韓国ドラマが大好きです。
韓国の俳優さんのホロスコープを
ちょこっと見させていただきます。
☀️
今日、拝見するのはミョン・ゲナムさん
1952年7月26日生まれ(Wikipediaより)
☀️
いろいろなドラマで、長年、活躍されてますね。
主人公のお爺ちゃんで
会長などの役職についている役の
イメージがあります。
⭐︎
ミョン・ゲナムさんを初めて見たのは
『ホテリアー』の料理長役でした。
古い価値観を持っていて頑固だけれども
実力があれば、きちんと認めるし、
ホテルで働く人たち、一人一人を
きちんと見ている頼りになる料理長でした。
☀️
ミョン・ゲナムさんのホロスコープは
獅子座に太陽、冥王星、金星、水星が
集まっていて、獅子座パワーの強い方ですね。
⭐︎
「太陽獅子座×月乙女座」
リーダーとして完璧であろうとします。
⭐︎
乙女座の月は、
柔軟に対応することが得意ですが
無意識のうちに、人の役に立つこと、
完璧であること、実用的であることを目指します。
☀️
☀️
☀️
冥王星はひとつのサインに、
約12〜32年ほど滞在するため、
同じ年代に生まれた人たちは、
同じ冥王星星座を持ちます。
⭐︎
冥王星の星座によって、
その世代がどのような価値観を持っているのか
分かると言われています。
⭐︎
ミョン・ゲナムさんは、
「冥王星獅子座世代」ですね。
⭐︎
「冥王星獅子座世代」は、
集団の中で生きていく中で、
自分の意見をしっかり持つこと、
他人に迎合しないことを良しとする
価値観を持つといいます。
⭐︎
『ホテリアー』の料理長も、
人の役に立ちたいと思っているが、
仕事に支障が出そうならキッパリと断る、
自分の考えをハッキリいう人でした。
ミョン・ゲナムさんのホロスコープの
獅子座と乙女座のイメージに
合っているような気がします。
☀️
☀️
☀️
余談になりますが、
冥王星世代の違いを感じた経験談を
ご紹介します。
⭐︎
うちの父親は冥王星蟹座世代
うちの母親は冥王星獅子座世代です。
⭐︎
私が結婚する時に。
冥王星蟹座世代の父親は、
「夫婦2人で仲良くできれば、
それだけで良い」と言い
冥王星獅子座世代の母親は
「結婚後も、正社員として仕事を続けて
(夫に頼らず)1人で生きていけるように
しておきなさい」というような
アドバイスをくれました。
それを聞いた、
冥王星乙女座世代の私は
ちょっとした違和感は感じつつも
「どちらの話も、もっともなので、
きちんと実行していきたい」と思いました。
⭐︎
その時は、なぜ、
ちょっとした違和感を感じたのか
分からなかったのですが、
占星術を学んで
冥王星星座の存在を知ってみたら
「世代別の価値観の違い」によるもの
かもしれないなと気がつきました。
⭐︎
親の言うことは、筋が通っているから
一応「なるほど」とは思うんだけど。
でも「私の心の奥底を
理解しようとしてないよね」とか
「分かり合えない部分があるよね」と、
思ったことありませんか?
☀️
親に限らず、
年齢の離れた方とお話しした時に
「何となく、人生の根本的な前提が
ちょっと違うんじゃないかしら?」と感じたら、
その方の冥王星の星座を
調べてみるのもオススメです。
「そういう前提で生きてる人なのか!」と
分かるだけで、
ちょこっとスッキリするかもしれません。
⭐︎
冥王星星座を知りたい方は
「星読みテラス」さんの
「あなたの冥王星星座を調べる方法と
12星座別の解説」を見ると分かりますよ。
⭐︎
(冥王星世代について、星読みテラスさんの資料を参考にしました)