韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのはイ・ドンゴンさん 

1980年7月26日生まれ(Wikipediaより)

☀️

20年以上前ですが、

深田恭子さんのドラマに出てましたよね。

⭐︎

やさしそうな甘いマスクですが、

近年は、目をカッと見開いて、

ちょっと怒ったような

喋り方をする役が多いですね。

⭐︎

『七日の王妃』で演じた燕山君も

繊細で神経質な性格が

凶暴な形で出てしまった王でした。

本格的な時代劇は初挑戦だったそうですが

朝鮮史上最も悪名高い王を

見事に演じ切ってドラマが盛り上がりました。

⭐︎

ネットの記事によると、

イ・ドンゴンさんは自身のことを

「小さなことで落ち込んだり、内向的」な性格

だとおっしゃっているのだとか。

☀️

前出の『七日の王妃』は

2017年前半に撮影、放映されたドラマです。

⭐︎

イ・ドンゴンさんは、

2017年5月に授かり婚をしましたが、

3年後の2020年5月に離婚されています。

☀️

2017年から2020年にかけて

イ・ドンゴンさんの生まれた時の星(ネイタル)と

当時、巡ってきていた星(トランジット)が

特別な関係にありました。

⭐︎

2017年前半は

ネイタル冥王星とトランジット天王星の90度

2020年前半は、

ネイタル海王星とトランジット海王星の90度

これらは、人生最大の底力を試される

「中年の危機」の時期だといわれています。 

また、2020年1月は、

ネイタルの太陽とトランジットの天王星が90度で

新たな変化の時期でした。

☀️

太陽獅子座×月山羊座の人は、

ストイックな一流芸術家のような人。

ロマンチストでいつまでも夢を見る。

若い頃は

あまり目立たないポジションにいますが、

歳を重ねるにつれて

華やかさと実力を兼ね揃えたリーダーとして

認められていく、大器晩成型。

(星読みテラスさんの記事からお借りしました)

⭐︎

若い頃は、イケメン過ぎて

正直、演技派とは思っていなかったのですが

(ファンの方、すいません🙇‍♀️)

年齢を重ねるにつれて

演技にどんどん凄味が増してきていると

感じます。

今後、さらなる活躍が期待される俳優さんです。