不意に最近、私は自分のうお座を実感した💨💨💨💨
それまではあまり気にしたことがなかったのだけれど、ある人物の存在との対比によって、それに気づかされることになったのだ。。。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ことの初めは、今年の4月💡
係替えやら移動があり、課のメンバーが一部刷新されたことだった✨✨
で、私の仕事の相方も交代したのだけれども、とにかく仕事のやり方というか、覚え方が違いすぎた💦💦
彼女のやり方は、とにかく慎重というか、膨大にメモ📝を書いては整理しまくる、というもの💡
たしかに、メモ📝は大事👍
私も初めての仕事はメモ📝を取るし、あとでまとめ直しもする😁
でも、基本的にはメモ📝を残しつつ、自分なりの言葉に置き換えて、聞き返すことで確認を取ったりしながら、その場で理解を深めるやり方をしている💡
あとは、頭の中でイメージ再現して、それを疑似体験することで、手順を吸収したりもする――個人的にぴったりな表現としては、スポンジ🧽かな❓
まあ、そんなこんなで、なんとなく仕事のペースというか、調子が合わなくて💣💣
頭の中では仕方ないことと理解しつつ、ずっとモヤモヤを抱えていたのだが。。。
╔═════════════.·:·.☽✧ ✦ ✧☾.·:·.════════════╗
あることがきっかけで、その現状を星座とハウスに置き換えた時、妙に納得してしまったのだ😲😲
╚═════════════.·:·.☽✧ ✦ ✧☾.·:·.════════════╝
それが、上司から最近言われた一言だった💡
ある日、職場の個人目標に関する上司との面接の場で、相方との仕事のやり方や覚え方の違いに、ちょっとしたモヤモヤを吐き出したところ、こんなふうに言われたのだ↓↓↓
「Iさん(相方)は、どちらかというといろんな人に話を聞いて、事実を積み重ねて習得していくタイプだけど、よつじさんは感覚的に動けるところあるからさ👍」
・・・・・・むむむ❓
ちょっと待てよ・・・・・・❓
これってさ、もしかして6ハウス影響してない・・・・・・❓
考えてみたら、私の6ハウス、🐟うお座♓だったよ💦💦
そのルーラーは海王星🌠
つまりは直感の塊✨
え、ちょっと待って❗❓❓
ええっと、とりあえず今まで振り返ってみよう・・・・・・
【私の仕事あるある】・人の話を聞いていると、なんとなくその先の着地点が読めてしまう・察しがやたらといい・在籍1年目にして「もう10年くらいいるよね❗❓」って言われる
・ ・ ・ ・ ・ ・
え、待って待って❗❗❓
これ、ぜんぶ🐟うお座♓の影響では・・・・・・❗❓
そして、お相手(Iさん)の、この着実に積み重ねる堅実堅牢なやり口は・・・・・・
もしかして、6ハウスにおうし座がいるのでは❗❓
相手のホロスコープについては、(今のところ)確認のしようがないので、確証はないものの。。。
妙なところで、自身のハウスとうお座の実感を得てしまった私であった😅