普段、あまり天体の逆行を意識したことはないのだが、今回は、太陽星座🌞おうし座♉には、影響が大きいと聞いた💡
なので、実際どうなのかと思って、今日の動きを観察してみた👀
添付データ忘れてメール送信
まだ話中なのに目に入らず声をかけてしまう
いらんこと言ったかもと口にしてしまってから後悔する
担当者とのすれ違い・・・・・・
う~ん、これを果たして、影響があると言っていいものか・・・・・・気にしているから「影響している」ように感じるだけかも❓
とはいえ、なんとなく頻度は多いような・・・・・・てことは、やっぱり影響があるってこと❓
正直、よくわからない。。。と思っていたら、水星逆行は7/18(金)からだったww(上記の「今日」は、実は7/17(木)のことだったりする😅)
てことは、もしかして私単純にそそっかしかっただけ❗❓💦💦
は、恥ずかし・・・・・・((*///Д///*))イヤーン
でも、いいこともあった✨✨
この時期、自己表現について振り返ってみるといいと聞き、せっかちながら、Go●gleフォトのストレージがいっぱいとの案内もあったので、整理してみた💡
すると、アイキャッチの写真📷を発掘⛏️😲
そういえば、最近仕事帰り際の夕方の空を見た時、「太陽🌞と雲☁は、最強の芸術家🖌️コンビだな」なんて、ぼんやり思ったんだっけな。。。低い位置に雲☁があったせいか、手前にあるものは薄暗い感じだったのに、その向こうに見える雲は太陽🌞の光✨を受けてまばゆく輝いていて、コントラストが素敵だったのだ👍その奥に見えた空は、日🌞が沈む時間帯独特の濃い色をしていて、その差異も雲☁の輝き✨を引き立てていた。。。
それを見た時に、「空のキャンバスに、太陽🌞と雲☁が芸術を描いているみたい」と思ったのだった・・・・・・
うまく写真📷に収められず、その時は断念したけれど、やっぱり諦められなくて😵
その光景も、また見られるかなと思って、ここ数日何度となく見上げたけれど、あの瞬間と似た空は見られず。。。直感に従って、下手でも何でも撮影📷しておけばよかった、と思ったけれど、後の祭りである💣
まさに、人生とは「一期一会」そのもの――先人たちはよく言ったものだ💦
ひとまず、二度と同じ空はないと学んだので、それを活かすべく、さっそくいいなと思った空を職場の駐車場で空を撮影📷
タイトルをつけるなら・・・・・・「飛行機雲から生まれた”飛行機雲”」
