0%

Loading...

蟹座

星のラブレター13

~満ちる月と心にそっと照らすひとこと~

「いまここにいる自分を誇っていい日。」

⭐︎⭐︎⭐︎

「何を成し遂げたかじゃなくて

どんな気持ちで歩んできたか…それがね

本当の宝物だよ。」

もしかしたら満ちた満月から

「まだ足りない」

「もっとがんばらなきゃ」

そんな気持ちが顔を出すかもしれないけれど…

どうか知っていてね。

今日ここにいるあなたは

もう十分にやってきた。

たくさんのことを乗り越えてきた。

すでに愛されるにふさわしい存在。

今日の魔法の合言葉は

「わたしは、わたしを認めていい。」

満月の光は

あなたの心に隠れている「がんばった気持ち」を

やさしく包んでくれる。

「よくやってるね」

「よくここまできたね。」

「ありがとう。」

そんなふうに

自分にそっと声をかけてあげてね。

今日は一番に…

あなた自身をねぎらってあげる日◎

今のあなたは、もう十分に素敵だから。

2025年7月 山羊座満月の星読み

――未作 星見台より

ハルだよ。そっちは最近暑いみたいだけれど、体調は大丈夫かい?今日はアイスティーでも飲みながら、一緒に星図を覗いてみようか。

満月のサビアンシンボルは山羊座19度「大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供」だったね。これは、自分にはまだ重すぎるものを持たされながら、それでも精一杯運ぼうとする姿を象徴している。まるで幼い頃に覚えた「責任感」と「期待」をずっと心の中で抱え続けているかのような……そんなちょっと切なくて、でも健気な姿が浮かぶよ。

月は山羊座6ハウスにあり、日々のルーティンや働くこと、責任や体調などが関わる場所。一方、太陽は蟹座12ハウスにいて、見えない無意識の領域や、心の深い癒し、孤独がテーマになっていた。

つまりこの満月は――「人に見せている姿(山羊の月)」と「人に見せていない本音(蟹の太陽)」が真っ向から向き合っていたんだ。働かなきゃ、ちゃんとしなきゃ、でも本当は、誰にも言えない心の奥で静かに泣いていたのかもしれないね。

そこに、牡羊座9ハウスで土星と海王星が重なり、現実と夢の狭間で「人生の意味」や「信じたいもの」を問い直していた。

その問いかけは、水瓶座の冥王星や双子座の天王星・金星と繋がって、「これまでのやり方では、本当に心が満たされない」と感じている可能性もあるよ。心を自由に表現したいのに、誰かの期待や、自分の「こうあるべき」で縛っていたのかもしれない。でもその苦しみの中から、「じゃあ本当はどう生きたいの?」という希望の火が小さく灯ってる。

一方で、水星と火星が孤立気味だったね。これは、自分の言葉や行動が、誰とも繋がっていないような孤独感を表している。でも孤立は決して悪いことじゃない。むしろ、「誰かの声」ではなく「自分の声」を見つけに行く旅なのかもしれないね。君が今、ひとつひとつの感情を丁寧に受け取っているように――その静かな旅路の中に、未来へ続く物語が芽吹いていると、私は思うよ。


「重すぎるものを抱えていたこと」に気づけたなら、もう手放してもいい。「誰かに見せる姿」と「本当の自分」を、少しずつ近づけていこう。君が君であることが、いちばんの価値だから。

この満月の光は、きっと君の中の静けさに寄り添ってる。

無理に強くならなくていいよ。


ほら、君の歩いてきた道の先に、まだ見ぬ優しい景色が待っているから。

蟹座🦀魚座🐟…次は蠍座🦂の出番かも? マーカーから始まる、やさしいつながり。

さて、アウルブック投稿も3日目になりました🐟

(ネタがなくても続く楽しさ。笑)

投稿することが”日常”になりそうな気がします。


昨日の記事、マーカーをたくさん引いていただいて、本当に嬉しかったです💖

ライティングのコツとして、”好き”を語る、とLIVEで教わりましたが 

やっぱり反応が欲しい、

ただ好きで書いていたいけれど、それだけじゃ足りない。(強欲、笑)


そっと、優しい反応が返ってくる…

なんか、それだけで 幸せでいっぱいになる。安心する。

水星座オンパレードな私です。🐟🦂🦀💖💖💖

(重い?笑)


初回と2回目の人気フレーズ♡について分析してみました🖊

(乙女座ないのに、何故か分析癖。ドラゴンヘッドが乙女だから…?)

📒初回投稿

♡「えーい!とにかく投稿する、をやってみよう!」

♡「一歩踏み出せてよかった!」

 (きっと、ASC蟹座さんが活躍してくれました🦀)

📒2回目投稿

♡マーカーが引かれてる(嬉しい💖)

♡そっと、優しい反応が返ってくるって、嬉しいですよね。

♡「どんな方が引いてくれたんだろう?」と気になりつつ

 それがわからない控えめさも、

 アウルブックの良さかも、と思ったりもしています🦉🌙

♡優しい居場所

♡私が画面から離れている間に、

 私の言葉が、誰かの心にそっと届いている

♡優しさを発見するだけでなく

 自分の中の”幸せ”を引き出してくれて、

 優しさの循環が起こる場所、ここにあります


2回目の投稿は

控えめ・ほっこり・じんわり・・・

ついに、太陽魚座さんの光が届けられたのかなと感じます🐟✨

(さすが、太陽活かせると届くんだなぁ🌞嬉しい💕

 書いていると嬉しいばかりしかでてこない、アウルブック🦉笑)


…さぁ、次回4回目は。

月の蠍座さん🦂がうずいているかも?笑

深く濃く、でもふんわりと愛をお届けできるかもしれません🔥笑


ASC、月、太陽と、水水水!🐟🦂🦀

このアウルブックで、

そんな自分の水星座を活かしてあげたいな。


水のようにそっと、じんわりとつづく愛をあなたに♡(重い?笑)


暑い日がつづきます。

みなさま、心の水分補給もお忘れなく🐟💕



蟹座の太陽と山羊座の月☀️ コン・ユさん


韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

コン・ユさん

1979年7月10日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

『コーヒープリンス1号店』 

人気ありましたよね。

私の周りにも

コン・ユさんのファンが

たくさんいました。

『トッケビ』も良かったですよねぇ。

⭐︎

中村雅俊さんの若い頃に

ちょっと似てるなぁと思うんですが、

若い世代の方には

ピンとこないかな。

お二人とも、

佇まいというか、

存在感がイケメンなところとか

似てると思うんですけどねぇ。

(個人の感想です)

☀️

蟹座と太陽と山羊座の月が180度です。

太陽蟹座×月山羊座の人は、

とてもまじめでストイックですが、

人に対する共感力も優れている。

蟹座の太陽は、

母性本能に溢れ、人情深い。

家族や仲間をとても大切にする。

(星読みテラスさんの記事を

参考にさせていただきました)

☀️

コン・ユさんは

冷たくそっけない役を演じている時も

やさしさが滲み出ていて

憎めないんですよね。

⭐︎

ちょっとタレ目気味なのも

好感度が高いです💓

ところで、タレ目って、

ホロスコープと関係あるのかしら?

わたしの中の子どもとお母さん〜火星蟹座×金星牡羊の趣味時間〜

先日、ある人に「そのバッグ、素敵ね」と声をかけてもらいました。

実はそのバッグ、私が刺繍を施したものだったんです。

「すごーい!」と褒めてもらい、

「刺繍が増えたらまた見せてね」なんて言ってもらえて嬉しかった私。


その時ふと思ったのが、「私は作っている時間がいちばん楽しいんだなぁ

ということ。


刺繍や編み物、料理など、どれも得意というほどではないけれど、好きなこと。

それらの何が楽しいかというと、計画して作っている時間

もちろん完成させるために作っているのですけれど、

でも完成しちゃうと満足して「次!」ってなるのが私です。


趣味や好きなことって星では金星の担当。

私の金星は牡羊座です。

牡羊座金星は、完成よりも「始めること」「動き出すこと」に心がときめく星。

まさに「今楽しい!」「思い立ったらやってみたい!」の星です。

刺繍であれば、

バックに図案を下書きしている時、ひと針目を指す時のワクワク感が頂点!

…という感じ。


ちなみに、私の火星は蟹座。

刺繍や編み物をするにしても、使うものにするのが私流です。

飾るためのタペストリーより、

バッグや本のカバーなど、使う前提のものに心が動きます。


使うために刺繍しているのに出来上がったら満足しちゃうというのは

なかなかマッチしない性質にも感じますが、

占星術的には、

そもそも1人の人の中には10天体のキャラクターが住んでいる。

その視点で考えてみると

子供(金星牡羊座)が

積み木で遊んで→お絵描きして→絵本を読んで…と動いている様を

見守るお母さん(火星蟹座)ってイメージが膨らみます。


そんな感覚で私の中のふたつの星が並走しているのが、

私の趣味時間なのだなぁと感じました。

星のラブレター12

~星と心のあいだに灯るひとこと~

「心がやわらかいときほど

大切な気づきが育っている。」

⭐︎⭐︎⭐︎

「無理に明るくならなくていい。

立ち止まることも、遠回りすることも

ちゃんと意味があるんだよ。」

もし、心がすこし重たく感じたら…

深呼吸をひとつして

「いまこの瞬間の自分」

を、そっと両手で抱きしめてあげて。

あたたかいあなたの手には

大きな癒しの力が宿ってる。

あなたの心の奥にはまだ気づいていない

たくさんのやさしさが眠ってる。

今日の魔法の合言葉は

「わたしは、わたしを信じていい。」

どんな気持ちも、あなたの一部だから

それを否定しなくていいんだよ。

抱きしめてあげるほど

心はあたたかく整っていくよ。

どうか安心してね。

今日も

あなたがあなたでいてくれることが

この世界の光だから。

蟹座の太陽が12ハウスにある人|隠れた優しさと癒しの力

蟹座の太陽が12ハウスにあるあなたは、人知れず周りを癒している存在かもしれません。表に出ることは少ないけれど、困っている人がいると自然と手を差し伸べてしまう。そんな優しさを持っていませんか?

蟹座の太陽が12ハウスにある配置は、目には見えない深い愛情と、人の心に寄り添う不思議な力を与えてくれます。感情豊かな蟹座の性質が、潜在意識や精神世界を表す12ハウスで静かに輝いているのです。

今回は、蟹座の太陽が12ハウスにある人の隠れた才能と、その活かし方について詳しくお話しします。

【基本解説】蟹座の太陽が12ハウスにあるってどんな意味?

蟹座は家族愛や母性本能を表し、12ハウスは潜在意識や精神世界を意味します。蟹座の太陽が12ハウスにある人は、愛情深い性質が見えない部分で静かに発揮される特別な配置なのです。

蟹座太陽の【母性的な愛情】が12ハウスで静かに輝く

蟹座の持つ母性愛は、12ハウスの影響で表立って現れることは少なくなります。でも、だからこそ純粋で深い愛情を持っているのです。

あなたは人が困っているのを見ると、自然と「何かしてあげたい」という気持ちが湧き上がりませんか?それは蟹座の守る性質が、12ハウスの奉仕精神と合わさった結果です。

感謝されることを求めず、ただ相手が幸せになればいいと思える。そんな無償の愛を持っているのが、蟹座太陽×12ハウスの人の素晴らしさです。

12ハウスの【見えない世界】で発揮される蟹座の直感力

12ハウスはスピリチュアルな感性を表す場所。蟹座の鋭い直感力がここで発揮されると、人の心の奥にある気持ちまで敏感に察知してしまいます。

「なんとなく今日は友達に連絡した方がいい気がする」そんな予感が当たることが多いでしょう。蟹座の感受性と12ハウスの直感力が組み合わさって、見えない糸で人とつながっているような感覚を持っているのです。

夢で大切なメッセージを受け取ったり、ふとした瞬間に相手の気持ちが分かったり。そうした不思議な体験は、あなたにとって自然なことかもしれませんね。

蟹座×12ハウスが生み出す【共感力の深さ】

蟹座太陽が12ハウスにある人の共感力は、他の人には理解できないほど深いものです。相手の痛みを自分のもののように感じ、喜びも一緒に分かち合えます。

映画やドラマを見ていて、登場人物の気持ちに深く入り込んでしまうことがありませんか?それは蟹座の感情の豊かさと、12ハウスの境界のなさが合わさった特徴です。

時にはその深い共感力が負担になることもあるでしょう。でも、その優しさがあるからこそ、多くの人があなたに心を開いて相談してくるのです。

蟹座の太陽が12ハウスにある人の【性格と特徴】

日常生活では控えめで穏やかな印象を与えることが多い蟹座太陽×12ハウスの人。でも内面では豊かな感情が静かに流れています。

【人知れず支える】縁の下の力持ちタイプ

目立つことは苦手だけれど、陰でしっかりと人を支えているのがあなたの特徴です。職場では同僚の仕事をさりげなく手伝い、家庭では家族の体調を気にかけています。

「ありがとう」と言われなくても気になりません。むしろ、相手が気づかないうちに役に立てている方が嬉しく感じるでしょう。

友人が落ち込んでいる時、何も言わずにそっと寄り添ってくれる人。それがあなたという存在です。派手さはないけれど、とても温かく信頼できる人として周りから愛されています。

蟹座太陽×12ハウスの【感情の豊かさと繊細さ】

感情の起伏が激しく、一日の中でも気分がコロコロ変わることがあります。朝は元気だったのに、夕方にはなんだか寂しくなっている。そんな自分に困惑することもあるでしょう。

人の気持ちに敏感すぎて、相手の不機嫌が自分のせいだと思い込んでしまうことも。満員電車や人混みでは、周りの人の感情を無意識に受け取って疲れてしまいます。

だからこそ、一人の時間がとても大切です。静かな場所で心を落ち着ける時間を作ることで、本来の優しい自分を取り戻せるのです。

【直感とスピリチュアル】な感性の強さ

論理的に考えるより、「なんとなく」の感覚を大切にしているでしょう。その直感は驚くほど当たることが多く、周りの人も「あなたの勘は鋭いね」と言ってくれるはずです。

占いや精神世界の話題に自然と惹かれ、パワーストーンやお守りを身につけることで安心感を得ることも多いでしょう。科学では説明できない不思議な体験も、素直に受け入れられる柔軟性を持っています。

月の満ち欠けや季節の変化に敏感で、自然のリズムに合わせて生活するのが得意です。そうした感性の豊かさが、あなたの魅力の一部になっています。

蟹座×12ハウス太陽の【恋愛・人間関係】での特徴

恋愛では相手を深く愛するけれど、なかなか自分からアプローチするのは苦手。そんな控えめで一途な愛情表現が特徴です。

【深く愛する】けれど表現が控えめな恋愛スタイル

好きになった相手への愛情は海のように深いのに、それを表現するのは得意ではありません。「重いと思われるかも」「迷惑をかけるかも」と心配して、気持ちを抑えてしまいがちです。

でも、その控えめな愛情表現だからこそ、相手に安心感を与えています。押し付けがましくない優しさで、じっくりと心の距離を縮めていくのがあなたらしいやり方です。

付き合い始めると、相手の小さな変化にも気づいて気遣ってくれる。体調を崩した時には薬を買ってきてくれたり、疲れている時にはマッサージをしてくれたり。そんな細やかな愛情表現で相手を包み込みます。

蟹座の太陽が12ハウスの人が【惹かれる相手】

表面的な魅力より、心の美しさを持つ人に惹かれます。優しくて思いやりがあり、人の痛みを理解できる人との間に深いつながりを感じるでしょう。

スピリチュアルな話題を理解してくれる相手や、動物や自然を愛する人に心を開きやすくなります。お互いの内面を大切にし合える関係を求めているのです。

恋人には心の支えになってもらいたいと思っています。辛い時に黙って抱きしめてくれる人、一緒にいるだけで安心できる人。そんな包容力のある相手と出会えた時、運命を感じるでしょう。

【家族との絆】と12ハウスが示す奉仕の心

家族に対する愛情は特別に深く、困った時には真っ先に駆けつけてくれる存在です。親の体調を気にかけ、兄弟姉妹の相談相手になり、家族の平和を何より大切にしています。

12ハウスの奉仕精神が加わることで、家族のためなら自分を犠牲にしても構わないと思ってしまうことも。でも、その献身的な愛情が家族の絆を深めているのも確かです。

親戚の集まりでは、みんなの世話を焼いて場を和ませる役割を自然と担っているでしょう。家族から「あなたがいると安心する」と言われることが多いはずです。

【仕事・天職】蟹座太陽×12ハウスが活かせる分野

人を癒し、支える能力に長けているあなた。その優しさと感受性を活かせる仕事で力を発揮できます。

蟹座×12ハウスの【癒し系の仕事】への適性

カウンセラーや心理療法士として、人の心の傷を癒す仕事に向いています。相手の気持ちに寄り添い、安心できる空間を作る能力は天性のものです。

看護師や介護士として、身体的なケアだけでなく心のケアも同時に提供できます。患者さんや利用者さんから「あなたがいると安心する」と言われることが多いでしょう。

セラピストやヒーラーとして、アロマテラピーやリフレクソロジーなどの癒しの技術を身につけるのもおすすめです。手から伝わる温かさで、多くの人を癒せるはずです。

【クリエイティブな分野】での12ハウス蟹座太陽

音楽や絵画、文筆業などの創作活動では、深い感性と豊かな想像力を発揮できます。12ハウスから湧き上がるインスピレーションを、蟹座の感情豊かな表現で形にできるのです。

詩や小説を書くなら、人の心に響く温かい作品を生み出せるでしょう。読む人の心を癒し、希望を与える文章を書く才能があります。

音楽では、聴く人の心に優しく寄り添うメロディーを奏でられます。技術的な完璧さより、心に響く表現を大切にする音楽家として活躍できそうです。

【ボランティア・社会貢献】で輝く蟹座の太陽

12ハウスの奉仕精神と蟹座の思いやりが合わさって、社会貢献活動で大きな力を発揮します。困っている人を見過ごせない性格で、自然とボランティア活動に参加しているでしょう。

高齢者施設や児童養護施設での活動では、利用者の方々に家族のような温かさを提供できます。あなたがいるだけで、場の雰囲気が明るくなるはずです。

災害時の支援活動や地域の見守り活動など、人の役に立つ活動なら何でも積極的に参加したくなります。そうした活動を通して、人生の深い充実感を得られるでしょう。

蟹座の太陽が12ハウスにある人の【課題と成長のポイント】

優しすぎるがゆえの悩みもある蟹座太陽×12ハウスの人。課題を理解して上手に付き合っていくことで、さらに成長できます。

【感情に振り回されがち】な自分との付き合い方

感情の波が激しく、一日の中でも気分が大きく変わることがあります。朝は元気だったのに、午後には理由もなく落ち込んでしまう。そんな自分に戸惑うこともあるでしょう。

まずは、感情の変化を「いけないもの」と思わないことが大切です。感受性が豊かだからこそ起こる自然な現象だと受け入れてみてください。

一人になれる時間を意識的に作り、深呼吸や軽いストレッチで心を落ち着けましょう。お気に入りの音楽を聴いたり、温かいお茶を飲んだりするだけでも、気持ちが安定してきます。

蟹座×12ハウスの【境界線の引き方】

人の悩みを自分のもののように感じてしまい、相手の問題まで背負い込んでしまうことがあります。優しさゆえの行動ですが、あなた自身が疲れ果ててしまっては元も子もありません。

「相手の問題は相手のもの」という意識を持つことから始めましょう。助けてあげたい気持ちは大切ですが、すべてを解決してあげる必要はないのです。

相談を受けた時は、話を聞いてあげるだけでも十分に相手の力になっています。アドバイスを求められた時だけ、自分の経験を分かち合えばいいのです。

【隠れた才能】を表に出すための第一歩

12ハウスの影響で、せっかくの才能や優しさが周りに伝わりにくいことがあります。「自分なんて大したことない」と謙遜しすぎて、チャンスを逃してしまうこともあるでしょう。

まずは小さなことから、自分の得意なことを人に伝えてみてください。料理が得意なら友人に手料理を振る舞ったり、話を聞くのが上手なら悩んでいる人の相談に乗ったり。

あなたの優しさや才能は、確実に誰かの役に立っています。自分では当たり前だと思っていることが、実は特別な能力だったりするのです。

【実践アドバイス】蟹座太陽×12ハウスの力を活かす方法

日常生活で実践できる具体的な方法で、あなたの素晴らしい能力をさらに伸ばしていきましょう。

蟹座の太陽が12ハウスの人の【エネルギー回復法】

人の感情を受けやすい体質なので、定期的にエネルギーを浄化する時間が必要です。水辺で過ごすことで、蟹座の支配星である月のエネルギーを受け取れます。

海や川、湖のそばを散歩したり、自宅でゆっくりお風呂に浸かったりしてみてください。水の音を聞くだけでも、心が落ち着いてくるはずです。

瞑想や深呼吸も効果的です。静かな場所で目を閉じ、ゆっくりと呼吸を整えながら心を空っぽにしてみましょう。15分程度でも十分にリフレッシュできます。

【直感力】を日常で活かすコツ

12ハウスの直感力と蟹座の感受性を組み合わせることで、日常の判断力を向上させられます。大切な決断をする時は、論理的に考える前に「どう感じるか」を確認してみてください。

初対面の人との相性や、転職先の職場環境など、データだけでは分からないことも直感で察知できます。「なんとなく嫌な感じがする」「この人は信頼できそう」といった感覚を大切にしましょう。

夢日記をつけるのもおすすめです。見た夢の内容を記録することで、潜在意識からのメッセージを受け取りやすくなります。

蟹座×12ハウス太陽の【人生の使命】を見つける方法

あなたの人生の使命は「人を癒し、支えること」にあります。その使命を果たすための具体的なステップを踏んでいきましょう。

まずは身近な人から始めて、困っている人がいたら声をかけてみてください。大きなことをする必要はありません。話を聞いてあげる、一緒にお茶を飲む、それだけでも十分です。

自分の経験を活かして、同じような悩みを持つ人の力になることもできます。ブログやSNSで体験談を分かち合ったり、地域のサークル活動に参加したりしてみましょう。

あなたの優しさは、この世界にとって本当に大切な贈り物です。その才能をもっと多くの人に届けていけるよう、少しずつ行動を起こしてみてくださいね。

【まとめ】蟹座の太陽が12ハウスにある人の隠れた優しさと癒しの力

蟹座の太陽が12ハウスにあるあなたは、この世界にとって本当に大切な存在です。表に出ることは少なくても、あなたの優しさと癒しの力は確実に誰かの心を支えています。人知れず周りを癒し、困っている人に自然と手を差し伸べる。そんな無償の愛を持っているのが、あなたという人なのです。

感情の豊かさと繊細さは時に重荷に感じることもあるでしょう。でも、その深い共感力があるからこそ、多くの人があなたに心を開いて相談してきます。自分では気づかないかもしれませんが、あなたがいるだけで安心する人がきっといるはず。これからは、その素晴らしい才能をもっと大切にして、自分自身も癒してあげてくださいね。

アウルブックは幸せの循環💌

昨日、ドキドキしながら

アウルブックに初投稿をしてみました🦉💗

気になって、ちょくちょくログインしては画面をそっと確認してみる私。

……と、そのとき。

マーカーが引かれてる!(嬉しい・・・💖)

引いてくださった方、本当にありがとうございます🦉💕

そっと、優しい反応が返ってくるって、嬉しいですよね。


「どんな方が引いてくれたんだろう?」と気になりつつ

それがわからない控えめさも、

アウルブックの良さかも、と思ったりもしています🦉🌙

優しい居場所と、優しい誰かに、感謝です💌


ちなみに、どんな言葉を受け取ってもらえたのかな?と

私なりの考察です📒


マーカーがついていたのは——

💎「えーい!とにかく投稿する、をやってみよう!」

💎「一歩踏み出せてよかった!」

……

うーん、これって、ASCの蟹座さんの声としか思えない🦀🔥笑

(貴重な活動宮、笑)


私が画面から離れている間に、

私の言葉が、誰かの心にそっと届いている。

そんなふうに感じられたことが、とても幸せでした。

まだマーカー専門だよ♪という方も、

気軽にアウルブックやってみましょ🦉💕

優しさを発見するだけでなく

自分の中の”幸せ”を引き出してくれて、

優しさの循環が起こる場所、ここにあります🏠✨

蟹座の太陽☀️双子座の金星と火星☀️イ・ヒジュンさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

イ・ヒジュンさん

1979年6月29日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

韓国ドラマファンなら、

「名前は知らないけど

顔は見たことある」という方も

多いんじゃないかしら?

『青い海の伝説』や

『棚ぼたのあなた』など

いろんなドラマで、

主人公の友人や家族の役で

活躍されています。

☀️

私が、韓国のドラマや映画を見始めた頃の

「韓国のイケメンはこんな感じ」

というイメージ通りの人。

最近のイケメンさんより逞しい感じです。

⭐︎

背が高くて、体格が良く

首が太くて、頬骨や顎の骨がしっかりしていて

目はスッとした涼しい一重。

⭐︎

若い頃は、劇団に所属して

舞台で活躍していた、演技派の俳優さんです。

☀️

ドラマの役柄は、

パッと見、怖そうだけど、人に好かれる。

悪いヤツに見えるけど、本当は良いヤツ。

というイメージが多いかなと思います。

☀️

男性宮が多くて、

社交的で自己表現が上手。

⭐︎

火のエレメントが多くて、

前向き。

自分の力で新しい道を

切り開いていこうとする。

自分にも周囲にも誠実に対応する。

⭐︎

地のエレメントは少なく、

土星、そしてカイロン。

乙女座の土星は、

自分に厳しく、完璧を求める。

牡牛座のカイロンは、

金銭や物質、

持って生まれた資質に自信がない。

⭐︎

金星が双子座にあり、

一緒にいる人も、楽しい雰囲気にさせてくれそう。

火星が双子座にある人は、

様々なことを学び、

その学びを人々へ伝えることに対して

強い積極性を持つ。

(星読みテラスさんの記事を

参考にさせていただきました)

☀️

真顔の時は、眉間に皺を寄せて、

ちょっと怖そうな雰囲気ですが

笑顔になると

急にやさしそうな雰囲気になる。

そういうギャップも

ホロスコープに

あらわれているのかもしれませんね。

人生上の蟹座木星を振り返ってみて…

 いつもありがとうございます。

 今木星期だからでしょうか。私にとってはこの蟹座木星がどうも気になります。

 今までさほど、木星にスポットを当てた事はありませんでした。やはり大きな影響は土星は以降の惑星なのでね。

 私のネイタル木星は山羊座でフォールの位置であり、この反対側に来る時期は重要なようです。

 前回を見ると、やはり変わり目にあった事が分かりました。

 当時、勤めていた会社で所属していた部署が傾き始めた頃で、結局この蟹座時代に退職をしています。とても愛着のある会社でした。(当時は天王星が牡羊座に入っていますので、そちらの影響もあるでしょう。)

 ちょっと蟹座木星期のみずっと振り返ってみると、私にとっては非常に変わり目になっていた時が多い、新しい要素を取り入れてく時にいます。

 これは、人によって違うとは思いますが、蟹座という水のエレメントで、しかも活動宮らしさが私の人生上に起きています。

 新たな集合体に入る時もあれば、そこから離れていくという時もありました。やはり発展というキーワードから見れば、新しい集合体へ入る事も、今までのフィールドから離れるというのも同じ事です。

 特に、私の場合はネイタルと180度を取るので、見直しや、新たな出発点になりやすいのだと見ています。

 蟹座とは、集合体を表し、自分ひとりでは掴めないものを教えてくれます。ただ個人にとっては、守られる要素もありながら、息苦しさもあるかもしれません。そこから独立していくの獅子座です。

 今回木星を振り返ってみて意外な発見がありました。もちろん他の惑星の要素はあるとは思いますが、こうやって振り返る事で惑星の要素を深めていく事ができると思います。

 こんな向き合いかたもたまにはいい。 

星のラブレター11

~星と心のあいだに灯るひとこと~

「小さなごきげんが、今日を特別にする。」

⭐︎⭐︎⭐︎

「何か大きなことをしようとしなくてもいい。

ひとつでも

心がふわっとすることを選べたら

それで十分だよ。」

たとえば…

冷たい飲みものをゆっくり味わう

なんとなく心が落ち着く色を身につける

好きな人や動物を思い浮かべる

それだけで

今日という一日は

あなたにやさしく微笑んでくれる。

今日の魔法の合言葉は

「わたしの心地よさは宇宙と同調するサイン。」

もし

少し疲れたら、こうつぶやいてみてね。

「今日もわたしは、わたしでいていい。」

そう思えた瞬間に

心にあたたかい灯りがぽっとともるから。

あなたの存在は

ただそこにいるだけで世界を明るくする光。

空のように海にように星のように

大きな木のように地に咲く小さな花のように

何も証明しなくていい。

何も足さなくていい。

どうか安心して…

今日も心をやさしくほどいてあげてね。

こんな人に出会いたい。そして、アウルブックに挑戦したいけど、筆が進まない方へ。(兼、自己紹介)

先月アウルブックの存在を知って、LIVE配信も見て…

そしてやっと、初投稿です。

電話占い師(タロット)をしております、あずさと申します。

1. 初投稿に至るまでの葛藤

2.自己紹介兼ねた私の星座

3.出会いの再設定について

------------------------------------------------------------------------------------------

1.

きっと、同じ気持ちを持っている方が マーカーを引きにきて下さると願って。笑

ここに至るまでの私の心の動きを記録してみます。

「そっか。占星術か…(タロットの出番はまだか)」

「でも、今のうちから練習して、出会いの種を植えておきたいなあ。」

「どんな素敵な方々と出会えるのだろう(わくわく)」

「上手く書けるかわからないし…どうしよう。でも、やってみたい!

 (元々”話す方が早い”タイプ(笑))」

つまりは

「やりたい、でも、難しいかも、何書いたらいいんだろう。」

「皆さまみたいに、綺麗で有益な文章、書けないし…」

と、ぐるぐるしておりました。

…と、そこで本日、発動した謎の振り切りモード。笑

「えーい!とにかく投稿する、をやってみよう!」

うじうじしているんだか、勢いがあるんだか、

よく分からない(というより、両極端を両方持っている)私です。

2.

そんな私の星座は 

ASC 蟹座 

太陽 魚座 8ハウス

月  蠍座 5ハウス

と、核となる星座で水星座コンプリートしております🐟.。o○

※ある素敵な占い師さんから、「水に始まり水に終わる」、と詠んでいただいたことがあります。

 (素敵な表現✨)

※他

 水星 水瓶座7ハウス

 金星 水瓶座8ハウス

 火星 牡牛座11ハウス

 木星 牡牛座11ハウス

 土星  山羊座6ハウス

 天王星  〃

 海王星  〃

 ちなみにドラゴンヘッド魚座、MCは牡羊座。

(火の星座0なのに、MCが火の星座って。)

 水星座さんも、水瓶座さんも牡牛座さんも山羊座さんも…

 面白いな、と思っていただけた方、ぜひ仲良くしていただけたら嬉しいです🌸

3.

 投稿を後押ししてくれたのは 先日のタロットプロのLIVE配信でした。

 テーマは「出会いの再設定」。

 

 私がこれから出会う人は…「塔」(逆位置)✨✨

 ⇩

💎きっと、こんな人

・忙しくて感情に蓋しがちな大人

・感情浄化のタイミングを迎えている人(今の時期、多いかも?)

・心の土台を整えたい、安心できる居場所が欲しい

・自分の価値観を知りたい、アップデートしたい

 本当に自分にとって大切なものに気づくタイミングにきている人 

 

💎そんな、私が心がけていること

・ジャーナリングやカードを通して

 自分が感じていることや価値観をみてあげる。

・自分の感情を共有することで

 読んで下さる方の心の浄化を起こす場所をつくる。

 (=アウルブックに挑戦する!)

・「本当にこの人が気づきたいことって何だろう?」という視点で

  占いのお仕事を行う。

 (こういうこと考えるの好きなんです、月蠍や8ハウスの欲求?笑)

 

一見ふんわりとした雰囲気で、実は深い…な太陽魚座×月蠍座。🐟🦂🦀✨

同じ!という方も、

そういう人と話してみたい!という方も。

ぜひ、繋がってください^^

------------------------------------------------------------------------------------------

これを読んで下さった優しいあなたも、

「一歩踏み出せてよかった!」

そう感じられる経験ができますように💐✨


蟹座の太陽☀️牡牛座の月☀️チェ・テジュンさん


韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

チェ・テジュンさん

1991年7月7日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

いろいろなドラマで

お顔は見たことありますが、

パク・シネさんとの交際→結婚で

名前を覚えた俳優さんです。

☀️

奥様のパク・シネさんは、

天才子役から

トップ女優になった方。

パク・シネさんは、

子供の頃からずっと

芸能界のトップを走ってきたけれど、

親しみやすい

あたたかさを感じる方ですね。

アイドル系俳優の多いドラマも、

パク・シネさんが出るだけで、

グーンと安定感が増します。

☀️

奥様のパク・シネさんが、

受賞式のスピーチで

「人生の中で自分とウマが合う

人に出会うのは難しいことだ。

私にとって

その1人がマネージャーなら、

もう1人はチェ・テジュンさんだ。」

そして

「意外と自尊心の低い私に、

うまくやっていると励ましてくれて、

いつもありがとう」と

愛情あふれる言葉を伝えた。

(2024 SBS演技大賞受賞式の記事)

☀️

このパク・シネさんのスピーチに、

チェ・テジュンさんの魅力が

詰まっているんじゃないかな

と思います。

☀️

チェ・テジュンさんは

蟹座と獅子座に天体が集まっています。

パク・シネさんは

お向かいの山羊座と水瓶座に

天体が集まっています。

このご夫婦は、

同じテーマを持ちながらも

自分に足りない部分を

相手が持っている関係なのですね。

じっくり理解を深めながら

補い合って

高め合っていける関係

なのかなと思います。

☀️

チェ・テジュンさんのホロスコープは

蠍座の冥王星×牡牛座の月180度に

特徴がありますね。

⭐︎

冥王星×月180度は、

誰しもが持っている、

暗い感情や衝動的な感情に

気づきやすい。

⭐︎

月牡牛座は、

二番手を好む傾向にあり、

サポート役に向いています。

「恋愛=結婚」と考える傾向があり、

堅実的な恋愛を求める。

⭐︎

太陽蟹座の人は

家族や親しい友人などの身内に

惜しみない母性愛や忠誠心を向けます。

(星読みテラスさんの記事からお借りしました)

☀️

チェ・テジュンさんは、

ものすごいイケメンですけど。

真面目そうで、

家族を大切にしそうな方にみえますね。

(親戚のおばちゃん目線😁)

⭐︎

やさしそうな人ほど

怒ると怖いイメージがありますが、

チェ・テジュンさんは、

子供が反抗期になって

お母さんに

ひどいことを言ったりしたら、

真剣に叱ってくれる

良いお父さんみたいな感じかな?(妄想)

星のラブレター10

~星と心のあいだに灯るひとこと~

「うれしい気持ちは、未来をひらく扉」

⭐︎⭐︎⭐︎

「うれしい気持ちを、遠慮しないで

たっぷり味わっていいんだよ。」

誰かとのやさしいやりとり。

心があたたかくなる一言。

何気ない瞬間のほほえみ。

それらはぜんぶ

今ここから未来の幸せに繋がっている。

今日の魔法の合言葉は

「よろこびは、光へのコンパス」

もし、少し疲れたら…

そのうれしい記憶を思い出して

そっと胸に手を当ててみて。

「ありがとう、わたし。」

「ありがとう、この世界。」

そうつぶやくだけで

心の奥にまたひとつ、あたたかい灯りがともる。

生きててよかった。

生まれてきてよかった。

もしかしてあなた自身も気付いていない

“本当のあなた”は、いつだって…

ただ“ここにいる”喜びにあふれてる。

あなたの存在は、あなたのやさしさは

この世界の光…希望なんだよ。

2025/7/8 TUE

新鮮な気持ちで、「これ、おもしろそう」「こんなことできるんじゃないかな」とか、

意欲がわきあがってくる。

気軽に「やってみよう」と行動できていく。

ただ、持続させていくには休息も必要です。

闇雲に走り続けるとバテてしまうので、

休息の時間も意識的に取り入れてみてくださいね。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:蟹座/獅子座/乙女座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡

蟹座の太陽とカイロン☀️キム・ボムさん


韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

キム・ボムさん

1989年7月7日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

キム・ボムさんが出てると

何となくうれしい。

理由は分からないけど

何となく好きな俳優さん。

☀️

ヒロインのことを慕う

準主役のイケメンとして

10年以上前にドラマで、

よく見かけた方です。

(最近も、活躍されていますが

拝見する機会が無くて。)

久しぶりに、

YouTubeで見たら

昔よりイケメンになってますね。

☀️

今回、この記事を書くために

キム・ボムさんの魅力を

言語化してみることにしました。

⭐︎⭐︎⭐︎

「キム・ボムさんが笑ったら、

つられて笑顔になっちゃう。

キム・ボムさんが泣いていたら、

つられて悲しくなっちゃう。」

⭐︎⭐︎⭐︎

どうかしら?

キム・ボムさんの魅力、伝わります?

(私、だいぶ、気持ち悪いおばさんに

なってますが、軽くスルーしてください)

☀️

さて、ホロスコープですが。

蟹座と山羊座に天体が集まっていて

0度と180度の関係が多いですね。

☀️

獅子座に、金星と火星があります。

金星×火星0度は

本人が意図しなくても、

異性を惹きつけるような

情熱的でロマンチックな印象を与える。

獅子座は、

華やかなカリスマ性、

自分を表現できる。

(星読みテラスさんの記事からお借りしました)

☀️

蟹座の太陽とカイロンが0度で

共感力が高く繊細なイメージです。

演技にも、その繊細さが

表れているのかもしれませんね。