またまた久しぶりの投稿になりました💦

書くネタがなかなか思いつかないのもあるけれど、思いついたとしても「これって書いていいの❓」とか「誰も興味ないかもしれないな・・・・・・」とか、書くのに躊躇してしまう自分がいるので、難しくて😓
特に、私はどうしても自分ネタというか、個人の経験談とか、そういったことを書くことが多いので、余計に。
その影響もあると思いますが、他の方々の素敵な記事も、目を通せない日々が続くことも。。。
それこそまさに、「人間らしさ」というか、「人間生きてる証拠✨✨」なのかもしれませんけれど、人をやっかむって、気持ちのいいことではないですしね💧

そんな私でも、久しぶりに「書きたい」と思うテーマが出てきたので、掲載します👍

お題:おとめ座♍新月🌑の願い事

みなさんは、「新月の願い事」ってやってますか❓

私がその存在を知ったのは、実は詳細は覚えていません😅
ただ、少なくとも2023年5月20日のおうし座♉新月🌑の記録が残っているので、おそらく占い🔯の勉強を始めたころだと思われますw

それ以降、新月になると、「大事なことを決める時や大きい買い物をする時には、避けたほうがいい」と言われるボイドタイムを気にしながら、願い事を書くと決めたノートとペンを使って、書き連ねてきました。。。

で、今回も願い事を書いたのですが💡

ふと何気なく、過去の願い事を振り返ってパラパラとページをめくってみたんですね。
そしたら、去年のおとめ座♍新月🌑の時の願い事の時、こんなことを書いていたのを見つけたんです✨

「自分が自分であるための何かを知り、これからの人生をかけてやり遂げる」

我ながら、すごいこと書いたな、と思いましたが、(願いが叶うかどうかは別として)「この時の自分はこう思っていたのか」という振り返りができるのも、願い事を書く醍醐味なのかな、と感じました👍

そういう意味では、願いが叶わなくても、自分の思いや願いを整理するためにやってみてもいいかもしれませんね、「未来に託す」的な感じで🌠

ちなみに、私も願いが叶うとかはあまり期待していなかったのですが、実際に自分のやりたいことが少しずつ見え始めている自覚もあったので、「案外願い事も捨てたもんじゃないな(。-`ω-)」と思った次第です😁

何事も、トライしてみるのが、まずは大事だなと思いますので、よければみなさんも新月🌑に願い事を託してみてくださいね🎋