皆さんはインナーチャイルドってご存知ですか??
インナーチャイルドとは、自分の内側にいる「子どもの頃の自分」のような存在です。
幼い頃に満たされなかった欲求や傷ついた体験が
大人になっても心の中に残り、現在の行動や感情に影響を与えていると言われています。
‧₊˚ ⋅* ‧₊✮‧₊˚ ⋅* ‧₊‧₊˚ ⋅* ‧₊✮‧₊˚ ⋅* ‧₊‧₊˚ ⋅* ‧₊✮‧₊˚ ⋅* ‧₊
私はこのインナーチャイルドに悩み続けてきました。
今だってそうなのかも😅
でも星読みをすることで
「これってインナーチャイルドってやつ?」と
その存在に気付けたり、
「インナーチャイルドを抱えていることは決してマイナスではないから、
大切な自分の一部だと捉えられるといいな」
くらいには思えるようになりました。
------
という訳で今回は
星読み×インナーチャイルドについてのお話しです😊
〜星読みとインナーチャイルドの関係性〜
星読みは個人の特性を知るのに適していますが
その鑑定結果から
時には受け入れたくない自分の一面に気づくこともあると思います。
---------
もしモヤッとした気持ちを感じたら
それはインナーチャイルドが傷ついていて、
心理学でいう「投影」を起こしている可能性があります。
インナーチャイルドが傷ついていると投影が起きやすいのです。
------
実際に私自身も星読みの結果で投影が起きたという経験をしました。
〜私の体験談〜
私は月獅子座なのですが、
目立つのが好きと言われる星座にも関わらず、
人前に立つのは大の苦手です・・・
なので月獅子座が目立ちたがり屋と初めて知った時は、
なんだか心がザワザワしました(^◇^;)
------
その時の気持ちを言語化するなら
「私はそんな人間じゃないのに…」という感じ。
------
心の奥底で目立つのはダメなことと捉えていたんですね。
これがいわゆる投影を起こしている状態です。
‧₊˚ ⋅* ‧₊✮‧₊˚ ⋅* ‧₊‧₊˚ ⋅* ‧₊✮‧₊˚ ⋅* ‧₊‧₊˚ ⋅* ‧₊✮‧₊˚ ⋅* ‧₊
思えば私は父から派手めな服装をしていると
ほぼ必ずと言っていいほどイジられて育ったので
(今では父なりの愛情表現だったんだと思いますw)
------
いつしか「なんかこういう格好しちゃダメなのかな」
「目立つって良くないことなのかな」
と思うようになりました。
------
そんなことが原因の一つとなって
自分でも気付かない内に
目立つことを抑え込んでしまったのかなと思います。
〜まとめ〜
このように私は自分の星を読み解くことで
インナーチャイルドの存在に気付けたという経験をしました😊
------
長くなるので今回はこの辺で一区切りして
次回はインナーチャイルドに気付けて良かったことについて
お話できればなぁと思っております!
良かったらまた読んでくれると嬉しいです🐓❤️
それではまた次回😘