朝から息子にイライラしてしまって、何だかモヤモヤしています。
これって、いくら心の勉強をしても、やっぱりなくならないんですよね。
もちろん、“こころ”を学ぶ前に比べたら、怒ったり怒鳴ったりすること、ほんと減りました。
それでも道理が通っていないことや、自分が責められる感じになると、
メラッと心に火が灯る・・・今日はせっかく彩のきれいなお弁当を作ったのに…
息子のがんばりを応援したい日だったのに…
気持ちよく送り出したかったのに…
でも、これってよく振り返ると、
彩よくお弁当を作れた満足感も、応援したい気持ちも、背中を押したい気持ちも、どれも私の感情。
息子(相手)の想いは全然入ってない。
相手が彩り弁当を望んだわけでもなく、応援してって言われたわけでもない。
そう、私基準の想いだけで、イライラしてただけ。
今日は「自分から発信!」が心地よい、月が獅子座へ。
でも、私は自分から発信する方向を間違えていたみたい。
四柱推命的には今日は甲申。
まっすぐに伸びていく秋の大樹を、金の五行の申が余計な枝を落としてくれるようなイメージ。
ちょっとせっかちに、相手の言動に反応しすぎたことを反省して、剪定された"本当に大切なもの”をのびのびと育てていきたい。
何歳になっても、毎日が学びの途中。