只今、水星が逆行中。 水星逆行期間は、振り返りや見直しを行うのに良いときとされています。
何かを始めるには注意が必要とされる反面、心の奥に閉じ込めた記憶や想いに、静かに向き合うにはぴったりの期間になりそうです。
そんなことを何となく心に留めながら参加した、Owlbookライブ【ようこそ!アウルブック占いの館へ♪】で、私は不思議な導きを感じました。 それは、「今日の色々なお悩みをテーマに、記事を書いてみても」という提案です。
そこで私はこの期間中に、自分が経験した介護について、自身のホロスコープと共に振り返って記事にしてみようと考えました。
経験に意味を与える、星からの癒し
まだ介護など思い描いてもいなかった頃に、年上の友人に言われた言葉があります。
「介護ってね、どんなに一生懸命やっても、限界まで頑張っても、必ずなにかしらの後悔や反省が残るのよ」と。
その言葉はずっと私の中にあり、介護中に思い出すこともありました。 そして遂にその言葉を実感する時が、私にも訪れたのです。
「よく頑張った!」「」できることは全部やった!」と自信を持って言えますが、それでもやはり、“後悔と反省”は残りました。
Owlbookライブと星が導いてくれたこのタイミングで、介護の経験を振り返ることができたら、かつて胸に仕舞い込んだネガティブな想いを癒すことにつながるかもしれません。
過去を振り返ることは、その時の心次第で優しいものとなったり、厳しいものになったり、感じ方が変わることもあるかもしれませんが、それでも水星逆行中の今、その振り返りが、過去の出来事に“新しい意味”を与え、自分の経験に光を当ててくれるような気がします。
それでは次回、また☆