0%

Loading...

双子座

話すことは、出会うこと 〜双子座×7ハウスの太陽が教えてくれる関係の智慧〜

朝の空気に風のささやきを感じる季節。ふと隣で誰かが電話で笑っていて、その表情の変化に見とれてしまった。言葉って不思議。目に見えないのに、空気をふるわせて誰かとの間に橋をかけてしまう。

「話すこと」は、実は「出会うこと」なのかも。

あなたは人と話すとき、何が一番ドキドキする? 言葉のテンポ? 思いがけない発見? それとも、ちょっとした沈黙の瞬間?

双子座の太陽が7ハウスにあるということ

これはね、あなたの本質(太陽)が「おしゃべり上手の双子座」で、それが「二人で踊るダンスフロア・7ハウス」で輝いているってこと。

言葉を交わすたび、あなたは誰かと出会い直している。それがあなたの魂が一番キラキラする瞬間なんです。

先日、Aさんの星を読んだとき、「私、会話の中でこそ自分を見つけるんです」と言われて、ハッとしました。双子座×7ハウスの太陽を持つ彼女は、初対面の人と話すのも、長年の友人と話すのも、どちらも宝物のように大切にしている。

でも同時に、「深い関係になるのが怖い」とも。

色んな人とパッと打ち解けて会話を楽しむのに、一人の人との深い関係はドキドキして怖い...このギャップ、感じたことありませんか?

実はそれ、あなたの特別な魅力。一つの話題から別の話題へ、軽やかに橋を架けていくとき、あなたは新しい関係の扉をそっと開けているんです。

"話す"と"聴く"のバランスが、関係を育てる

「話すの大好き!でも自分の話ばっかりしちゃってるかも...」

そんな風に感じるときもありますよね。双子座×7ハウスのあなたは、言葉の花を咲かせるのが得意。でも実は、あなたの本当の魔法は「聴く力」にも隠れているんですよ。

Bさんは星読みセッションで「私の言葉、ちゃんと届いてるかな?って気になっちゃう」と教えてくれました。その繊細さこそ、双子座×7ハウスの太陽の宝物。言葉の橋がしっかりかかっているか確かめたい気持ちは、関係を大切にしている証なんです。

ね、不思議じゃない? 相手の言葉に耳を澄ませば澄ますほど、自分の心の声も聞こえてくる。そんなバランスが、あなたの関係をもっと豊かにしていくんです。

ときには言葉が途切れても大丈夫。沈黙の中にこそ、新しい出会いが待っているかも。言葉の向こう側で、もう一つの絆が育っているんです。

言葉の橋を、心の橋に

あなたの言葉には、人と人をつなぐ魔法がある。その魔法、こんな風に使ってみませんか?

大切な人との会話の後、心に残った一言をメモしてみて。相手の言葉でも、自分の言葉でもいい。たった一言が、見えない絆を目に見える形にしてくれます。

それから、「三つの魔法の質問」を試してみて。「何を感じた?」「どんな風に考えた?」「それからどうなった?」って聞くだけで、会話は表面から心の奥へと深まっていくから不思議。

双子座と7ハウス、二つの「風」の性質を持つあなた。その風は、時に遊び、時にそよぎ、いつも誰かの心に触れていくんでしょうね。

風が運ぶ言葉は、いつか必ず誰かの心に届く。だから、あなたはそのまま、今日も誰かと言葉を交わして、新しい自分と、新しい誰かに出会っていけばいい。

またいつか、あなたの素敵な出会いの物語を聞かせてくださいね。


化石化された森からでてくるロマ

このお題はアウルブックである事を書きたいんだよなあと思った時点のホロスコープのライツのサビアンシンボルを組み合わせたものです。

 今朝『天秤座の月』の記事で自分のライツ(主に月ですが)ならこの2つに焦点を当ててみよう。と。

実は『自分らしく生きる事を選択し続けると驚く程スピーディーに答えがきて悩み迷う時間の短縮がおきる』を書きたい!けど、どう占星術とからめればいいの?って思ったら、『書きたいなら書けばいい』というお声があり、『え〜⁈だからどうやってって思ってんじゃん!』とかというやりとりがあったのですね。

誰と?わかりません!

それはさておきふと『ライツのサビアンシンボルを軸にしてみようか』と思いついたわけです。

本当にたまたまなんですが『森』が共通していて魚座3度では「化石化された森」で双子座27度では「森から出てくるロマ」

以下は私のインスピレーションを元に書きます。

ここから出てきたのは

『もういらなくなった価値観から出てきませんか?その森は本当に安全なのでしょうか?出ると危険なのでしょうか?』という事。大袈裟かもしれませんが天の岩戸開きのように感じます。

自分らしく生きるとはこの天岩戸から出てくる事。だって自分を出すのでしょう?

最近ブログでの記事の着地点はなぜか『行動する」になるのですが、昨日たまたま見たバシャールのブログの事を書いてる方のブログにも『行動』について書かれてました。

それは『私達は物質化された世界を学んでいる。思いや願い、祈りを行動する事でサーキットを完成させる事ができる』

やはり宇宙から今『行動する』という事を促されているのだと思います!

なんかまた『行動』が着地点になっちゃいました。

怖いのは、わからないからだけです。やりたいと思う事があるなら思い切って行動してみよう!

水星座と地星座がありません

「颯希さん、男前ですね✨」

星読みができる友人にそう言われた時、

最初

何を言っているのか分からなかった。

はじめてホロスコープを見たとき、

私はマークの入っていない区分(ハウス)が


あるのを見てショックを受けていた。

そんなこと、今となっては序の口だ。

友人が言っているのはそうではなかった。
「颯希さんは火と風に天体が多いんですよ」

丸いホロスコープとは別枠の

天体の区分表を見ると確かに


火と風にマークが多い。

水と地にマークあるじゃん

と思ったらMCとドラゴンヘッドだった。

つまり天体ではない。

火と風にマークが多いって

どんななんだろうと調べてみると


火と風は男性星座


水と地は女性星座
であると知った。

何十年も言われ続けてきた

「サッパリしてるね」の意味が


ようやくわかった。

水星座がないから

確かにベタベタはしないけど


人の気持ちはわかるつもりなんだけどな。

地星座がないから

確かに飽きっぽい。

だけど、結婚してから20年以上

年に3回以上は義実家に行っている。

そんな2つもエレメントが欠損している私でも

この世を葛藤?しながらも生きていますよ


ということで書かせていただきました。

お仲間がいたら嬉しいです。

占い❗️太陽星座⭐️リヴィジョンタロット 1

タロットをレンズにしてあなたの世界を捉え直すリヴィジョンタロット!太陽星座別にカードを引きコンパクトにまとめました。ココを見つけたあなたに「ポン♪」と入ってきたメッセージとして少しの間、こころに留めてみてください🙂

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ 

♈️牡羊座さん(3/21~4/19生まれ)

  引いたタロットカード✨4.皇帝

  カードからのメッセージ✨天から降りそそぐパワー! 

  使い方はあなた次第です。今週はとびきりの使い方をしてみる♪

♉️牡牛座さん(4/20~5/20生まれ)

  引いたタロットカード✨The fool

  カードからのメッセージ✨全てが詰まった種を持つたんぽぽの

  綿毛のように、身も心も思考も、自由に軽やかにしてみる♪

♊️双子座さん(5/21~6/21生まれ)

  引いたタロットカード✨5.法皇

  カードからのメッセージ✨あなたにの中に、善なるものがあるはずです。

  あなたの善なるものを信じて、それと繋がってみる♪

♋️蟹座さん(6/22~7/22生まれ)

  引いたタロットカード✨14.節制

  カードからのメッセージ✨もし「⁉️」なコトを受け入れる時は、

  「新しいあなたを作っている過程❗️」と「⁉️」なコトを捉え直してみる♪

♌️獅子座さん(7/23~8/22生まれ)

  引いたタロットカード✨2.女教皇

  カードからのメッセージ✨「周囲がどうか?」ではなく、「自分はどうなのか?」

  と、あなたのコアと繋がってみる♪

♍️乙女座さん(8/23~9/22生まれ)

  引いたタロットカード✨20.審判

  カードからのメッセージ✨色々な物が融合され、フェニックスのように

  蘇った自分!という視座を持ってみる♪

♎️天秤座さん(9/23~10/23生まれ)

  引いたタロットカード✨17.星

  カードからのメッセージ✨こだわっていたモノを手放すとしたら…

  今は想像してみるだけでもOK♪

♏️蠍座さん(10/24~11/22生まれ)

  引いたタロットカード✨6.恋人達

  カードからのメッセージ✨チョイスするかは別として、心が惹かれるままに

  なってみる。あなた自身の物語が創られていく瞬間だから♪

♐️射手座さん(11/23~12/21生まれ)

  引いたタロットカード✨12.吊された男

  カードからのメッセージ✨まだ気付いていない、自分では気付きにくい

  何かに縛られている思考があるとしたら?気付いて楽ちんになる♪

♑️山羊座さん(12/22~1/19生まれ)

  引いたタロットカード✨1.魔術師

  カードからのメッセージ✨これまでの考えをoffに!

  フレッシュな気持ちで始めてみる♪

♒️水瓶座さん(1/20~2/18生まれ)

  引いたタロットカード✨18.月

  カードからのメッセージ✨もし、手探り状態に思えたとしても、あなたは

  もう覚醒し始めています。だからその調子で♪

♓️魚座さん(2/19~3/20生まれ)

  引いたタロットカード✨13.死神

  カードからのメッセージ✨なにかしら区切りをつける!

  「新しい何か」や「再生」、「未来」のために♪

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

ウエイト・スミスタロットで大アルカナのワンオラクルでした!最後まで読んでくださりありがとうございました♪それではまた🤗

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

双子座の話

双子座は、12星座それぞれの特徴を人の一生になぞらえる世界観の中で「初めての集団生活を体験する子ども」に例えられます。

小学校や幼稚園・保育園の頃の、新しい学びに満ちた日々。同年代の仲間に囲まれる、大人相手とは違う浮き足立つような感覚。小さい子ならではの軽やかな「あれもこれも」が双子座の本質です。身近な環境から学んで、身近な人とわいわい過ごす中で自分を出していく。初めて「言葉」「知性」が重要視される時期でもあります。

あれもこれもと手を出してしまって目先のことで手一杯になるのも、軽い気持ちで言ったことが想定外の影響を与えてしまってこっそり青くなるのも、ご愛嬌。それすらも軽く飛び越えてみせて。

太陽星座♍️乙女座のククナです⭐︎

初めまして、ククナと申します☀️

現在星読み講座を受講中です!


太陽星座は乙女座、月星座は双子座、Asc牡牛座です。


しっかりしてると見られ、確かにきっちりしたいところもあるんだけど。。。

基本的にはあまり深くは考えず感覚で生きてるし

しっかりしてるというより自由奔放だと思うんだけどな〜


などなど自分でも「私ってどんな人間なんだろう??」と良く疑問に思ってました。


でも、この星読み講座を学ぶたびにそんな謎だらけの自分の性質というか

どういう人間なのかがすごくよく見えてきて


【星読みってすごい!!これは人を救うものだ!!】


と感動の連続です✨


何かに悩んでいる人、人生を変えたいと思っている人、自分を好きになりたい人


誰かの気持ちを少しでも明るくできるように

生きる希望や楽しみを感じてもらえるように


星読みやタロットなどを自分も楽しみながら

みなさんと輝く世界をつくっていけたら嬉しいです🏵️


これからよろしくお願いします!






#どんな過去も尊い

私は何度人のお名前を間違えるのでしょうかorz

先生のお名前を間違えてたり、しまゆかさんの名前を勘違してたり、恩師なのに申し訳ない気持ちでいっぱいで、昨夜の7/7に向けてのYouTubeLIVEのアーカイブを見てて間違えに気づき早速に前の記事を訂正した次第です。


かげかた真由子先生です、もう間違わんぞ自分よ、よし。


タロットの修了試験の時のことをふと思い出しました、どんな占い師になりたいのかの問に

私は物心ついたであろう3歳から言葉にハンデがありまして、当時は発達障害という概念がない時代でしたので、結構あからさまに区別されて育って来ました。

ことばの教室という特別支援に小6まで通っていたのですが、しっかりわたし水星リバースの配置で生まれていて、いわゆる特性があるねって自他共に認められて生活しています。


※だからといって、人さまのお名前間違えて良いわけでなく、間違えは訂正する素直な心を持ち続けたい所存です。


占いは、そんな区別されてハンデを持ちながらも真剣に向き合えば人と同等になれる、やればやるほど成果がでる、やっと人並み以上になれるものを見つけて嬉しかった当時の私でした。


月双子座しか自分のネイタルチャートに風の星座はないのですが、そんな私も尊くなってきて、私の身を置いてる占いの世界はとっても優しい人が多くて、NVCの体験会の時も言葉にハンデがありますとカミングアウトしても優しく受け止めてくださるそんな暖かな人たちが占いの世界には沢山いるんだよっていうことも知ってほしいです。


めっちゃ話が逸れてますが、#どんな過去も尊い 四柱推命の恩師のえつこ先生も尊い過去をまゆちん先生の過去占いでセッションしてたなとか、木星かに座は暖かい人の心に触れるのが多くなるのかな

かに座は安心感/安全だよってアーカイブで習った内容をここに少し置いて、またじっくり見てアウトプットしたいと思います


皆様の過去も#どんな過去も尊い みんなでわかち合える優しい世界が広まりますように

はじめまして

星よみセラピストのMadoi⭐︎です🌙

星の指し示す運命と私の解釈が交差する点に

いつも心を置いています🌟

ーーーーーーーーーー

太陽🌞蠍座

月🌙双子座

射手座にステリウム

(水星、金星、天王星、海王星)

哲学や心理学、占星術など

抽象的な概念を探究することが好き🌟

ーーーーーーーーーー

よろしくお願いします🌟


占い師こもれびの自己紹介

はじめまして!

こもれびといいます🙂

待ちに待ったプラットホーム“Owlbook”が出来てうれしく思います♪

今回はタロットカード“ THE FOOL. ”の世界観を大切に、

どきどきしながら登録させていただきました。

占いには苦手意識がありましたが、ひょんなことから

まゆちん先生のタロット講座に出会い、その魅力にハマり、

今はイベント会場でも占いをさせていただいています。

星読みに親しまれているみなさまにも、タロットカードを

身近に感じていただけたらいいな〜♪と思い、

“太陽星座別タロットカード占い”を考えました。

“ 星読みの世界 & タロットカードリーディング ” で

みなさまにHappy〜♪な世界が広がりますように!

インプットは永遠に続きますが、アウトプットする時、その人に

木漏れ日のような、なにかをそっとお伝えできたら、うれしく思います♪

どうぞ宜しくお願いいたします🤗



私は「星読みガイド」射手座9ハウス

こんにちは⭐️

星読みガイドのMadoi⭐︎です

私はジオの星読み講座卒業後、メディカルアロマの資格やボディセラピストとしての経験と合わせて、ココロとカラダを繋げる星読み講座を開催しています💫

【射手座の9ハウスに水星、金星、天王星、海王星ステリウム】と【3ハウス双子座の月】を感じながら、抽象的な概念の中に知的な美しさを見出し、思考を通して新たな解釈の地平を切り拓くことに喜びを感じています⭐️


でもなぜか「先生」と呼ばれることに違和感がありました…

それが私の星読み講座のスタンスを改めて考え直すきっかけになったんです🌟


星読みに携わる様々な方の肩書きやキャッチコピーを検索してみると

「星読みの先生」

「星詠みセラピスト」

「星読みナビゲーター」

「占星術コーチ」

「占い研究家」など…

すごく素敵なものがたくさん出てきました!

皆さま自分らしく素敵なテーマを持って活動されています✨占いとは異なる、すごく面白いテーマと結びつけていたり多くの方の才能を感じて「むふー❣️」となったり🤭


さて、そんなたくさんの才能が溢れる中で、私は自分らしくどんな在り方で星読みと関わっていきたいんだろう…と考えた時

【ガイド】という言葉が浮かんできたのです💡

ーーーーーーーーーーー

ガイドとは、観光案内や説明をする人

または案内すること自体

ーーーーーーーーーーー


「あんなところに面白いものがあるよ!」

「一緒にこういうことやってみない??」

星読みの世界へ扉を開く「案内人」として、まだ知らない面白さや可能性を提示し、皆さんがその世界を探求する旅を案内する…


「先生」という言葉が持つ「教える側と教えられる側」という上下関係ではなく、「ガイド」という言葉が持つ「共に歩む、導く」という対等な関係性を表していて、まさに9ハウスにある射手座の天体たちと3ハウスの月が「しっくりくる」と言っているように感じられたのです🌟

これを基盤に太陽の意思を乗せて、新たな経験を肉付けしていきたいと思っています💫


皆さんの占い師としてのテーマやキャッチコピーの生まれたお話はどんなものですか??🤭❣️


2025年7月5日──「今、自分と向き合うこと」への静かな呼びかけ

2025年7月5日ーー


占星術的にはその2日後に天王星が双子座へと移動します。


2025年から2026年は確かに天体の動きが大きく変わる時。


「内省する」というテーマが、この日に強く流れていると感じています。

それは恐れや予言的な不安ではなく、「ただ、一度立ち止まって、自分の奥深くと向き合ってみないか」という、集合無意識からのささやきのようなもの。

2020年以降、私たちは未知の感染症をきっかけに、立ち止まり、生活や価値観を見直す時間を与えられました。

けれど多くの人が、元の生活に戻ることを選ばざるを得なかったのも事実です。

そんな今、再び「本当にこのままでいいの?」という問いが、静かに空から降りてきているように感じます。

私はこの日を、何かを恐れるためではなく、「今、私が何をしておきたいか」を見つめ直すための機会として捉えています。

たとえば、もし予想もしなかった出来事が起きたとしたら――

そのとき私は「ちゃんと自分の人生に向き合っていた」と言えるだろうか?

この問いを、やさしく心に置いてみるのです。

私自身は、特に大きな恐れを抱いてはいません。

むしろ、このタイミングで内側に意識を向ける人が増えることは、魂の進化にとってとても自然な流れだと思っています。

星や月、そして集合意識の波は、「気づいて」「戻ってきて」「あなたの光を生きて」と、繰り返し呼びかけています。

これは、宇宙の中に響く、“生きなおし”への小さな鐘の音。

外ではなく、内へ。

誰かの正解ではなく、自分の真実へ。

せっかくの機会だからこそ、静かに問いかけてみてほしいのです。



「今の私は、どんな人生を歩みたいと願っているだろう?」と。

カードや星が、あなたの中の小さな声に光を当ててくれるかもしれません。

私はその光の中で、共に歩む準備を整えながら、静かにこの日を迎えようと思っています。

素直に、正直に表現する

今、メッセージが降りてきたのは、お題の通り『素直に、正直に表現する』というもの。

で、またホラリーのホロスコープで見ていきます。

まず太陽と木星の2つのサインにまたがるゆるめのコンジャンクション。しかも太陽は10ハウスにいます。そして赤緯では夏至点でパラレルで合。やはり自分(太陽)を表現していくというは今重要だと言うこと。うずうずしてくるという方もいるかもしれない、だったらやってみよう!自分を発展、成長させるチャンスであり、この蟹座との協力体制があるので双子座太陽を子供とした場合、子供が表現した時にそれを受け入れてくれたり、共感する方々がいるということじゃないのかな?と思います。鍵は子供ような素直さ。なんか大人が考えがちな『こうした方がいいかな』『この方が伝わるかな?』とか『これあってるかな?』は要らない。

こうなってしまうと止まります。

そして月が水瓶座です。ちょっとおかしいかな?と思うくらいな情報でも良いんじゃないの?という事。なので、私はプロフィールを自分の思いを言葉にして修正しました。木星は土星x海王星と90度のアスペクトをとってますが、土星の枠内で働く木星が海王星の力をかりて制限を突破できる!とも感じてます。海王星と土星の合はなんだか土星の輪郭がゆるゆるになってる感じを私は受けます。人の目が気になってる方はとくに!かな。

乙女座のアセンダントはが表すのは今は広い視点ではなく「自分はこう思う」という意志の貫きでokと取れます。

今日は太陽、木星、月,アセンダントでさらりと考察しました。気になる〜と思った方是非実行にうつしてみてください!

※2025/6/16 10:27 東京で出しています。

どんな過去も尊い

こんばんは。


深夜にどうしても書いておきたいことができてアウルブックを開きました。


ちなみにサムネ画像は今日入手したセレスタイト。

「天青石」という美しい和名を持つ浄化と癒しの石です。

今日この石を入手したのもなにかのシンクロだったのかもしれません。


さて、日付変わってしまいましたが、今夜はまゆちん先生のライブ配信に参加していました。


ご覧になれなかった方はぜひアーカイブをご覧下さい。


過去占いを通して、


『どんな過去も尊い』


その力強くも優しいメッセージを伝えたい、広めたいというまゆちん先生の情熱と、それに賛同する参加者さんたちの優しさが交差する、とても温かく素晴らしい場でした。


ご覧になれなかった方はぜひアーカイブを観てほしいです。


わたし自身、自分の過去は「二度と戻りたくない」と思うようなものばかりで、今も受け入れ難い辛い思い出で溢れています。


ですが、そんな過去すらもありのまま受け入れてくれる。それが過去占いと、「どんな過去も尊い」という言葉なのだと思います。


だからわたしも伝えていきたい。


たとえあなたの過去が、暗く、痛く、苦しく、なんの価値も見いだせないと思うものであったとしても。


あなたが今、存在している。


ただそれだけで、それらの過去は祝福されるに値するものだと。


すべての過去は、いま存在するあなたを構成するかけがえのないもの。


だからこそ。


『#どんな過去も尊い』のだと。


読んでくれてありがとう。

どうか皆さんの夜が穏やかなものでありますように。

おやすみなさい。

癒し
大阪万博に行った。

私が古代北欧ルーン文字を使う占い師だから、北欧パビリオンを楽しみにしていた。

北欧パビリオンも素敵だった。

ただ今日記事にしたいのはバルトパビリオン。

ラトビア、リトアニアが出展している。

ここでは天然のハーブ、薬草が展示されている。

最後に自動販売機でシラカバ樹液をベースにした缶ジュースが売っていた。

シラカバ、白樺、ベオーク。

ルーン文字ではカクカクしたBのような文字。

色々な意味があるが、ベオークは癒しを表す。

かつて旅人がこの樹液で体を潤したことから、ベオークの意味の一つに癒しがある。

実際に缶ジュースを飲んでみた。

フレーバーが付いているので香りも爽やかだが、ほのかに甘い。

ほのかな甘さがシラカバ樹液の特徴である。

昔の旅人がこの穏やかな甘さにどれほど癒されただろうか。

知識としては「ベオークは癒し」と知っていたが、この缶ジュースで身をもって実感できた。

最後に、バルトパビリオンに書いてあった「天然の薬局」を撮影したので載せておく。

こううんき、ってなんだろう──12年に一度の幸運期と耕運期のあいだで

「双子座さん、いよいよ“こううんき”ですね」

そんな言葉で始まった、2024年からの12年に一度の木星双子座期の1年。“幸運期”と書いて「こううんき」。

でも、1年を終えた今、私にはもう一つの「こううんき」がしっくりきている。そう、“耕運期”。この1年、私の心の土地には、たくさんの鍬が入った。大切な友人との別れ。築いてきた対話のグループが、バラバラになる気配。憧れだったボランティアガイドの現場では、自信を削られるような瞬間の連続。

星が言うところの“拡大と発展”は、たしかにあった。

でもそれは、心の奥深くを耕して、一度全部ひっくり返して、根っこから組み直すようなエネルギーだった。タロットで言えば、まず出たのは【塔】。次にやってきたのは、何度も姿を変えながら現れる【死神】。でも最後のほうに、ようやく【節制】や【星】がちらちら見えてきた気がする。

「幸運期って、ほんとに幸運だったの?」と聞かれたら、今ならこう答えるかもしれない。「うん、“幸運期”じゃなくて、“耕運期”だったよ」と。

そして最後に、私は1枚のカードを引いた。

【マジシャン・逆位置】。

そうか、これは「何でもできると思っていた自分」がほどけていく旅だったのかもしれない。器用に回してきたはずの道具が、今は少し手につかない。だけどそれは、もう一度“本当の始まり”を選びなおす前兆。土は耕された。あとは、自分の手で、新しい魔法を紡ぎ直すだけ。

あなたの“こううんき”には、どんなカードが顔を出しましたか?

ジュピターリターンを終えて*反省会*

こんにちは。

星読みのタマゴ/タロットリーダーのmaikaです。

一般のSNSとは違い、アウルブックさんでは占いやスピリチュアルのお話が安心して投稿できるのが嬉しいですね😌💕

背伸びせずに等身大の発信をしていきたいと思います。


☆☆☆


さて、わたしは昨年から今年、2024年6月6日~2025年6月9日まで、ラッキースター木星が自分のホロスコープ(出生図)のサインである双子座♊に戻ってくる『ジュピターリターン』の一年でした。


星読みを学んでいる人でなくても、色んな占い師さんなどが『12年に一度の幸運期』として取り上げているのでご存知の方も多いかと思います。

※木星は約1年で星座を移り12年で12星座を1周します。そのため、生まれた時の星座に木星が帰って来るのは特別なイベントなんですね。十二支の年男・年女ような感じです。

木星は占星術において幸運の星とされているので、ジュピターリターンの年は飛躍の年とされています。


そんなわけで、当然わたしも昨年の木星双子座入りは期待に胸を膨らませて迎えたわけです。


・・・・・・が。


「この一年こそ大きく羽ばたいて成功するぞ!」

と意気込んで迎えたジュピターリターンでしたが、結論からいうと期待したような成果は出せずじまいでした😢

先日、木星が蟹座♋入りし、12年に一度のチャンスを活かせなかったわたしはジュピターリターンの一年を振り返って反省会。


その中でいくつか見えてきたものがあったので書いていこうかなと思います。


いちばん大きかったのは、やっぱり自分の力量不足。

自分の力が「2」だったとしたら、木星の拡大パワーで4にも8にもなったのかもしれません。

けど、どうやらわたしの力はまだ「1」もしくは1にも満たなかったのかな、と。

さすがにゼロとは思いたくないですが。


少なくとも、まだまだ足場が固まっていなかったのでしょう。

固い地面ならジャンプできるけど、砂の上では高くジャンプはできないですものね。


そしてもうひとつ。

「ジュピターリターンだからやらなきゃ!」

と気負ってしまったのも上手くいかなかった原因かなと思います。

結果を出すことを焦ってしまった感がありますね。

実際、ジュピターリターンが終わって落胆すると同時に、ちょっと肩の力が抜けたのを感じています。

木星が蟹座に入ったこの一年は、改めて足元を固めて、自分をもっと育てることに注力したいなと思います。


ずっとひとりで頑張ってきたので、もっと人と繋がるのも目標です🤝💞


☆☆☆


それでは、読んでくださってありがとうございます💖

もっと言葉も磨いて誰かのココロに届くようになりたいな🕊