いつもありがとうございます。
ようやく国宝を観に行く事ができました。私はこの映画を観て蠍座と山羊座を見出しました。
同じものを観てもそこに見出すものは人によって違う。やはり自分や今自分が直面してるものとリンクしやすいのだと思う。
私は、蠍座の太陽生まれなので、彼らの姿に極める、諦めない、そのひとつの事を、やり続ける姿や生き様に共鳴を起こした。
それと山羊座は、ひとつの歌舞伎という世界で、山羊座の輪のようなものを感じた。野球、サッカー、一企業など、なんらかのルールで構成されてる世界が山羊座そのものだと。
蠍座太陽生まれで、プログレスの太陽が山羊座。まさしく自分自身に被ったところに目がいってる。
もしかしたら、天秤座という『美』に共鳴したり、主人公の姿に革新の水瓶座を感じるかもしれない。
そういう切り口で見ると、今自分がどのサインと共鳴しやすいのか分かるかもしれない。
それは自分のホロスコープとは関連がなかったとしても、感じたものが正解。