星よみの勉強とアウトプットの練習を兼ねて、トランジットの月と自分のネイタルの天体とのアスペクト(苦手意識あり( ;∀;))を読んでいます
ただ読むだけより、その日一日どんな日だったかとの照らし合わせをしたら、面白そうだし、継続もしやすいかも
ということで本日も頑張ってやっていきます
(トランジット月は記事upの日のものとは異なります)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
☆本日のトランジット月とのアスペクト☆
①トランジット月 ネイタル太陽 オポジション
やりたくないことをやらなきゃいけない日
でもそこから逃げないことで、思いがけない発見ができて、自分とは違う発想が゛胃腸のカギとなるよ
②トランジット月 ネイタル水星 オポジション
感情が先に立って友人とやりあっちゃいそう
言葉の行き違いも起きがち
すぐに分かり合えなくても言葉を重ねることで誤解が解けて理解が深まっていくよ
③トランジット月 ネイタル冥王星 コンジャンクション
いつもは流せることでも今日はなぜか妙に引っかかったり、感情が気になってくよくよしてしまう日
なぜそう感じるのかを自分で問いかけて、思い込みのクセを手放して
物事のとらえ方を変えることで見方や価値観のアップデートをしてみては?
自分の内面の成長につながるよ
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
★現実の一日との答え合わせ★
①やりたくないことをやらなきゃ、なことはなく、結構何事もスムースにいった日
だけど本屋に行ってお目当ての本を探すのに、端から端まで続く膨大な棚から見つけることができず、うんざり…
もうやめたい…と思ってしまいました😣
というのは「やりたくないことをやらなきゃいけない」に入れてもいいかしら?(笑)
ほんとにもうあきらめて帰ろうかな、と思ったのですが、最後にひと踏ん張り、じっくりもう一度見よう、と思って、また端から端までじっくり眺めて…
そしたらありました! 見つけたときは小躍りしそうに❤️
で、買う前に立ち読みしましたが…難しすぎて断念💔
そう、探していたのはパソコンのアプリの本
やりたいことをするのにいいかな、と思ってたのですが、そのアプリだと思ってたことができそうになかったのです
ちょっと残念でしたが、別の使いかたをするのにはよさそうなので、機会があればトライしてみたいな、と思いました
まさに「自分とは違う発想が成長のカギとなる」のかもしれないですね
②友人と会ったけどやりあうことはなく、和やかにおしゃべりしました
ので、予想は外れ?
感情が先に立っても立たなくても、たとえ親しき仲でも、やはりきちんと言葉を重ねて信頼につなげるようにしなくてはなりませんね
③特にくよくよするようなことはなく、無事に過ごせました❤️
それでもいい機会です 思い込みのクセはないかと考えてみました
私は結構「どうせできないから」「きっと無理だろうな」と後ろ向きに考えることが多いのですが、それはどうしてだろう?
思ってしまうことはクセなのでなかなかすぐには直せないかもしれませんが
「どうせできないから」やってみてできたらラッキー❣️
「きっと無理だろうな」と思ってたけど、やってみたらできちゃった❣️
という具合に
「とりあえずやってみる」をやってみる(笑)
ことにすればいいのでは? と思いつきました💡
思い込みのクセを直すよりもまずは行動、の方がとっつきやすいかもしれません
行動することで自分の内面をアップデートできるかもしれませんね
やってみまーす❣️