突然ですが、皆さんはどれだけの名言や格言をご存じでしょうか。

私の推しアニメであるFree!に登場する水泳部の顧問の先生が名言マニアで、

セリフの端々に名言を挟んで相手とコミュニケーションをとろうとしてきます。

以前の記事では推しキャラ語りを中心にしていましたが、今回はちょっと趣向を変えて、占星術の視点からキャラを見ていきます!

夏アニメの定番Free!から、各キャラそれぞれの公式プロフィールに沿って、作品中のキャラクターの行動やセリフを考察し、

それぞれの星座を象徴する名言から、アニメキャラの行動やセリフを掘り下げていきます。

必ずしもその名言を残した人物がその星座であるとは限りませんが、言葉に宿るエネルギーが、キャラクターの行動と見事にシンクロしている様子を楽しんでいただければ幸いです。

Free!2013年放映の京都アニメーション制作のTVアニメ。関連作品を含めTVアニメ3シリーズ、劇場版7シリーズ。2022年に完結した男子高校生の水泳部をモチーフにした青春群像劇。

トップバッターは牡羊座

椎名旭:挑戦を恐れない開拓者の情熱

誕生日は4月18日。イメージカラー:ゴールデンイエロー。

モチーフアニマルはリボンシール(クラカケアザラシ)。

明るく自信家でありながら、裏表のないまっすぐな性格の持ち主です。

考えるより先に行動するタイプ。

その勢いと純粋さで周囲の心を動かします。

この性格は、まさに牡羊座の「情熱」「衝動」「挑戦」といったキーワードそのものです。

象徴的な行動やセリフからは、牡羊座の精神が垣間見えます。

「やってねえのにわかるわけねえだろ」:入部を拒む郁弥に対し、挑戦する楽しさを伝えるこのセリフは、牡羊座の直感と衝動を象徴しています。まず飛び込んでみなければ何も始まらない、という開拓者精神です。

「当たって砕けろ!」:怜に対して送ったこのエールは、牡羊座の挑戦と自己信頼を表しています。失敗を恐れず、全力でぶつかることこそが重要だと信じているのです。

かつて自分を天才だと思っていた旭は、遙との出会いで挫折を経験しました。

しかし、それを乗り越えて「ダメな自分もありかなー」と受け入れる強さも持ち合わせています。これは、火の星座特有の、困難を乗り越えてさらに強く燃え上がるポジティブなエネルギーと言えるでしょう。

牡羊座の始まりのエネルギーを象徴する名言として広く知られている

作家のマーク・トウェインの名言「成功する秘訣は、始めることだ」という言葉は、

まさに椎名旭の生き方を言い当てています。考えるより先に行動する彼の姿は、この名言を体現しているかのようです。

今後も趣味全開でキャラシリーズを連載したいと思います。

ここまでお読みくださりありがとうございました。

参考資料:東進ハイスクール「マーク・トウェインの名言」

椎名旭:プロフィールページ

映画ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-スペシャルPV 椎名旭編