牡羊座さん、牡牛座さんに引き続き、双子座さんについても自分が実際に接してきた実感や経験を通じて、どんな方だと思えるかを書いてみたいと思います。
なぜ、こんなことを始めたかと言うと、すでに言われている◯◯座さんとは...という言葉に相手の方を当てはめるのではなく、相手の方のどの辺りがその星座の特徴と言えるのだろう?と考えたかったからです。
太陽星座の特徴が何に現れているかを知れば、その方が何を大切にしているのか、ジオセントリックの視点から推測できるかもしれないし、その他の天体がそれをどう支えたり、干渉したりしているのかも考えやすくなるかなぁ...なんて、思ったからでした。
が、やってみると、ただただ楽しいです!
12星座全部語るつもり...
では、私の身近な双子座さんについて、今日もお話させていただきます。
私は双子座さんとはご縁が多いです。
身内とか長いお付き合いの友だちとか...
なので、語れるエピソードがたくさんあるかと思いきや、多すぎて...
双子座さんの共通項を見つけるのが、意外に難しく思えました。
が、以下の点は全員に共通していました。
全体を把握したがる
身近な使える知識を重んじる
エクセルでマニュアルや概要書類を作ると頭がスッキリするらしい
あ、エクセルはかの有名なパソコンの表計算ソフトですが、お若い皆さまだとスプレッドシートの方が身近なのでしょうか...?
私と同年代だと文書作成はやはりパソコンで、ワードやエクセルだと思いますが、身近な双子座さんは全員「ワードは苦手。エクセルの方が好き!」と言い切る面白い共通点がありました。
それから、文書作成をすると、頭がスッキリすると言っていたことも同じで、私などはパソコン作業をすると頭の中がてんやわんやで整理どころか取っ散らかってしまうのに...と驚いたものです。
でも、支配星が水星の双子座さんなので、「思考の整理」で気持ちが落ち着くというのは確かにそうなのかも!と、星読みをするようになって納得しました。
それから、身近な双子座さんたちは情報収集に熱心だったり、何ごとにも下調べをするタイプで、旅行やイベントで一緒だとすごーく頼りになります。
実は私の父も双子座だったのですが、子ども時代に父から教えられたことがありました。
「相手が黒と言えば、白いものでも『黒ですね』と合わせておけ。」
という...賛否両論あるかもしれませんが...父なりの処世術だったのだと思います。
私が戸惑っていると、押し付けるでもなく言うだけ言って去っていきました。
父が相手に合わせて2つの顔を使い分けていたと考えれば、柔軟宮の双子座らしいエピソードだと思います。
上に挙げた3つの共通項だけを見ると、思考、知識の人という印象になってしまうかもしれませんが、私の知っている双子座さんは全員、人情家で仲間思いで、ちょっとだけ涙脆くて、困っている人を放っておけないところがあります。
これまた全員が指摘されると「そうかな?」「別に...」という感じでしたが、知性も感情も豊かなのが双子座さんなのかもしれない...と私は思います。
たくさんの情報収集、情報整理、文書作成...皆が面倒だと思うことも、気持ちよく担ってくれて、しかも面倒見の良い双子座さんたち
実は休憩や睡眠時間を削っていたり、色々な情報を持っているから心配しすぎてしまったり、備えに奔走したのに要らなかったとか、使う機会があったのに気前良く誰かに譲ってしまったり...
そんな場面もたくさんありました。
そんな双子座さんたちに、ありがとうの言葉や頑張りへの評価が届きますように...