星よみの勉強とアウトプットの練習を兼ねて、トランジットの月と自分のネイタルの天体とのアスペクト(苦手意識あり( ;∀;))を読んでいます
ただ読むだけより、その日一日どんな日だったかとの照らし合わせをしたら、面白そうだし、継続もしやすいかも
ということで本日も頑張ってやっていきます
(トランジット月は記事upの日のものとは異なります)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
☆本日のトランジット月とのアスペクト☆
①トランジット月 ネイタル火星 オポジション
やる気はあるけど身体がついていかない日
ペースダウンするのもうまく折り合いつける方法の一つなので、空回りするな、と思ったらスピードダウンしてみよう
②トランジット月 ネイタル木星 スクエア
気持ちに余裕がなくて、ラッキーなことがあっても素直に受け止められないかも
時間をかけてもよいのでゆっくり幸せをかみしめよう
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
★現実の一日との答え合わせ★
①低気圧のせいか、頑張りたくてもなんだか身体が重くて、ちょっと動きづらい一日
そんな感じでついついペースダウン、ゆっくり何とかやり遂げたな、という感じだった
②昨日のイライラが尾を引いて、ちょっといいことがあっても、なんだか素直になれずに喜べなかった まさに予想的中(笑)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
自分の感情のコントロールはなかなか難しい
理性と感情がどうもちぐはぐになりがちなのは、私のせいではなく実はトランジット月のせいなのかもしれない(笑)
お読みいただきありがとうございました