今日は『宇宙兄弟』の南波日々人くんの誕生日(作品中の設定は1996年9月17日生まれ)。

日々人くんは乙女座の典型的なイメージとはちょっと違うかも、、、どんなホロスコープなのかな?と思ってきちんと見てみました。


するとなんと!


火のグランドトライン」があるじゃないですか🔥

牡羊座の土星、獅子座の火星、射手座の冥王星が描く大きな三角形。



「火のグランドトライン」とは、情熱、行動力、楽観性を象徴する火の3サインにそれぞれ星が入ってきれいな三角形を作り、その力がスムーズに流れることを意味するもの。



まさに日々人の、「

楽観的で高い志を持ち、信念に従って一直線」という性格にぴったり!

さらに注目すべきは、三角形の頂点に来るような冥王星が射手座にあること。



冥王星は「究極」や「極限」を表す天体。射手座は「より高く、より遠く」を求めるサイン。

その組み合わせはまさに、「月面で最も高く跳んだ男🌙🐰」にふさわし過ぎる!!

こうして見ると、日々人の物語はホロスコープと見事に呼応しているように感じます。



フィクションの世界の人物のホロスコープを読んでいくと、不思議と「なんだか合っているよね~」ということが多いのですよね。



物語や芸術は、作者一人が自分の意識だけで作っているのではなくて、集合無意識や宇宙とつながって作っていることの証なのかな、と思ったりします。