いつもありがとうございます。
先月にセルフコンディションニング講座に参加して、その後日々継続していますが、その中で不調の原因は案外こんな事だったのかという盲点に気づかれました。
✴︎✴︎✴︎
これは肉体の話ですが、セルフコンディションニングの継続でそのポイントを触ると大体『こりゃ固まってるわ』というところばかりではあったのですが、その中でも極めつけが足首だったんです。
その証拠に足首のケア後驚く程エネルギーが通るのがわかるのと体が暖かくなります。
若い時にやたら浮腫やすく、その浮腫みはほうっておくとやがては自分の一部として定着してあれやこれやの試行錯誤やっていたものです。
今だからわかるのですが、この足首の硬さが緩まないことには循環が起きないところまできていたんだなあと実感しています。
思い起こすとちゃんと知らせはきていて、ヨガを習っていた時に硬い!と実感させられる事もあったし、少し通った骨盤矯正の先生にも足先の事指摘されていたのに!!!
全くわかっていなかった…とつくづく実感しました。その不調や症状は一見全く関係のないところから来てる場合がありますので一生懸命取り組んでいるのに全く効果が及ばない事をしてる場合があります。
✴︎重要な事言われても自分が理解できる状況でなければその情報からスルーしてしまう✴︎
これは本当に実感しています。思い起こせば言われていたじゃないか!と思う事が多いし、同じような体験してる方もいると思います。
その情報と自分の波長があっていないんですね。その場合はその情報を聞いたり見たりしても、本当の意味ではキャッチできませんし、まさかのその情報が、自分の例えば今の悩み等に結びつくとは思えず、自分の脳がその情報を遮断してしまいます。
自分の悩みに対する答えはちゃんとあります。ただ今の自分では認識不能なだけです。
これは占星術なら魚座と乙女座で説明ができそうです。魚座が様々なものを用意してる場であるならそこから自分が拾い出すのが乙女座です。
まさに森が魚座でとそのひとつひとつの木が乙女座です。
自分の認識では解決の木がそこにあってもスポットが当たらないからわからず悩むんです。解決しようと行動してみるけど今までの範囲内で考えつく事をしますからうまくいかない、要は視点を変える必要があるのです。
この状態で考えられる事をやっても多少の変化はあるかもしれませんが、その問題と思えるものの解放されたと感じるまでには至らないはずです。
そもそも違う木をみる必要があるわけですから、自分の認識外に出なくてはなりません。私の足首のように『え???そんな事だったの?』みたいなものの場合があります笑
その解決という領域に至る事で私達は意識拡大しますから、悩みや問題とは魂が自我へ送る
『意識拡大のサイン』
とも言えますね。

✴︎問題解決の行動前に整えること✴︎
問題解決やなにか自分が達成したい事はある場合は行動は必要です。私が感じてるのは見えない領域を動かすと現実のお膳立てがおきる事です。
その最後の一手は現実の自分自身の行動です。認識せず解決することがあるかもしれませんが、魂として行動して体験が必要な事に関しては体験させますから逃れる事はできないのです。
ただ、その行動前に整えるのが大事です。そもそもずれまくってる状態から出てくるアイディアはまともなものが出てきません。
それほど『整える』は大事です。
これは知人の話で、長きにわたりビジネスマンとしてしてもエネルギーワーカーとして活動してる方のお話しです。
その方がたまたま皆でミーティングしていたら殺伐とした雰囲気になってしまい出てきた内容も責めてしまうようなものばかりであったそうです。
これは皆の状態が悪いと察知してすぐエネルギーの切り替えを行なったところ、皆の笑顔が出てきて未来に向けてどうしたらいいか?というプラスの方向に自然と変わったという事でした。
切り替えなかったらどうなっていたか一目瞭然でしょう。そのまま周囲に発言しますから周囲からどう言う反応がくるか…そして周囲を責め始めてマイナスのスパイラルに自分が知らずのうちに入っていってしまいます。
ですから思っている以上に整えないと自分にとってのプラスのアイデアが出るどころか、知らずのうちに消耗する方向へ向かいます。

✴︎整える習慣が少しの不調に敏感になる✴︎
これは私自身の体験です。セルフコンディショニングで日々自分の肉体と向き合うとちょっとの不調に気づきやすくなります。
昨日かな?夜珍しく頭痛がおきて、夜にやろうと思っていたセルフコンディショニングができなかったのですね。
今朝もその状態が続き『なんだよ💢』と悶々としてました。思い起こすと若い時は慢性頭痛状態ですから、そんなの普通だったのがもはや今は耐えられなくなってしまいました。
朝セルフコンディショニングを長めにじっくりとやり他日常のルーティンをして随分良くなったものの頭痛が改善しないので、ちょっと頭痛改善の意図をしてみました。
面白かったのが、面倒になって放っておいた片付けと少しの衣替えと引っ張り出してきた服の洗濯をしようと思いたったのでそのまま行動に移しました。
そしたら、なんと!頭痛がかなり改善したのです。それに面倒だなあと思っていたものに着手したことで同時に気持ちもスッキリしたのす。
大事なのは、
不調をそのままにしない事
ただ整った状態が普通になると気づきやすくなりまたそのままにできなくはなってきます。
その1日が、さっきのミーティングの例ではありませんが全く違うものになり、その差は1日でが多少かもしれませんが、この積み重ねがやがてどんどんと大きな差になります。
なんでも、スタートは少しづつです。いきなり大病にならないし、標準の人が食べ過ぎた翌日に10、20kgは太りませんから、ここで修正できるかどうかが鍵にもなります。
✴︎自分の整える方法をいくつかもっておく✴︎
整える方法は様々あるはずです。私自身は物理的なものからイメージで使うものそしてエネルギーと多方面をもつのがいいと思っています。
それはそれぞれの特性があるからです。全方位的に取り入れる事が整える状態をつくりやすくします。是非楽しみながら整える方法を発見してください。
✴︎✴︎✴︎
ようやく夏が終わり秋に入ってきて季節の変わり目を迎えています。体調を崩しやすくなりますので、自分が発見した整い術を駆使しながら整えるを意識してみてください。
