今日から木星が蟹座で逆行します。

蟹座は家族とか、安心できる場所なんかを表していますよね。

そこに逆行(しかも3月までの長期)ということは、これから4ヵ月もの間、自分の内側に目を向けるってこと?

長い・・・

でも、時間をかけて考えるべきことなんですよね。

私は、じっくりと自分を振り返ることが、今まで苦手でした。(時間がなかったということもありますが)

でも、星読みの学びを進めたり、四柱推命の鑑定をしていく中で、誰かの本質をみる時に、同時に自分の本質とも何度も向き合っていることに気付きます。

忙しく過ぎていく時間の中で、自分と向き合うことを何となく避けてきたんです。

育児や仕事を言い訳にして。

でも、それじゃ前に進めないんだよ

そう、星が教えてくれている気がしています。

木星の逆行は、ベクトルが外から内に切り替わるってこと。



「そろそろふり返って、自分の本当に大切なものを見つめ直せよ」

そんなふうに背中を押されている気がします。

☆   ☆   ☆

そして、四柱推命的には、今日は乙酉。

柔らかく優しい草花を、金の五行強めの酉が、キレイに整えてカットしていくれるイメージ。

余計な葉を切って、キラキラの花瓶にちょうどよく入るように長さを整えてくれる。


もう手放してもいいことに気付いたり、整えた方が輝けるかもと発見したり、自分に必要なものを見定めていく流れがきているのかもしれませんね。