韓国ドラマが大好きです。
韓国の俳優さんのホロスコープを
ちょこっと見させていただきます。
☀️
今日、拝見するのはシン・セギョンさん
1990年7月29日生まれ(Wikipediaより)
☀️
『男が愛する時』
『匂いを見る少女』
『六龍が飛ぶ』など
様々なドラマのヒロイン役で
見たことがあります。
⭐︎
北川景子さんのように、
きれいでかっこよくてクールな雰囲気の女優さん
というイメージを持ってました。
⭐︎
この記事を書くために
YouTubeで検索してみたら、
シン・セギョンさんのVlog的な
動画を見つけました。
お菓子作りとかプロ級に上手で。
笑顔が可愛くて、
ドラマの役とはちょっと違う印象を受けました。 ☀️
太陽は獅子座で
月は、午前中の生まれなら天秤座で、
午後の生まれなら蠍座になります。
⭐︎
ドラマで演じる役は、
月星座蠍座に近いイメージですね。
⭐︎
「太陽獅子座×月蠍座」の人は
カリスマ的魅力をもつ。
生や死、性や情念、憎しみや絶望などのテーマに
強い関心をもち、表現したいと願います。
自分なりのはっきりとした主張があり、
他人の意見には屈しません。
態度や言葉は「強すぎる」ときがありますが、
正直であろうとする誠実さゆえ。
当たり障りのない言葉や態度は
決して発しない人です。
情熱や愛がひと一倍深く、
責任をもって人生をまっとうしようとします。
(星読みテラスさんの記事からお借りしました)
☀️
シン・セギョンさんのホロスコープには
『ミスティック・レクタングル』という
天体同士の特別な関係があります。
トランスサタニアンという
強い影響を与える天体が関係していて、
緊張のムードが漂いますが、
ムードを和らげて
対立を収束させる天体もあります。
生産的で、応用力・総合力に長けていると
言われています。
⭐︎
シン・セギョンさんのホロスコープを見た時
山羊座天王星、海王星、土星と
蟹座金星と木星の180度
そして
蠍座冥王星と牡牛座火星の180度が
パッと目に入ります。
☀️
15年も前の話ですが、
2010年頃、SHINeeのジョンヒョンさんと
お付き合いしているという芸能記事で、
シン・セギョンさんの名前を知りました。
人気者同士なので、
周りからの圧力が酷く、
残念ながら、
お別れしなければならなかったそうです。
⭐︎
SHINeeのジョンヒョンさんのお話は
また機会があったら、
どこかで書きたいのですが、
とにかく魅力的な方で、
ほとばしる生命力というか、
見ているだけで、元気をもらえるけど
「頑張りすぎて、疲れちゃうのでは?」と
心配になるくらい、キラキラ輝いている方でした。
☀️
シン・セギョンさんの
ホロスコープの話に戻ります。
⭐︎
前出の
『ミスティック・レクタングル』を構成している
ネイタルの天王星、海王星、そして土星と
トランジットの冥王星が
2010年頃から2018年頃にかけて
次々と重なって行くいう星の動きが続きました。
⭐︎
ネイタルの星が
トランジットの冥王星と重なる時期は、
「根本からの変化が訪れ、
生まれ変わりが起こる」といわれています。
☀️
この1ヶ月間ほど、
韓国芸能人のホロスコープを拝見していますが、
ホロスコープをパッと見た時に、
天体同士が「180度の関係」が
一番最初に目に入る方って
顔が綺麗というか、
空気感が澄んでいるというか
スター感がすごいんですが、、、。
今後も、そのあたりに、
注目して見ていきたいと思います。