もうすぐ魚座で満月を迎えますね。

浄化」や「手放し」という言葉をよく目にするこの時期。 ”涙活”がおすすめされていたりもしますね。 さらに今回は皆既月食が重なるため、「とてもパワフルな満月」と語られることも多いようです。

私はというと、ずっと「片付けたいな」と思いながら放置してきたリビングの一角があるのですが、特に困っているわけでもないからと、気づけば長い間手つかずのままでした。 ところが8月の後半になって、急に「今こそ片付けたい!」という気持ちが湧いてきたのです。 それなのに、ようやくやる気になった矢先、思いがけず風邪をひいてしまいました。

■宇宙の流れに乗るための、強制デトックス!?!?

家族からもらったその風邪は、どうやらコロナだったようです。 喉の痛みや発熱、関節の違和感に倦怠感…ベッドで休むしかなく、ついには人生初の腰痛まで経験することに。

不思議なことに、身体が強制的に「休め」と言っているようにも感じられました。 風邪は身体のデトックスとの見方もあります。 魚座満月の大きな浄化に向けて、まるで私の身体が下準備をしてくれていたかのようです(もちろん、風邪やコロナが流行っているという現実はありますが)。

ふと振り返ると、これは「心(人生)のデトックス」への静かな始まりだったのでは…と思ったりもします。 皆さんのまわりでも、手放したいものや整理したいことが浮かび上がってきてはいませんか?

魚座満月のタイミングは、自分の内も外もすっきりさせる良い機会となりそうです。

大きな浄化の流れに、そっと身をゆだねてみてもいいのかもしれません。

それでは、また☆