いつもありがとうございます。

 ヘリオセントリックはジオセントリックに比べるととってもわかりにくい。

 それは当然で、いち個人の視点から見てる世界ではないから。

 太陽を中心とした時に太陽は個人ではなく、太陽系の主というとわかりやすいなと私は最近思う。自分が好きにネーミングしたらいい。

 魂とか、創造意識とか5次元世界とか言われてるけど、そもそも自分に何がピンとくるの?

 話しは戻り、太陽系の主が『はい、あなたが、ここでクリエイティブに生きるガイドブックだよ』と渡されてるみたいだと。(このガイドブックはひとつではない)

 そう思うと魂で生きるとは、自分のクリエティブさを存分に発揮すること。

 これはアーティストとか特定のそういった職業ではなく。

 誰もが迷い悩みながら人生を進んできた事があると思う。そういう時は人間は創意工夫を迫られる。

 これが創造性の発揮

 だから誰でも本当はクリエイター

 じゃあ自分が創造性を発揮する生き方や体験そのものを見たい!その切り口なら、まずは地球から展開される世界を見るのがわかりやすい。

 そうすると見えてくる。

 ホロスコープに限った話でばないけれど、視点が上がれば違う世界が見える。

 地球とメジャーアスペクトがないから、わからないとかそういう話ではない。目の前にあるのに今の視点では見えないだけ。

 ここに創意工夫をして自分のクリエイターの資質を発揮していこう。