星よみの勉強とアウトプットの練習を兼ねて、トランジットの月と自分のネイタルの天体とのアスペクト(苦手意識あり( ;∀;))を読んでいます

ただ読むだけより、その日一日どんな日だったかとの照らし合わせをしたら、面白そうだし、継続もしやすいかも

ということで本日も頑張ってやっていきます

(トランジット月は記事upの日のものとは異なります)

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

☆本日のトランジット月とのアスペクト☆

今日は1つだけ

①トランジット月 ネイタル水星 トライン

仲間と楽しくおしゃべりできそう

難しい話も互いの気持ちが通じ合い、気持ちがほっこりしそう

思ったことをSNSで発信するのもオススメ

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

★現実の一日との答え合わせ★

①職場の仲間とちょっと雑談しました

忙しい職場なので雑談もできないのですが、今日は珍しくタイミングが合って少し話すことができました

仕事の問題点も共有することができ、私が抱えていたもやもやは、自分だけじゃなかったんだ、と安心することができました

予想通り気持ちがほっこりしましたね

SNS発信は…今こうしてやってるから、まさにぴっり予想通りの一日になりました

そういえば水星にはコミュニケーションをつかさどる他に、仕事とかビジネスにも影響する天体ですよね

私はアスペクト予想を読む時に、水星を単に「コミュニケーション」と解釈しましたが、「現実の一日との答え合わせ」での「同じように困ってる仲間もいたんだな」と仕事の問題点を共有できたことも、トランジット月、ネイタル水星のソフトアスペクトをよく表していると思いました

苦手アスペクトの勉強のために、この予想と現実の答え合わせをやり始めましたが、勉強で得られるものはもちろん、現実の一日を振り返ることでも、星の勉強のヒントにもつながってるみたいです

‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

本日もお読みいただきありがとうございました