韓国ドラマが大好きです。
韓国の俳優さんのホロスコープを
ちょこっと見させていただきます。
☀️
今日、拝見するのは
イ・ソクチュンさん
1972年8月5日生まれ(Wikipediaより)
☀️
『武神』では、イ・ジャンミョン役でした。
武神の舞台となっているのは、
モンゴルという強大な敵が迫ってきている時代。
国内では、武臣政権が力を握っている中、
イ・ジャンミョンは、朝廷の官僚で、王室派。
武臣たちとは違い、
普段は腹の探り合いのような会話をしていますが、
言うべき時はハッキリと言う。
頭が良くて弁が立つ上に、度胸も座っている人物。
『武神』には、
真面目でまっすぐな性格のキャラクターが
たくさん出てきますが、その中でも、
最も、真面目でまっすぐなのは、
イ・ジャンミョンだったような気がします。
☀️
イ・ソクチュンさんのホロスコープを
ちょこっと拝見します。
⭐︎
サイン区分に特徴があり、
すべての天体が男性星座です。
柔軟宮も多めです。
⭐︎
男性星座が多いと、自分の考えや行動を
外へ伝える働きが強くなります。
柔軟宮が、多いと、周りの状況に合わせて
行動する傾向があるでしょう。
⭐︎
太陽獅子座×月双子座です。
頭の回転が早く、表現することが得意で、
一緒にいると楽しい人です。
噺家や芸人さんなどにも向いているでしょう。
☀️
イ・ソクチュンさんは、
ドラマ出演はさほど多くなくて、
主に、ミュージカルで活躍されている方ですが、
ミュージカル俳優さん達の
舞台裏の姿を紹介するトークショーを
主宰していたこともあるそうです。
⭐︎
トークショーについて聞かれたインタビューでは「自分が芝居で拍手されるのは照れ臭いのに、誰かを注目させて拍手をもらうのはすごく気分が良かった」「自分の利益よりも僕が好きな人たちを紹介したいという気持ち(韓国演劇/ミュージカルのWebマガジンさんの記事よりお借りしました)」と、答えています。
☀️
8月18日の
『獅子座の太陽☀️天秤座の月☀️ ユ・ジェソクさん』
の回でも、ご紹介した話ですが、
ネットなどで、獅子座のキーワードを調べると
「自分が主役になり演じる」など、
華やかな言葉が並びますが、
獅子座には、
✨「誰かを輝かせる」✨
というキーワードもあるんですよね。
☀️
イ・ソクチュンさんは、
自らもミュージカルの舞台で輝き、
さらに、
後輩の俳優たちが、
舞台で輝けるようにサポートするという形で、
太陽獅子座を
活かしていらっしゃるのかもしれませんね。