こんにちは(^^

わかりあえないを超える というタイトルに惹かれて
以前から気になっていた NVC(非暴力コミュニケーション)の
リアル体験のリトリートに参加しました。
日常で家族や友達と何気なく かわしている話にも
ちょっと違和感(思っている事よりも ~言っておいた方が良さそう)
を伝えてしまったり、自分の事よりも他人を優先的に考えて行動する事
が多く 気が付けば 疲弊している自分がいるなあと気づきました。
そこから 相手の事をわかろうとしても
自分の事もしっかり わかっていない… 何が本当にしたいのか
何を望んでいるのか まず自分の事があやふやになっている事に
びっくり!しました。
自分の中では いろいろ選択して決めて進んでいましたが 
自分に正直になってみると あれ? この選択違和感・・
まず 自分の事を言葉にして話すという事も 怖くて
(何を思われるかな? 変わっていると思われないかな?
空気を乱さないように…) と考えるうちに 自分の
本当の想いを出さずにいたのに 家族や相手の方に
正直になってねといっても 自分ができてないのは
違うなあと感じました。
リトリートに参加して あたたかい雰囲気の中
信頼と安心の中で自分を表現する事の心地よさを感じたので、
こういう体験が 大切❣と心から思いました。