韓国ドラマが大好きです。
韓国の俳優さんを「星占い」で
ちょこっと見させていただきます。
☀️
今日、拝見するのは
クォン・ヘヒョさん
1965年11月6日生まれ(Wikipedia)男性
☀️
『冬のソナタ』では、ペ・ヨンジュンさんの上司、キム次長の役でした。頼りになるけどやさしいお兄さんのような存在感だった記憶があります。韓国ドラマには、高圧的な上司が登場することも多くて、途中で見るのが苦しくなることもあるんですが、『冬のソナタ』が何回見ても楽しめるのは、クォン・ヘヒョさんの親しみやすい雰囲気も関係していると思います。
インタビューなどを拝見しても、分かりやすい単語を選んで、一音一音を正確に、ゆっくりとお話ししてくださるので、韓国語初級者の私でも聴き取れる部分が多いんです。なんといっても、やさしい笑顔が素敵な方ですよね。
☀️
クォン・ヘヒョさんの誕生日を「星占い」で、ちょこっと見させていただきます(生まれた時間が分からないので、正午生まれと仮定しました)。
星座の性質から見ていくと「意識が自分の内側へ向きやすい」女性星座が多いですね。自分から発信するというよりは、周りからの働きかけを取り入れて、自分の考えや意志を内に秘める芯の強さのあるタイプでしょう。
自分自身や人生の目的をあらわす「太陽」と、理想や境界線をなくしてしまうという意味を持つ「海王星」が、愛情深さという特徴を持つ「蠍座」で重なっています。
破壊と再生やこだわりをあらわす「冥王星」と、改革をあらわす「天王星」が、世のため人のために役に立ちたいという特徴を持つ「乙女座」で重なっています。
「太陽(自分自身)」が、力をスムーズに発揮できるように「天王星、海王星、冥王星」という時代の雰囲気をあらわす星たちが手助けするという関係性です。
☀️
クォン・ヘヒョさんの、柔らかくて親しみやすい雰囲気は、もしかしたら太陽と海王星から来る"境界線を感じさせなくて周りに溶け込む力"が影響しているのかもしれませんね。
クォン・ヘヒョさんさんは、長年、市民団体の代表として活動されているそうで、星からの「理想、時代や社会の雰囲気」というパワーを「人生の目標」に、活かしていらっしゃるのかなと感じました。