いつもありがとうございます。
私は、このプラットフォームに、ほぼ毎日投稿していますが、ただ投稿してるだけなのに、情報の循環が起きています。
こういった投稿は、一方通行で相手は見えませんので、それが投稿に苦手意識を持ってしまう方もいるのだと思います。(単純に話す方が得意な人もいるでしょうけど)
クライアントさんなり、友人や家族など対象がいる場合は、その方からの反応があるので、一方通行ではなく、交流になります。
アウルブックは、発信そのものの場なんだと思うんです。(マーカー機能はありますけど)
得意な人はさておき、不特定多数に向けての発信って案外難しいです。
他のSNSは、日常のやりとりをネット上でやってる感じで、ここよりも交流に近いですし、占星術という縛りもありません。
やっていくと、自分の喋りのパターンも見えてきたりしますし、縛りがあるからこその工夫もできます。
やりながら磨いていけばいいし、正解なんてないです。読み手だって、あっちこっち飛び火が好きな人もいれば、じっくり系が好きな人もいます。
どんどん試せばいい
失敗の場にすればいい
顔がみえないから難しい面もありますが、だからこそ出来る事もあります。
今、双子座に天王星がいますが、私は双子座は交流という視点ではなく発信の視点のサインだと思っています。交流は天秤座だと感じています。
天王星がいますから、発信をする事で自分の中に固まっていたものを解放(天王星)することができる。
冒頭にも書きましたが、反応は即見えなくとも出してるだけなのに、循環が起きますよ。
天王星のおかげかもしれないですが、せっかく出逢ったこのプラットフォームを使わない手はないと思いますよ。