おはようございます ミコトです。

本日、獅子座の新月を迎えましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

* * *

先日、「強制的に火星を使わされる」という記事を投稿しましたが、火星の”怒り”というエネルギーをトリガーにして実際に行動に移し、ずっと保留にしていたリセットボタンをついに押すことになりました。

まさしく”物事が限界に達した”という状態。

火星に対応するタロットカードは16番「塔」ですし、火星のチカラは何かをぶっ壊すには持ってこいなのかもしれない。

私は、今、トランジット冥王星がICを通過中なので、不要なもの・真実ではないものは徹底的に手放すという作業が進んでいます。

数か月前から燻っていた何とも言えない苦しさからも一旦解放され、一応これでひと区切りついた気もします。

今後は、”再生”のフェースに入ってもらえるとありがたいのですが。

* * *

今回改めて感じたのが、ネイタルにある火星と冥王星の合のエネルギー。

火星をパワーアップしたような星が冥王星なので、それが重なると、「極めて強いエネルギーの集中・爆発的な行動力や意志の力」なんて解釈をされますね。「ピンチに強い」とか「無尽蔵のスタミナ」と言われることもあります。

確かに、瞬間的にエネルギーを増幅させることはできると思うのですが、そのパワーは無限大ではなく、むしろエネルギーを使い切ることで極度の疲労やストレスを生じやすいです。

合になっていると、器用に火星だけを使うことが出来ないので、(そもそも冥王星は意識して使うことができない)どうしても極端な感じになってしまい非常に疲れる…😂

元のニュートラルな状態に戻るまで、ゆったりした気持ちで過ごすように意識してみたいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

----------------

P.S. 皆さんは、火星を上手に使えてますか?