今日は3か月に1回の、持病の定期検査の日。問題なし。感謝!

ちょうどお薬手帳がいっぱいになったので、「新しい手帳をください」と薬局にお願いしました。「はい、ここからお好きなものを選んでください」と出された手帳が10種類以上。

「え、今はこんなにいろんな種類があるんですか?」

「いえいえ、実はカバーを付けてるだけなんです。」

なるほど、普通の手帳の上に、かわいい紙と半透明のカバーを付けているのですね。どれも素敵!テンション上がる!迷ってしまいましたが、北欧風のかわいい花柄にしました。

治療中の人は多かれ少なかれ、不安になったり、気分が落ち込んだりすることもあるでしょうから、ちょっとした物でも楽しくなったり、持っているだけで気持ちが明るくなるのは、すごく大切なこと。そしてこういう優しい気遣いをしてくれる薬剤師の方々、素晴らしい・・・

ほんの少しでも良いのですよね、自分にできることならなんでも。ちょっとしたことでも人を癒したり元気づけたりできるのかもしれません。今日の私にはこんないいことがあった日で、気づかせてもらった日でもありました。

やはり新月の願い事は、健康第一、ですかね。

本当はご褒美スイーツを食べたかったのですが、明後日には会社の健診があるので、残念ながら今日のところはお預けです(汗)