いつもありがとうございます。

 違う刺激を入れようと思い投稿を一時停止にしようと思ったのですが、これは言わないと!と思い投稿しています。

 まさにお題そのもので、

 ヘリオセントリックを読もうとする事自体が、その人のクリエイティブさの刺激と発揮に繋がります。

 私が体感した部分もあるのですが、なんか言わないと!に駆られてるが近いです。

 ヘリオセントリックホロスコープは、読みづらいです。もちろんサインやサビアンやアスペクトでみていくのですが、人それぞれ考慮の範囲があると思います。

 何より個人からみた世界ではないということなのに、個人の意識で見るところからのスタートになるので、仕方がないのです。

 その時に、初めていかに人は自由にものがみられなくなっているのか実感しました。

 人は自由になりたいと思っていますが、『じゃあ、好きにやって』と放り出されるとどうしてもよいかわからなくなります。

 その時に初めて自分の制限を知るのですが…というよりできない自分に愕然とします。

 これはヘリオセントリック盤面を読むのと共通してるものを感じます。

 ヘリオセントリックは創造の意識の世界を読むので、読み手がその世界に手が触れてる状態が必要です。

 よく、波動や意識は、そのものと同じ状態でなければわからないと聞きます。まさにヘリオセントリックも同様で、

 だったら、ヘリオセントリックの盤面から自分の創造の意識へ刺激を入れてしまう活用がとっても私達には有効に感じます。