韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんを「星占い」で

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

ムン・チェウォンさん

1986年11月13日生まれ(Wikipedia)女性

☀️

『王女の男 』『優しい男』『グッド・ドクター』のヒロイン役の時は「ほっぺがふっくらしたかわいい女優さんだな」と思っていたのですが、久しぶりに見たら、シュッっとした大人っぽい雰囲気になられてました。相変わらずお肌がツヤツヤで輝いてますね。

ムン・チェウォンさんは、地方都市で生まれ育ち、小学校6年生の時、ソウルに引っ越しましたが、方言がキツかったため、あまり喋らないようにしていたそうです。芸術高校で絵を学んでいましたが、芸能事務所のスカウトに声をかけられて演技に対する興味が湧いたそうです。

以前、インタビューで「実は、私はあまり自分に自信がありません。演技は自信を持ちたくてやっています。(10asia2013.10.18)」と、答えたことがあるそうです。

YouTubeで、TMI(どうでもいい情報、知らなくてもいい情報)インタビューという動画を見かけたのですが「エレベーターの閉じるボタンを連打する方?そのまま待つ方?」というお題に「1人の時は連打。他の人と一緒に乗った時は当然待たなければなりません」と答え、「我慢できないことは?」というお題には「我慢できないことはないが、お腹が空くこと(BLITZWAY ENTERTAINMENT2025.3.20)」と答えていました。

☀️

では、ムン・チェウォンさんの誕生日を「星占い」で、ちょこっと見させていただきますね(生まれた時間が分からないので、正午生まれと仮定しました)。

無意識の時に出やすい性質を表す「月」は「考えるよりもまず行動、瞬発力がある、 自分を自由に表現したい」牡羊座にあります。社会で生きていくうえでの自分を表す「太陽」は「周りの人たちのことを考え、控えめで、じっくりと根気強く取り組む」蠍座にあります。

ムン・チェウォンさんが生まれた日、水星と金星が「逆行」という、地球から見て星が逆の方向に動いているかのように見える現象が起こっていました。子供時代に会話のコミュニケーションについて課題が多かった可能性があります。人と会話するよりもひとりごとが多かったり、言葉以外での表現、例えば絵を描いたりなどの表現方法に興味を持ったかもしれません。社会的に自分は評価されないのではないかと悩みやすかったかもしれませんね。しかし、それらの経験が、物事を深く考えたり、人とのご縁のひとつひとつを大切に育んでいくことにつながって、他の人にはない特別な魅力が花開き、愛される力となっていくでしょう。

☀️

ドラマでの演技も素敵ですが、役を離れた時の"素の顔"も魅力的な女優さんですね。