🆕【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/21】
明日は2度目の乙女座新月!
というわけで、この記録も今日でおしまいね。
最後に何かあるかしら…と思いきや、平和だったわ。
→最後の最後にアクシデントが…!
っていう話は、別記事に書くわね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/20】
今日は平和だったわ。
9月が残り1/3ってことにびっくりしたけど。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/19】
オンラインMTG中に思いっきりむせる、っていうアクシデントがあったわ。
しかも飲食してたわけじゃなく、単に唾が変なところに入っちゃったっていう…。
いやあ、あれ、苦しいわよね。
→MTG相手をびっくりさせちゃって申し訳なかったけど、「そういうことありますよね~」ってちょっと和んだ気がするわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/18】
アンラッキーとかアクシデントってほどのことはなかったわね。
ただ出先で大きいハチが何匹も木に群がってるのを見て、ヒェッてなったわ。
襲われなくてよかった…。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/17】
家族が出先で落とし物をしてきたわ。
落としたって気づいてすぐ探し回ったらしいけど、見つからなかったんですって。
毎日のように使っている物だから、ないと不便そうだけど…
身近な人が物を失くすのは今月2回目ね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/16】
いただきものの栗を茹でて剥いたんだけど、想像以上に時間がかかって夕飯を食べるのが遅くなったわ。
美味しかったのが救いね。
→普段やらないことは時間が読みづらいから、早めに取り掛かっておくのがいいわね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/15】
今日は初挑戦したことがあったんだけど、アクシデントなく終われてよかったわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/14】
今日は映画を観にいってきたわ。
バスにも乗ったんだけど、今日はアクシデントなしで済んだわね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/13】
バスでうっかり降り過ごしちゃって、知らない場所から30分くらいかけて歩いて帰ることになったわ。
歩くのは好きだからいいんだけど、バスはアクシデントが起こりがちだから気を付けないとね。
→これ、スマホを見てたから降り過ごしたのよね。
何度も乗っているバスだから油断しちゃったんだけど、「大体◎分くらいで着く」みたいなのは意識しておいたほうがいいと思ったわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/12】
詳しくは書けないんだけど、もしかしたらちょっとしたアクシデントが起こっているかもしれない、というドキドキを抱えたまま寝るわ。
→実際アクシデントはあったんだけど、なんとかなったわ。
対処法も決められたし、発見できてよかった。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/11】
色々な果物が入っているカットフルーツのパックをスーパーで買ったの。
帰ってから見たら、エコバッグの中に果汁がこぼれまくってたわ…。
横着しないで、ポリ袋に入れるべきだったわね(セルフレジだったから)。
まあエコバッグを洗ってキレイにできたし、他の買ったものに被害はなかったから良しとしましょう。
→汁が漏れそうな商品はポリ袋に入れる、を今後意識していくわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/10】
考えていることをノートにあれこれ書く、っていうのをやったら、自分のやりたいことがちょっと見えてきてスッキリしたわ。
やっぱり言語化って大事なのね。
というわけで、今日も特にトラブルのない1日だったわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/9】
今日は重陽の節句。
なんかこう、菊をどうのこうのするといい日だったのね。
特に何もせず終わっちゃうけど、平和ではあったわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/8】
美容院に行って毛並みを整えてもらってきたんだけど、帰ってシャワーを浴びて乾かしたら、ちょっとボサっとなっちゃったのよね。
乾かし方が下手なのかしら。。。
ミニアンラッキーって感じ。
→ブローしやすいクシを買ったら、まとまりやすくなったわ。
こういうちょっとしたことも、解決できると嬉しいものよね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/7】
一日中家にいたし、これといって大きな出来事はなかったわ。
猫も歩かなきゃ何にも当たらない、ってことなのかしら。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/6】
一緒に出掛けた人がお店にちょっとした忘れ物をしたわ。
でも自分の身に起こったアクシデントってわけじゃないし、ノーカンかしら。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/5】
今日はどちらかというと物事が良い方向へいくラッキーな1日だったわ。
あ、でも近所のケーキ屋さんが改装工事を始めていたの。
近々行くつもりだったから、計画が狂ったわね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/4】
台風15号の影響でスケジュールが乱れて、ちょっとモヤモヤする1日だったわ。
インパクトのある出来事ってほどではないけど、突発的なアンラッキーの枠に入れてもいい気がするわね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/3】
うーむ、今日も特に何もなかったわね…。
まあ、アンラッキーやアクシデントってそうそう起こるものでもないのかしら。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/2】
なんかあるかしら、って思ったけど、今日も平和だったわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 9/1】
9月がやってきたわね。
今日も特筆すべきことはない平和な一日だったわ。
記録も10日目だけど、そういえばアクシデントはあってもまだ記憶に残るようなアンラッキーは経験してないわね。
…とか言ってるとやってくるのかしら?
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/31】
今日は乗り物系のアクシデントもなく平和だったわよ。
気付けば8月の最終日、っていうのにちょっと驚いたわ。
長いと思っていたけど、過ぎてみればあっという間なのよね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/30】
バスを乗り間違えて、知らない場所まで行っちゃったわ。
幸い、早めに気付いたから正しいバスに乗りなおせたんだけど…初耳のバス停&見知らぬ車窓の景色に驚いたわよ。
また乗り物関連のアクシデントかい!って感じね。
→バスに乗るときは、行き先表示をちゃんとチェックしたほうがいいわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/29】
アクシデントってほどではないんだけど、身近にいる人が「真顔でそんなことする!?」っていう行動をとってて驚いたわ。
人の心ってわからないものね。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/28】
今日は平和だったけど、なんかやる気がまったく出なくてダラダラしてたわ。
まあ、そういう日もあるわよね。
ダラダラできるくらい平和だったことに感謝☆ってことで。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/27】
雨の中を歩いていたら、横を走っていった車に思いきり水をかけられたわ…!
帰り道だったから「まあいいか」って余裕を持って笑えたわよ。
昨日今日で乗り物関係のアクシデントが続いたわね。
→雨が強い日は車道から離れて歩く!
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/26】
ついに来たわよ、アクシデント!
乗ろうと思ってたバスに、直前のトラブルで乗れなくなったわ。
ネタが欲しいとか言ってると、来ちゃうものなのね…笑
→私自身じゃなく同行者のトラブルではあったんだけど、私ももうちょっと気を付けてあげてればよかったわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/25】
今日も平和な1日だったわね。
いいことなんだけど…ネタが欲しくなってきたわ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/24】
ラッキーなことがいくつかあって、むしろハッピーな日。
日頃の行いがいいから、ってことにしておきましょ。
【突発的なアンラッキーやアクシデントメモ 8/23】
平和な一日だったんだけど、タロットの一枚引きで【塔】が出たわ。
まさしくアクシデントのカードよね。
引き寄せたのかしら…?
⇓なんでこんな記録をしているかの説明⇓
こんにちは、Sensing of Lifeの猫・たまよ。
ちょっと聞いてほしいんだけど、私…
8月の新月(8月23日)から9月の新月(9月22日)までの間に、突発的なアンラッキーやアクシデントがあったらメモしておこう。
って書いてあったから、1ヶ月間チャレンジしてみることにしたの!
詳しくはテラスの記事を読んでほしいんだけど、これをするとトラブルが幸運に変わるかもしれないんですって♪
それに一日を振り返る習慣をつけるのは、感性を磨くのにもいいと思うのよね。
一人でやると三日坊主になりそうだから、アウルブックのみんなの目を貸してちょうだい。
この記事にどんどん記録していくつもりだから、温かく見守ってくれると嬉しいわ。
(チャレンジしてみたい!っていう人は、ぜひ自分の記事で投稿してみてね🐱)