占星術を学び始める前から、気になる人の太陽星座を調べるクセがあります。

芸能人や学校・職場で出会う、なんか好き!な人は魚座さんであることが多かったです。

いや、魚座さんだと嬉しいというか。

私の太陽星座が牡牛座なので、魚座さんは「ノリのいい同級生」という関係なんですが、実際に「好きだわー」と感じる相手にノリが合うという感覚だけではない感じ。

もっとジワーっとくる何か笑。牡牛座だからか、そのへん五感頼り。

私にとって、魚座代表はタレントの藤井隆さん。

真面目で不真面目、ハチャメチャかと思うと話はちゃんと聞いてるし、話し方に心がこもっている。

芸風といえばそうなんですけど、ぜったい優しいよね?がなぜか伝わってくるんです。

奥様の乙葉さんが羨ましい…娘さんへの手作り弁当も、愛しかない。

そんな彼を意図せずTVなどで見かけると、「あ、隆!キャー!」と心で叫ばずにはいられません。どんな笑わせ方をしてくれるかな?の期待が止まらない。

他にも高校の同級生、未経験で初めた職場の上司など…両手を広げて受け止めてくれていた、愛すべき魚座さんたち。

支配星で考えると魚座は海王星と木星。牡牛座は金星。

一見、無関係と思いきや金星のハイヤーオクターブは海王星です。

オクターブが高い方の天体は低い方の天体より高い次元のエネルギーを表現するという考え方。

海王星先輩が後輩である金星に、よりキラっとした愛と感性のエネルギーを送る。

それに憧れて、キュンとしていたのかもしれません。

とはいえ憧れで終わらせられない。

金星をピッカピカに磨いて、もっともっと海王星に近づく私になります!