月星座のエレメントごとにエネルギーチャージ方法があります🌙
基本はネイタルの月星座でみますが、太陽星座やアセンダント星座なども当てはまるようにも感じます。
個人天体のエレメントで大きくとらえてみるといいかもしれません😊
火(牡羊座・獅子座・射手座)
→太陽の光を浴びる、明るいところ、カラッとしたところ、キャンプファイヤーやキャンドル、花火など
地(牡牛座・乙女座・山羊座)
→山などの自然、大地を感じる、植物、土いじり、温泉(源泉掛け流しや、活火山近くの温泉など)
風(双子座・天秤座・水瓶座)
→風を感じること、乗り物(自転車に乗ったり、車の窓を開けるなど)、風通しのよい場所、自由なふらり旅
水(蟹座・蠍座・魚座)
→海や川・プールなど水のあるところ、お風呂、シャワー、温泉、水族館
そのエレメントに関する環境が癒しをもたらし、エネルギーチャージされるということですね🌱
書籍やSNSなどで、星座別の癒され方などの情報は沢山あるし、アウルブック内でもエレメント別のアドバイスなど書かれている方がいらっしゃいましたし、方法もさまざまあるので、ここでは火・地・風・水にちなんだ方法で載せています✨
シンプルだけれど、しっくりくるという方もいるのでないでしょうか〜😘
自然大好きで火地風水どれも好きという方も、ご自身の月エレメントのことが特にフィットするなどあれば教えていただきたいです✨
------------------------------------⭐️
前回、私は水エレメントタイプで海と温泉でエネルギーチャージしたということを書きました。
水エレメントを持っていなくても、温泉好きは多いんじゃないの?と思ってしまいますが、
水っぽいじめじめしたところが苦手だから温泉は好きじゃない、カラっと乾いたところが好きという月星座火エレメントの人がいらっしゃって、月星座のことは癒しポイントになるけれど、反対の要素は苦手という場合もありますよね。
ちなみに私は風エレメントほぼ無し(正確には冥王星のみ)ですが、風を感じることは大好きですので、持ってないエレメントのものが苦手というわけではもちろんありません〜⭐️
