こんにちは。

梅雨とは思えない暑さで体調を崩していませんか?


日本の夏が異常に暑くなった頃のことを思い出します。


あれは確か18年ほど前のこと。

今では毎年40℃に迫る気温を叩き出す内陸県民ですが、それまでは8月でも30℃を超える日は滅多にありませんでした。


ですがその年から突然、気温30℃がたびたび記録されるようになったのです。

当時は身体がついていかず、しばしば鼻血を出すほどでした。


以来、毎年ほぼ1℃づつ気温が上がっていき、ついに35℃を超えた年には毎日命の危険を感じながら通勤していたものでした。


しかしそんな超高温の夏にも、諦めと共に慣れてしまうのだから人間てすごいですよね・・・


今では37℃超えが当たり前になってしまい、文句を言いながらも夏を過ごしていますが、以前、何気なく照りつける太陽に問いかけたことがあります。


「なんでそんなに荒ぶるの?」と。


愚痴のつもりで投げた問いに、不意に脳内に返事が返ってきました。


『目覚めるんだよ』


目覚める?何を?

はじめは意味がわかりませんでしたが、それから数年後、星読みを学び始めて答えがわかりました。


あの日の太陽からのメッセージ、それが、


『自分の太陽を目覚めさせなさい』


だったということに。


どうやら太陽さんはわたしたちに、自分の内にある太陽の目覚めを促しているらしいです。

しかし皆なかなか目覚めないのでどんどん圧が強くなっているのかも・・・


わたしたちが自分の太陽目覚めさせたら、猛暑は落ち着いてくれるのかなあ・・・

そんな事を思ったら即座に、

『それはわからん』

と返事がきました。


いやわからんのかーい!!