そうか、冥王星水瓶座時代(2024.11.20~2043)って長いのか
ふと、重い腰をあげてここを書いてるなぅでして、占星術時間の学びを振り返りをしようとすると、結構な長さなんだとびっくりしました。
私は時間の感覚がきっと小さい時からズレてるんだろうな。
今日も仕事場へ向かうバス停へ続いてる道を軽く走ってると、「ここにあるはずの雪がない?!」の感覚が襲ってきて少し怖くなってました。
遅刻するー?!っと狭い雪道を走ってたたぶん2月か3月の話し、それがふと今なぅの自分に襲って来て、あれ??もう雪解けしてるの?!
まって、もう6月、、と時の早さに怖くなるのと同時に私は何か出来てたのだろうかと自問自答してました。
きっと最速で自分との約束の自分の道鑑定士講座の確認試験を受けて修了証を手元に残す事出来たし、すごい事してるのだろうけど、達成感を味わう事を忘れてて、あっという間に過ぎ去る所でした。
過去の感覚が今に蘇る事が多々あって、あの時のこの感覚がやっと実感出来たのかと、あの時の悲しいがいま来たのかと、私の感覚はすこし鈍ってるようで、それこそ過去を行き来してるのかな?
今日まゆちん先生のライブってもう昨日だ、時間ってなんだろかw
脇を揉みほぐしもご先祖さまの癒しになると(合ってますかw😂?)悲しい感覚は脇の下に溜まるから揉みほぐして自分を癒すことがご先祖さまも癒す事になるんだよって素敵な事を教わりました🫶🏻✨
そのうちまた、公園にいってぼぉぉぅとしよ、占星術も四柱推命の自分の目標クリアにやったぞという達成感味わいにご褒美にそのうち行こう
円的な軌道の感覚的には左下からの過去が来たから、円軌道の真っ直ぐ進みながら今度はどっち方面の未来からのほんの少し勇気がいるけど、引き受けるとあとからその時は分からなくても、大きな自分の宝物になってるがくるのかな
時間っておもしろい、そして、勇気をくれた優しいライブ配信のアーカイブさんにも感謝、ほんのすこしの触りの、面白いを書いてみようで腰を上げれた自分よw
やろうタイピングを、今日も素敵な学びをありがとうございます感謝です
#どんな過去も尊い
