星よみの勉強とアウトプットの練習を兼ねて、トランジットの月と自分のネイタルの天体とのアスペクト(苦手意識あり( ;∀;))を読んでいます

ただ読むだけより、その日一日どんな日だったかとの照らし合わせをしたら、面白そうだし、継続もしやすいかも

ということで本日も頑張ってやっていきます

(トランジット月は記事upの日のものとは異なります)

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

☆本日のトランジット月とのアスペクト☆

今日は1つだけ

①トランジット月 ネイタル水星 クインカンクス

だらだら仕事が続いてしまい、帰りが遅くなっちゃいそう


仕事中の気持ちの先走りで周りにうまく意思疎通ができないせいかも


なんだかな?と思ったら深呼吸して一度リセット!


少しずつ気持ちを整えていってみよう

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

★現実の一日との答え合わせ★

①トラブルで仕事が長引いてしまいました

でも帰りはなんとか定時ギリギリ間に合いましたが


とはいえ水星が表す「コミュニケーション」に絡んだものが原因ではなかったですね


ただのコピー機の不具合でしたが、それで手間取ってしまいました


…あ、これもしかして何日か前から始まった「水星逆行」のせいかも!


水星逆行だとコミュニケーションの行き違いとか、通信手段のトラブルとかが起こりがちといいますが、不具合の起きたコピー機も最近はセンターと通信をしているので、やはり水星逆行の影響を受けたのかもしれませんね

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

みなさんの周りでは何か水星逆行に関することが起きていますか?

期間限定とはいえ、やはりトラブルは困りますよね


起きてほしくはないですが、水星逆行中はもしかしたら上手くいかないときがあるかな、と思って、スケジュールには余裕をもっておくといいかもしれませんね

本日もお読みいただきありがとうございました