星よみの勉強とアウトプットの練習を兼ねて、トランジットの月と自分のネイタルの天体とのアスペクト(苦手意識あり( ;∀;))を読んでいます

ただ読むだけより、その日一日どんな日だったかとの照らし合わせをしたら、面白そうだし、継続もしやすいかも

ということで本日も頑張ってやっていきます

(トランジット月は記事upの日のものとは異なります)

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

今日はもりだくさん‼

あんまり多いと気持ちがブレブレになる感じなのかしら?


☆本日のトランジット月とのアスペクト☆

①トランジット月 ネイタル金星 オポジション

周りが楽しい話をふってきても自分はあまり乗り気しない、なんてことがありそう

無理して話を合わせなくても大丈夫 

自分なりに楽しいことだけつまみ食いでOK

そうしていると少しずつ気分もあがっていくよ

②トランジット月 ネイタル木星 セクスタイル

リラックスしてのんびりまったりがぴったりの日

おうちでゆっくり過ごしてのびのびしたり、気持ちを緩めるととてもリラックスできそう

明日へのエネルギーチャージになるよ

③トランジット月 ネイタル土星 オポジション

気乗りしないけどやることをやらないといけない日

ひとつひとつこなしていくことでなんとかなって、最終タスクは終わるし、自分の気持ちもすっきりするよ

④トランジット月 ネイタル天王星 コンジャンクション

急にいつもと違うことがしたくなって、身体をうごかしたいなって気分になるかも

いつもはしないような軽い運動やストレッチ、早歩きなんかで身体を動かすのがオススメ

身体も心もスッキリして気分転換になるよ

⑤トランジット月 ネイタル海王星 セクスタイル

あこがれや夢のようなことにうっとりしてしまう日

普段とかけ離れた世界観にひたって、楽しく過ごせそう

自分の感性を解放されて素敵な一日を送ってね

⑥気づいてなかった感情がふとわきでて、本当に自分がやりたいことって何だろう、と思う日

心の奥底にある本当の自分が顔を出す感じ

何をしたいか、何をするかを自分にきちんと問うてみて

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

★現実の一日との答え合わせ★

①友人とご飯をしていた時に、楽しい話を振ってきたけど、その他の話が重い話だったので、まさに予想通り「気乗りしない」時間になってしまいました😣

ずっと私が責められているような気分になってしまい、なんと返事をしていいのかわからなくなってしまったのです

予想通り「楽しいところだけつまみ食い」な状態で何とか乗り切ったけど、こういう時どうしたらいいんだろうな、と考えこんでしまいました

込み入った話は下手をすると相手との価値観の違いから相手を傷つけたり攻撃したりが起きりがち

こちらも自分の心の奥底を語るので、自分をさらけ出して話すことも多く、自分が丸裸になったような、無防備さとともに話が進むことも多いように感じます

そういったある意味無防備な状態のところに相手から思わぬ攻撃的な、または批判的な指摘を受けたときには、心をさらけ出せると信じていた相手だけに、心が傷ついたりショックを受けることが多いです

私は感情が傷ついたりショックを受けること自体は仕方ないことだし、それを感じないでいつもフラットな精神状態で過ごす、ということは無理があると思っています

人間そこまで聖人君子ではないですし、私も至らないところだらけの人間です

ということで、今日はとてもショックを受けましたが、友人の様子を見ていて少し体調がよくなかったような気がしましたし、後は私の言ったことが多分誤解されてしまったのかな、と思いました

私は違うことでのたとえをしたのですが、友人はそれが自分のことだと勘違いしてたようです

そして私の言い方も誤解を生じる言いかたをしてしまった、と後で気が付きましたが、なんだか言い訳をするのも「また上手く伝わらないかも」ととても後ろ向きな気持ちになってしまいました

ということで③に続けたいと思います

②午前中は趣味の教室に行って、楽しくおしゃべりをしながらレッスンを受けました

初めましての方がいらして、とても明るくて博識でアクティブな方だったので、お話も和気あいあいと盛り上がり、いろんなことを教えていただきました

その方は一人で海外旅行に行かれるそうで、とてもパワフルでいい刺激をいただきました

予想の「リラックス」「のんびりまったり」ということとはかけ離れていますが、木星のアスペクトらしく「サンタさんギフト」的な楽しいプレゼントになったのかな、と思います

③②からの続きです

「また上手く伝わらないかも」という私の後ろ向きの気持ちを乗り越えて友人と話をした方がいいのかもしれませんね

ただ少し疲れています 今はそれを乗り越えるためのエネルギーの充電ができてない感じかな

そして誤解を説明して謝ったとしても、きっと根本は変わらない

それはどちらが悪いとかではなく、お互いの根本は変わらないし変えられない、ということ

太陽星座はじめそれぞれの天体が違うのですから、どんなに近しい大事な人でも根本が一致する、ということはおそらくないでしょう

一致しない、を前提にした関係性を構築するためにどうしたらいいのか

私の課題解決にはまだまだ悪戦苦闘しそうですが、自分のネイタルを眺めて自分のまだ気づいていない特徴をみつけて、ヒントにしていければいいなと思います

④趣味の教室のあと、身体を動かしに別の趣味の会場に

ただ思った以上にハードに身体を動かす羽目になってしまって、すっかり疲れてしまいました

さすが天王星コンジャンクションですね(笑)

⑤午前中の趣味の教室は実はパン教室

今日は色とりどりの野菜とチーズをのせたパンを作ったのですが、まるで料理雑誌の表紙のような、カラフルで可愛くて素敵に焼き上げることができたのです

「料理雑誌の表紙」なんてまるで夢の世界のよう

彩りよく野菜をのせるのは「自分の感性を解放する」楽しい体験でした

ほんとにきれいにおいしそうにできましたよ

⑥友人とのごはんを終えて、いろいろ思うところがありました

私は友人に依存をしていたのかもしれません 

依存というよりは甘えていたのかもしれないですね

許してくれるだろう、はどこまでが許容範囲なんでしょう

私も友人も「許してくれる」範囲を知らず知らず、自分勝手に広げすぎて、あらぬ方向に解釈していたのかもしれませんね

本当の自分の気持ち、大事な友人の気持ち

ごまかしたりせずちゃんと向き合って、後悔のない人生に続けていかないとな、と思いました


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

今日は長くなりすぎてしまいましたね

みなさん長いのに、本日もお読みいただきありがとうございました