韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのはキム・スンスさん

1971年7月25日生まれ(Wikipedia、네이버より)☀️

いろいろなドラマで活躍されている

ベテラン俳優さんです。

『朱蒙』のテソ役は、ものすごく憎たらしいけど、

ちょっと気の毒でもあり

同情してしまうところもありました。

⭐︎

頑張っても報われないから

散々苦悩した挙句に

ひねくれた人になっていく、、、とか。

真面目すぎて、思い込みが激しくて、

間違った方向に行っちゃう人を演じるのが

うまいんですよね。

⭐︎

そんなに深刻に考えなくても良いのにねぇと

ツッコミを入れながらも、

ついついドラマに惹き込まれちゃう。

そんな役者さんです。

☀️

夜明け前の生まれなら、

月は獅子座ですが、

それ以降なら、月は乙女座です。

⭐︎

太陽獅子座×月獅子座のキーワードは、

華やか、目立つ、表現者

⭐︎

太陽獅子座×月乙女座のキーワードは、

真摯、誠実

リーダーとして完璧であろうとする

社会に貢献したい

マネジメント的な視点をもって積極的に動く。

(星読みテラスさんの資料から

一部お借りしました。)

☀️

ドラマの役などを見る範囲では、

月は乙女座の可能性が高いのかなと思います

⭐︎

私がみたドラマでは、

キム・スンスさんは主要人物だけれど

主役ではない役割が多かったのです。

映っている時間も長いしセリフも多い。

目鼻立ちは整っているのに、

わざと、眉間に皺を寄せたり顔を歪めたり、

目つきを悪くしたり。

視聴者に嫌われる役割を 

担うことが多いような気がします。

⭐︎

「主役が引き立つように」

「ドラマが面白くなるように」

そんなキム・スンスさんの演技のおかげで

ドラマがとっても面白くなるんですよね。

☀️

月が乙女座だと仮定すると、

天体のバランスがとても良いですね。

⭐︎

前に進む力、継続する力、

積極性、周りとの調整力、

あらゆる才能がバランス良く作用して、

キム・スンスさんがいることによって

共演する俳優さんたちが輝いて見えるし

ドラマも盛り上がるんだと思います。

☀️

太陽は獅子座に入ったばかりで

獅子座の「百獣の王パワー」も全開ですが、

そこに、月乙女座の

「自分の役割を果たしたい」

「世の中をよくしたい」という力も加わって

キム・スンスさんが出ると

ドラマがグッと引き締まって、

大ヒットに繋がるのかなと思うんですよね。

☀️

韓国ドラマは、

主役よりも脇役の俳優さんの方が好きなので、

ついつい熱く語ってしまいました💦