皆さん、こんばんは😃

この記事を見つけて下さってありがとうございます🍀

 

そしてこれまでの記事にマーカーを引いて下さった皆さん、

本当にありがとうございます🍀

「どんな方が引いてくれたのかな?」「どうしてここにマーカーを引いたのかな?」

と想像するのがとっても楽しいし、分かち合ってもらえたように感じて嬉しいです😊

 

記事を書くことでいろんなことを振り返ったり整理したりできて、

それが新たな気づきや行動にも繋がっているので、

アウルブックという場を作って下さった方々や

一緒に参加している皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです✨

 

今回書くのは前回に引き続き星を使うことについてのお話です。

前回は私のネイタルチャート(出生時のホロスコープ)についてでしたが、

今回はトランジットについて検証したことを書いてみようと思います。

【トランジットとは?】
「ある特定の・指定された日時の天体配置(ホロスコープ)」のことです。
トランジットのホロスコープとネイタルチャートを重ねることによって、その時の空にある星たちがネイタルチャートにどんな影響を与えているかを見ることができます。

今回のエピソードは、私のネイタルチャートの水星にトランジットの土星が重なった時(0度)のものです。

 

「土星」と聞くと皆さんはどんなイメージが浮かびますか?

私は色で例えるならこげ茶色のイメージです。

少なくともウキウキワクワク✨という感じではないです😅

 

でもどんな色もそれぞれに良さがあって素敵なように、

どんなトランジットも『星からの愛あるプレゼント』として捉えてみると、

「私の水星に土星が重なる時期だからこそできることがあるのでは⁈」

と感じたので、実際にやってみて検証することにしました🔍

 

土星が私に伝えたいことってなんだろう?

そう考えた時に浮かんだのが

『長期的』『努力』『成長・成熟』『本物』

などのイメージでした。

それらのイメージと、水星の『仕事』や『学び』というイメージから、

「この時期だからこそできること」として選んだのが公認心理師の資格取得です。

 

その頃はちょうど転職したばかりで、新しい仕事を覚えるだけでも必死でした💦

それなのに仕事と資格の勉強を同時になんて、普段の私ならやろうとは思わない😱

でも土星が私の水星に重なるタイミングなら、

「もしかしたら普段ならやらないようなことこそパワーを発揮できるのでは?!」

と思ったんですよね💡

 

しかも土星のいいところは、「時間をかけてもいいよ」と言ってくれるところ🐢

それで、短期集中みたいな頑張り方ではなく、

「毎日少しずつでもコツコツやればOK」と思ってチャレンジすることに!

 

実際にやってみたら、やはり仕事と勉強の両立はかなりハードだったんですけど、

星を使う検証として自分からあえてやっていたのと、

「少しずつでもいいから歩みを止めずに続けよう」と意識していたのとで、

「やらなきゃ💦」ではなく「やり抜くぞ~🔥」という感じで続けることができました。

 

トランジットを学んで一番良かったことは、何かのせいにしなくなったこと。

星からのプレゼントとして受け取ることで、

「この星回りだからこそできることって何だろう?」

と自分主体で可能性を広げて考えるようになりました😊

 

しんどくて途中で諦めそうになった時もあったけれど、

「私の水星に土星が重なるタイミングなんてめったにないことなんだから、

きっと土星もたくさん応援してくれているはず!」

と信じて、コツコツ勉強を続けること約5ヶ月・・・

無事に合格することができました🎊

 

しかも、水星に土星が重なる時期が終わるタイミングと合格発表の時期が同じ👀❕

まるで「今までよく頑張りましたね」と表彰状をいただいたような気分になりました。

星のタイミングって絶妙で本当にスゴイ🌟

 

後になって公認心理師の資格が、自分の夢を実現する際にすごく役立ちました。

そういう意味でも、土星がプレゼントしてくれるものって

『長期的』『本物』だったんだなぁと改めて感じています。

 

「この星回りだからこそできることがあるはず!」と信じてやってみることで、

自分で未来を創っていくことができるんだなぁ🌈✨

やっぱり星を使うのって面白い🌟

使うことで未来だけでなく自分との信頼関係も作っていける気がします😊

これからも星からのプレゼントを受け取って、

いろんなことにチャレンジしていこうと思います。

 

皆さんには今どんな星からプレゼントが届いていますか?🌟🎁

そのプレゼントを使ってより良い未来を創っていけますように🌈✨

 

ChatGPTさんに画像を作ってもらったら、なんと偶然フクロウさんが!🦉