星、双子座、天秤座、水瓶座

★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩

全てにおいて、貴方の思う納得した完璧で完成された状態に。幸福感にも満たされて、満足いく素晴らしい結末が訪れます。

それは、貴方がありのままでいられる世界でもあるでしょう。

フットワークの軽さや柔軟性を持ちながら、状況を冷静に分析、判断する事で新しい世界へと一歩踏み出しましょう。

多少の警戒心や慎重さは、行動するための計画を立てたり、推し進めるためにも、意識してみてください。

★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩

貴方の幸せな1日に少しだけでも力になれれば嬉しいです。

心願成就❗️太陽星座⭐️タロット5

占星術でもお馴染みの四大元素ですが、魔術系タロットでは、「心願成就❗️現実化」に向け3番目に必要なエネルギーは「空気 ソード」であると考えられています。ソード(聖剣)は、例えば知恵の象徴としてみると悪知恵も含まれ、扱いの難しいエネルギー💦ですが現実化に向け、カードのタイトル通りソードの厳しさを知る必要があるようです。ですので、太陽星座別にソードのカードだけを引いてみました♪くれぐれもカードのタイトルに惑わされませんように‼️ココを見つけたあなただけに起こる、あなたが望む素敵な現実化に向けたメッセージとして、しばらく心に留めてみてください😊 〜どんな時も世界が愛で満たされるようお祈りいたします〜

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

♈️牡羊座さん(3/21〜4/19) 引いたカード✨ソードの5「敗北」 カードからのメッセージ✨「勝ちたい」には「負ける」も一緒に存在! その勝負あなたにとってどんな価値がある?本当に必要な勝負か考え直してみる♪

♉️牡牛座さん(4/20〜5/20) 引いたカード✨ソードの9「絶望と孤独」 カードからのメッセージ✨誰にもある残酷なキオク、湧きあがるヒガイシャイシキ!そこから一歩ずつ離れてみる♪

♊️双子座さん(5/21〜6/21) 引いたカード✨ソードのナイト「知的な力」 カードからのメッセージ✨理想に向かって行くのは現実を変えるってこと! あなたがいくつも持っている理想の中で、まずひとつ現実化させるとしたら?

♋️蟹座さん(6/22〜7/22) 引いたカード✨ソードの10「荒廃」 カードからのメッセージ✨夜明け前の闇の中…!思考の剣で自分をグサグサするのはもう、お〜しまい♪

♌️獅子座さん(7/23〜8/22) 引いたカード✨ソードの3「悲しみの主」 カードからのメッセージ✨成長のための経験を段階を経て通過する覚悟が必要!どんな人とも対等のコミュニケーションを意識してみる♪

♍️乙女座さん(8/23〜9/22) 引いたカード✨ソードの4「闘争から離れての休息」 カードからのメッセージ✨「ゲットしなきゃ」も、「誘惑に勝つ」もタタカイ!そこから離れたあなたの聖域でゆったり休息モードで過ごしてみる♪

♎️天秤座さん(9/23〜10/23) 引いたカード✨ソードの6「獲得した成功」 カードからのメッセージ✨理論的思考や情報を使って容易く事を運べる時!あなたがその能力を使ってしてみたい事は?

♏️蠍座さん(10/24〜11/22) 引いたカード✨ソードのキング「不安定な力」  カードからのメッセージ✨チームだと自分は準備してるのに結果が伴わないことも!怒りの剣を振りかざす前に、言葉で相手の意図やプロセスも理解してみる♪

♐️射手座さん(11/23〜12/21) 引いたカード✨ソードのクイーン「厳しい力」 カードからのメッセージ✨損をしてもイヤでもしなければならないコトってある!結果を考えるより今はヤルベキコトをしてみる♪

♑️山羊座さん(12/22〜1/19) 引いたカード✨ソードのエース「空気の力の根源」 カードからのメッセージ✨新しいフェーズに入ろうとしていることろ!愛されるばかりでなく、言葉を使って自分からも能動的になってみる♪

♒️水瓶座さん(1/20〜2/18) 引いたカード✨ソードの7「安定を欠いた取り組み」 カードからのメッセージ✨聖なる剣、ソードのエネルギー(例えば思考)がずるい方に逃げて行きがち!  あなたの本当の気持ち💕勇気を持って言語化で伝えてみる♪

♓️魚座さん(2/19〜3/20) 引いたカード✨ソードの2「回復した平和」 カードからのメッセージ✨「荒廃」を俯瞰し手放したことで、あなたの思考力が純粋に!周囲をシャットして「自分自身にとってどうか?」を静かに考えてみる♪

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

ウェイト・スミスタロットの制作者たちが所属していた黄金の夜明け団では、四大元素を「生命の木」をベースに現実化させる理論があったとされています。「ソード」は思考・情報などの象徴で、公正さ・公平さにも価値を置きます。思考や口癖に気付いたあなたはもっと自由になれるかも!ソードは空気で軽やかさもあります♪次回は「土 ペンタクル」です。今回もウェイト・スミスタロットを使っています。最後まで読んでくださりありがとうございました。それではまた🤗

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

心が旅をしたがる日々 〜9ハウスにあるふたご座の月が教えてくれること〜

本屋さんの哲学書コーナーで、ふと足が止まった。手に取った一冊のタイトルは「異文化理解の心理学」。なぜだかわからないけれど、胸の奥がざわざわと動く。

「また新しいことを知りたくなってる…」

そんなとき、きっとあなたの心の奥で、ふたご座の月が静かに微笑んでいるのかもしれません。

9ハウスにふたご座の月を持つ人は、「知ること」と「心の安らぎ」が不思議に結びついています。それはまるで、遠い国の風景を思い浮かべるだけで、心が軽やかになるような感覚。今日は、そんなあなたの内側にある美しい星の配置について、一緒に考えてみませんか。

「知りたい」が心を満たしてくれる不思議

ふたご座の月を9ハウスに持つ人と接していると、いつも驚かされることがあります。それは、新しい知識や情報に触れたときの、その人の表情の変化です。

まるで久しぶりに故郷に帰ったような、ほっとした笑顔になるんです。

月は私たちの感情的な安らぎや、心の奥底にある欲求を表しています。それがふたご座という、好奇心旺盛で多様性を愛する星座にあり、さらに9ハウスという「高次の学び」や「精神的な探求」を司る場所に位置している。

この配置の方は、単なる情報収集ではなく、自分の世界観を広げてくれるような学びに出会ったとき、心の底から満たされるのです。

先日お話しした方は、オンラインで受講した哲学講座について、目を輝かせながら教えてくれました。「なんだか、ずっと探していたパズルのピースが見つかった気がして」と。その瞬間、彼女の月ふたご座9ハウスが、とても嬉しそうに輝いているのを感じました。

語学学習、異文化研究、宗教や哲学の探求、高等教育への憧れ…。あなたの心が「もっと知りたい」と感じるとき、それは月からの静かなメッセージかもしれませんね。

「遠くの世界」に心が向かうとき

9ハウスには「遠方」という意味もあります。物理的な距離だけでなく、時間や空間を超えた「遠さ」への憧れ。

ふたご座の月がそこにあるということは、心が常に新しい風景を求めているということ。それは必ずしも海外旅行や移住を意味するわけではありません。

本を読んで知らない国の文化に触れること。 オンラインで外国の友人と話すこと。 昔の哲学者の思想を現代に感じ取ること。 まだ見ぬ未来の可能性について考えること。

あなたの心は、いつも「今ここ」から少し離れた場所に旅をしたがっているのです。

ふたご座は風の星座です。風のように軽やかに、境界を越えて流れていく。9ハウスの精神的な高さと結びつくことで、あなたの感情は地上の枠組みを軽やかに超えていくのでしょう。

時には「落ち着きがない」と言われることもあるかもしれません。でも、それはあなたの心が豊かで、常に成長を求めているからこそ。その動き続ける好奇心こそが、あなたの最大の魅力なのです。

あなたの心の旅を大切に

9ハウスにふたご座の月を持つあなたへ。

学び続けている自分を、どうか責めないでください。

「また新しいことに手を出して」「今度はどこまで続くかしら」と、自分を疑ってしまうことがあるかもしれません。でも、あなたの心は正直です。新しい知識や体験に触れることで、本当に満たされているのですから。

大切なのは、その学びを「完璧に習得すること」ではなく、「心が動く体験を積み重ねること」なのかもしれません。

今日もまた、何か新しいことに興味を持ったなら、それを素直に受け取ってみてください。あなたの月が「これも面白そう!」と囁いているのですから。

心の旅に終わりはありません。あなたの好奇心が続く限り、新しい景色はいくらでも広がっています。

そんな旅路を歩んでいるあなたを、星たちはきっと微笑ながら見守っているはずです。

獅子座新月のメッセージ

決めるのよ。とりあえず決めるの。

やるのよ。そしてとりあえずやるの。

感じて。とりあえず感じて。

そしてまた決める。やる。感じるの。

その繰り返し。簡単でしょ。

さぁやりなさい。

やりたくなければ、やらないと決めればいいし、

欲しくないなら、買わないと決めればいい、

寝たければ、寝ると決めればいいし、

チョコが食べたければ、チョコを食べると決めればいい

そんな自分の選択を大切にするだけのこと。

そして、その選択を行動にうつす。決めたことをやる。何の問題もないでしょ。

そしてそれを感じて、幸せ?心地よい?楽しい?嬉しい?美味しい?身体が固くなる?緩む?悲しい?モヤッとする?

その行動に自分がどう反応しているかを感じて。次のやるを決めるだけ。

こうやって、自分を大切に選択したり、1つ1つを大切に感じたり、味わうことの繰り返しでもう良いのよ。

終わり ~カードリーディング&ジオマンシー~

終わり

調和をはかるばかりに

置き去りにしていた

私の好き

私の好奇心

ダレカは終わりにして

ワタシを始めよう

空のメッセージ

ひかりかげ

しあわせの蓮花

ジオマンシー

なんとも獅子座新月らしいメッセージですね。風エレメントの幸せな三角形(双子座天王星・天秤座ASC・水瓶座冥王星)もある今日。深い部分を軽やかにシフトチェンジしましょ。

⭐宇宙と大地とカードの応援と共にすてきな一日を⭐

ホロスコープはアステラスコープさんで出しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/

オラクルカードは上から「空のメッセージ」・「ひかりかげ」・「しあわせの蓮花(2025/10/23発売予定)」。

さざれ石は2025/9/14発売予定の「届いてすぐ占えるジオマンシー入門セット」。

以上でお届けしました。

星のラブレター21

〜星と心のあいだに灯るひとこと~

「やわらかな再出発の朝」

⭐︎⭐︎⭐︎

「新しい風が吹いているよ」

でも、それは…

大きく派手な風ではなくて

あなたの心をふわっとほどくような

とても静かで優しい風。

「もう一度、始めてもいいよ」

「小さく、あなたのペースで」

そんな声が、空からふんわりと届いているよ。

今日の魔法のことば

「はじまりは、やさしくていい」

無理に気合いを入れなくてもいい。

誰かと比べなくてもいい。

昨日までの心の重たさも

今日の風に少しずつ溶かしていこう。

たとえば

お花を一輪、部屋に飾る

お気に入りのカップでお茶を飲む

音楽を聴きながら、静かな朝を味わう

そのすべてが

あなたらしい「再出発」の合図になる。

あなたが選ぶリズムが、いちばんの正解。

今日もあなたを広げていこう。

安心して進んで大丈夫。

2025年7月 獅子座新月の星読み

――未作 星見台より

こんにちは。ハルだよ。今日も一緒に星空を眺めてみようか。

今回の新月は、獅子座の3度。 そこには「髪型をボブにした女」というサビアンシンボルがある。 これはね、自分を新しく整える象徴なんだ。 誰かに見せるためじゃなく、自分が“変わった”と感じるための変化。 それはまだ大きな物語の始まりには見えないかもしれない。 けれどその一歩には、きっと勇気がある。 自分を選び直す行為には、何よりも強い「愛」が宿っているんだと思う。 

この新月には、冥王星が向かい側――水瓶座で見つめ返している。 まるで「君のその光は、本物か?」って、問いかけてくるように。 人と関わる中で、自分らしさが揺れることもあるよね。 でもそれは、壊されるってことじゃない。 より深く、より本質的な「私」へ近づくための、変容の力なんだ。 優しくない問いに、優しく答えてあげる勇気。 それがこの新月に必要な強さなんだと思う。

そしてその強さを支えてくれるのが、牡羊座にいる土星と海王星。 彼らは優しく後ろから手を添えてくれる存在のように見える。 夢や理想は、ふわふわして見えるけれど、今回はちゃんと“形にする覚悟”が求められている。 だからこそ、今の小さな選択にも、意味があるんだ。 この道でいいのかな、って迷いながらでも、一歩ずつでいい。 土星は「それでいい」と言ってくれるし、海王星は「もっと感じていい」と語りかけてくれる。

そんな中、双子座の天王星が新月にやさしく呼びかけている。 「変えていいよ」って。 それは無理やりな変化じゃなくて、心がふと軽くなるような、小さな工夫やひらめき。 こうしなきゃいけない、という固定された形から自由になって、自分らしいテンポを取り戻していくこと。 新しい風を取り入れること。 ちょっとした工夫で、心がほどける瞬間があるなら、そこに正解があるのかもしれないね。

そして、新月・冥王星・土星と海王星・天王星――この4つがそっと手を取り合って、ゆりかごのような形をつくっている。 それはとてもやさしくて、でも芯のある揺れ。 休んでも、迷っても、また中心に戻ってこれるようにと支えてくれている。 外の世界がどれだけ揺れても、内なる自分がふわりと包まれているような、そんな静けさ。 そこに身を委ねても、きっと大丈夫。 この空は、君を傷つけるためにあるんじゃない。 生まれ直すために、こうして手を差し伸べてくれているんだ。

ただ、少しだけ緊張感もある。 金星と火星がスクエア――愛と行動が、すれ違う配置になっている。 誰かとわかり合いたいのに、タイミングが合わなかったり、 優しくしたいのに、うまく言葉にできなかったり。 でも、それもまた「感情が生きてる証」だと思う。 静けさの中で、もどかしさが生まれるのは、ちゃんと感じているから。 完璧じゃなくていい。 少し不器用でも、ぶつかりながらでも、その気持ちが本物なら、ちゃんと届くはずだから。

君の空は今日も、深くて、あたたかい。 この新月は、君の真ん中に灯るひかりを、そっと照らしてくれているよ。 無理に前に進まなくてもいい。ただ、今の君を感じて。 それだけで、星たちはちゃんと応えてくれるから。

獅子座新月の魔法:あなたの「私らしさ」を輝かせる時〜揺りかごの中で育む真の自己表現〜
こんにちは、星の輝きに魅せられる皆さん。いかがお過ごしですか?
間もなく訪れる獅子座の新月は、私たちに特別なメッセージを届けます。毎年この時期に巡ってくる獅子座の新月は、占星術の世界では「個性の輝き」「自己表現」「創造性」を司るパワフルなタイミングです。日々の生活や人間関係の中で様々な経験を積んできた私たちだからこそ、この新月のエネルギーを最大限に活かして、新たな一歩を踏み出すチャンスです。

獅子座新月がもたらすもの:サビアンシンボル「髪型をボブにした女」の意味

今回の獅子座新月は、獅子座3度という度数で起こります。このサビアンシンボルは「髪型をボブにした女(A WOMAN WITH HER HAIR BOBBED)」。このシンボルは、あなたの「私らしさ」を、より洗練され、モダンで個性的な形に、自らの意志で表現することを促しています。
ボブヘアは、これまでの伝統的な女性像や古い慣習から離れ、より自由で自立した新しいスタイルを自ら選択したことを象徴します。これは単なる見た目の変化だけでなく、内面の決意や意識の変革を表しているんです。
この新月は、あなたが「こうあるべき」という固定観念や、古い自分自身から一歩踏み出し、もっと大胆に、もっとあなたらしく輝くための変革を後押ししてくれます。周りの目を気にせず、自分の内なる声に従い、新しい自分を表現する勇気を与えてくれるでしょう。

クレイドル:揺りかごの中で育む変容と創造〜誰かの助けを借りて踏み出す一歩〜

さらに今回の獅子座新月は、占星術的に非常に稀でパワフルな複合アスペクト「クレイドル(ゆりかご)」を形成しています。
このクレイドルは、水瓶座の冥王星とのオポジション、牡羊座の土星・海王星のコンジャンクションとのトライン、そして双子座の天王星とのセクスタイルによって形成されます。まるで宇宙が用意した安全な「ゆりかご」の中で、あなたの「私らしさ」が大きく育まれる配置です。
1. 水瓶座冥王星とのオポジション:古い殻を破る変革の波
    獅子座の「私」の輝きに対し、水瓶座の冥王星は、社会のあり方や集合意識の根底からの変革を迫ります。あなたの個人的な自己表現が、既存の枠組みや常識に一石を投じ、より大きな変化の一端を担う可能性を示唆しています。この時期は、今まで当たり前だと思っていた「私の役割」や「私らしさ」の枠が揺さぶられるかもしれません。しかし、これは古い殻を破り、より真の「あなたらしさ」を発見するための、パワフルな変容のチャンスなんです。
2. 牡羊座土星・海王星コンジャンクションとのトライン:夢を現実に、理想を形に
    牡羊座の土星と海王星のコンジャンクションが、獅子座新月に対してトライン(120度)という調和的なアスペクトを形成しています。これは、あなたの「理想」や「夢」(海王星)を、具体的な「形」や「責任」(土星)として現実世界に落とし込んでいくエネルギー。牡羊座という「始まり」のサインにあるため、新たな理想を現実にするための行動力が強く促されます。あなたの創造性や自己表現に、安定感とインスピレーションを与え、夢をただ夢で終わらせず、具体的な計画や努力を通じて、あなたの「こうありたい自分」を実現する後押しとなるでしょう。
3. 双子座天王星とのセクスタイル:軽やかな閃きで未来を切り開く
    そして、双子座の天王星が獅子座新月とセクスタイル(60度)を形成。天王星の「改革」「ひらめき」「予期せぬ変化」のエネルギーが、双子座の「知性」と「コミュニケーション」を通じて、新しい情報やアイデアが軽やかに流れ込んでくることを示唆します。もし行き詰まりを感じていたとしても、この天王星のエネルギーが、予期せぬひらめきや出会いを通じて、あなたの未来を切り開くヒントを与えてくれるでしょう。
これらの複雑なアスペクトが「クレイドル」として機能することで、この獅子座新月は、ただ「自分らしく輝く」というだけでなく、社会的な変革の波の中で、あなたの「真の自己」を見つめ直し、理想を具体的な形にし、そして新しい視点を取り入れながら、安定的に成長していくための大きなチャンスとなります。
特にこの「クレイドル」という複合アスペクトは、あなたが新しい一歩を踏み出す際に、誰かのサポートや助けが得られる可能性が高いことを示唆しています。一人で抱え込まず、周りの人に相談したり、専門家や友人の力を借りたりすることで、安全に、そして確実にあなたの望む未来へと進んでいけるでしょう。

新月の願い事を叶えるヒント

このパワフルな獅子座新月のエネルギーを味方につけて、あなたの願いを宇宙に届けませんか? 願い事は、すでに叶った形、現在完了形で書くのがポイントです。
1. 「新しい私」をイメージする:サビアンシンボルが示すように、あなたの内面から「こうなりたい!」と強く願う新しい自分自身の姿を具体的にイメージしてください。
    叶った形での例:「私は、内なる声に忠実に、自分らしく輝く新しいスタイルを確立しました。毎日が自信と喜びに満ちています。」
2. サポートを求める願いを:クレイドルのエネルギーを活かし、もし新しい一歩に不安があるなら、他者からの助けや導きを具体的に願ってください。
    叶った形での例: 「私は、私の才能と情熱を理解し、温かくサポートしてくれる素晴らしい仲間と出会うことができました。彼らの助けによって、私の夢は着実に形になっています。」
3. 理想を具体的な行動に落とし込む:土星・海王星のエネルギーを借りて、漠然とした夢ではなく、具体的な行動を伴う形で、願いが叶った状態を描きましょう。
    叶った形での例: 「私は、〇〇のスキルを習得し、毎週〇〇の活動に楽しく取り組んでいます。その結果、私の目標は達成され、望んでいた〇〇が現実となりました。」
4. 感謝の気持ちを添える:願いが叶ったことへの感謝の気持ちを書き加えることで、さらにポジティブなエネルギーが増幅されます。
    叶った形での例:「この素晴らしい変化と、私を導いてくださった宇宙のエネルギーに心から感謝しています。」

獅子座新月のアクションプラン

新月の願い事を書くだけでなく、具体的な行動を起こすことで、そのエネルギーはさらに加速します。
信頼できる人に相談する:もし新しいことを始めたいけれど不安があるなら、尊敬する先輩や、詳しい友人に話を聞いてみましょう。きっと良いヒントがもらえるはずです。
専門家の力を借りる:スクールに通ってみる、コーチングを受けてみるなど、プロの助けを借りることも、一歩を踏み出す大きな力になります。

共感するコミュニティに参加する:自分の興味や関心を共有できる仲間を見つけ、一緒に活動を始めることで、一人ではできないような大きなことも実現できるかもしれません。

新しい学びを始める: 天王星のひらめきを活かし、今までと違う分野の勉強やスキルアップに挑戦してみるのも良いでしょう。
獅子座新月のエネルギーは、あなたの心の中に眠る「真の情熱」と「輝き」を引き出すためのものです。そして今回の新月は、その輝きがあなただけでなく、周りの世界にも光を広げていくための、安定した「ゆりかご」を用意してくれています。
この特別な新月を機に、あなたらしい輝きを放ち、毎日をドラマティックに彩ってみませんか?
星の導きが、あなたの素晴らしい未来を照らしますように。
窓辺でふと思った、双子座太陽1ハウスの輝き方~あなたの言葉が世界を彩る~

今朝、カフェの窓際の席で朝のコーヒーを飲みながら、隣のテーブルでおしゃべりを楽しむ女性二人組を見ていました。話題から話題へと軽やかに飛び移り、手振りも表情も生き生きとしていて。「ああ、双子座のエネルギーだな」とふと感じたんです。

それから帰り道、ふと空を見上げると、風に流れる雲が二つに分かれてまた一つになる様子が。なんだか今日は双子座のメッセージを受け取る日なのかもしれません。特に1ハウスに太陽を持つ方の魅力について、星読みをしながらいつも感じることを、今日はお伝えしてみようと思います。

思いついたらすぐ口に出る、その瞬発力が魅力

先日、Kさん(30代・女性)の星読みセッションをしました。双子座の太陽が1ハウスにある彼女は、初対面なのにまるで昔からの友達のように話しかけてくれて、あっという間に場が温かくなったんです。

「私、人と話すのは好きだけど、自分のことばかり話してしまうのが悩みなんです」と彼女。でも星を見ると、その「思いついたらすぐ言葉にする」という特性こそが、周りに風をもたらす大切な才能だと感じました。

双子座の太陽が1ハウスにある方は、自分の考えや興味を言葉という風で周りに運んでいくんです。その話し方や表情、身振り手振りのすべてが「あなたらしさ」として外に表れる。だから初対面でも距離感が近く感じられるんですね。

この星の配置を持つ人と話していると、いつも新しい視点や情報をもらえる感覚があります。好奇心のアンテナが常に張られていて、日常の小さな発見を楽しむ姿勢が魅力なんです。

話す速さと聴く深さのバランス

もちろん、双子座太陽1ハウスの方が抱える悩みもあります。Kさんも「話すのは得意だけど、深い話になると逃げてしまう」と打ち明けてくれました。

星を読み解くと、風のエネルギーが強すぎると、時に自分の言葉の風に自分自身が飛ばされてしまうことがあるんです。言葉が先走り、心がついていけなくなる感覚、経験したことはありませんか?

そんなときは、ちょっと立ち止まって、自分の話す言葉を「聴く」練習をしてみるといいかもしれません。例えば、大切な会話の前に3分だけ静かに座り、自分の呼吸を感じる。それだけで、言葉と心のバランスが取れてくるんです。

Kさんも実践してみたところ、「前より相手の話を聴けるようになった」と嬉しい報告がありました。双子座太陽1ハウスの方は、ほんの少し意識するだけで、その風のエネルギーがより温かく、相手に心地よく届くようになります。

朝のカフェで見た女性たちの会話のように、言葉のキャッチボールを楽しみながらも、時には風が運んできた相手の言葉をじっくり受け止める。そんなバランスが取れると、あなたの双子座太陽は最高に輝くんですよ。

窓辺で見つけた小さな発見から始まった今日の星のつぶやき。あなたの言葉の風が、誰かの心に新しい種を運んでいきますように。