みなさん、こんにちは!今日はちょっと恥ずかしいけど、私の「頑張りすぎ人生」から脱出したーいというお話です。
最近仕事で「1から100まで全部やり遂げなきゃ!」って気持ちでいっぱい、中途半端な結果なんて絶対に嫌で、体がヘトヘトになるまでやっちゃうのが普通だと思っていた自分に気づく出来事がありました。
周りの人からは「すごいね〜、頑張り屋さんだね」なんて言われることも多かったんですが、実際の私は自分を追い込みまくって心も体もボロボロ...💦 でも自分では当たり前にそれをしていたんです。
占星術で発見!私の謎が解けた瞬間
ネイタルチャートをチェックして気が付きました。
土星がノーアスペクトだったんです!
土星ノーアスペクトって、土星が他の惑星と繋がりを持たない状態のこと。これがあると、責任感や規律の感覚が不安定になりやすくて、極端な行動を取ってしまいがち。しかも私はおとめ座!完璧主義と土星ノーアスペクトがタッグを組んじゃって、「全部完璧にやらなきゃ意味ない!」モードになっていたんですね。
これから実践していく「自分に優しくする」方法
■60点でOK作戦
これまで100点を目指していた私ですが、今は「60点で花丸〜!」ってしてみようと思います。
■体の声を聞く練習
疲れを感じたら「あ、私今頑張ってるんだな〜」って受け止めて、15分でもいいから休憩タイムを作っていこうと思います。
頑張りすぎちゃう仲間たちへ
もしあなたも私みたいに「完璧じゃないと意味ない!」って思っちゃうタイプなら、一緒に「自分に優しく」を試してみませんか
占星術で自分の特徴を知ることで「あ〜、だからこうなるのね」って理解できて、すっごく楽になることがあります。
自分を大切にしながら、無理のない方法で目標に向かっていけるように、一緒に頑張りましょう!