私のお店で、MUSEダリアと鉱石のアメジストを撮影していた時にふと、乙女座の香りがすっと通り過ぎました。その時の記憶の香りを元に綴ります。
白い無垢のダリアは、清らかさと慎ましさを象徴します。
その花のように、あなたは人一倍細やかで、
周囲の人が気づかないところまで配慮できる優しさを持っています。
でも、その優しさゆえに「器用貧乏」になってしまい、自分を後回しにして疲れてしまうことも多いのではないでしょうか。
西洋占星術において、乙女座は「調整」と「浄化」のサイン。
支配星は水星であり、思考や情報の整理を司ります。
乙女座の力は、混乱をほどき、
必要なものと不要なものを仕分けることにあります。
つまり、乙女座の天体があなたに与えている力は「整えること」そのものなのです。
繊細で器用な人ほど、すべてを自分で抱え込みがちです。
しかし乙女座の智慧は、完璧を目指すのではなく、日常の中で「調和を取り戻す」ことにあります。
例えば、人間関係では「相手のために」よりも「自分が心地よい距離感」を基準に整えてみる。
仕事では「全体を完璧に」ではなく「まず一つを丁寧に」仕上げる。
その小さな仕分けが、やがてあなたを守る境界線となります。
乙女座はまた、身体とも深く関わるサインです。
繊細な心は身体に直結していますから、
睡眠・食事・リズムを整えることが、
そのまま心の安定につながります。
まるで花が太陽と水を受け取るように、
あなたの魂も日々のリズムから力を得ています。
白いダリアがどんな庭でも静かに咲き誇るように、あなたもまた、自分を整える力を持っています。
乙女座の天体は「小さな秩序を積み重ねることで、世界に安らぎをもたらす」ことを教えてくれます。
器用貧乏と感じるその性質は、
見方を変えれば「多彩な才能を使い分ける力」。
それを「選ぶ」「仕分ける」ことで活かしていけば、
あなたの繊細さは弱さではなく、美しい強さとして花開くでしょう。
だからどうか、自分を白い花びらのように丁寧に扱ってください。
乙女座の光は、あなたが生きやすくなるために、
心を整える知恵をいつも差し出してくれているのです。