いつもありがとうございます。
獅子座期に入ると『自己表現』という言葉が出てきますねw
特に今年は、ラインオズゲートと重なる新月満月なのと蟹座木星という同じ思いを共にする仲間からの連動で、その思いをバックアップするのでしょう。
冥王星が水瓶座に入り、今太陽と180度を形成し、自分の輝きと共に人それぞれの輝きとの調和が重要になってきます。
人それぞれ固有の周波数を発してると言いますが、その周波数を視覚化したら曼荼羅みたいになるのでは?と思っています。
自己表現とは、その自分の曼荼羅の輝きを放つという事です。この自分から出すというベクトルが潜在的にそれをしたい!と思っている人々にそのエネルギーが届いていくのです。
自分の為と思ってやってる事が実は他者にも大きな貢献をしています。
これは自分の体験でもありますが、不思議と自分を受け入れて素直にそのまま出すとそれを肯定する人が集まってくるようになるのです。
それまでは自分を出す事🟰わがまま、自己主張だと思っていて、抑えている時ほど怒りがメラメラしてたようで、トラブルが多かったように思います。
波動は案外誰でもキャッチしてるものです。
で、思い切ってたまにやるというより、耐えられず出てしまったので、それまでの怒りが乗り、私は周囲から反感を買う状況が起きていたようです。
ただ、つくった自分で集まった人々は離れていく事が起きますし、人間は全員から好かれる事は不可能ですので、自己表現し続けると人間関係に変化が起きてきますし、自分の変化に伴ってまた変化もし続けます。
自己表現し続けるとは、起きる人間関係の変化を受け入れるという事も重要になっていきます。
ただ自分の輝きが増すと、必要な場所に配置されるようになります。実はこれが使命や天命につながっていきます。
本当は、ひとりひとりが自分自身を生きれば、必要な人間関係が構築され、あるべき場所に導かれてそれぞれを認められるようになるのです。
自己表現とは、途中厳しいと感じる体験もあるとは思いますが、その辛い時に『自分はどうしたいの?』と問い直す事で、自分の道を選択し続けていけます。