今日のタロットプロのYouTube LIVEは何かと深く心が揺れ動くこと多かったな。

この余韻が消えないうちに、またいつでもリマインドできるようにここに残しておこう。

まず、まゆちんが話していたセッションの中で大切にしていること、それはリーダーとクライアント、両者がセッションの場の中で発する

言葉や動きの一つ一つに対して

・クライアントの中で何が起こっているだろうか。

・そんなクライアントの変化を感じてリーダーの私の中に何が起こっているだろうか。

・そのような変化の起こりを受けて、リーダーの私は「ここをどんな場にしたいか」と意図すること。

*良いリーディング=良い場になること。

この部に関しては、NVCの学びと通じるところが大いにあると思った。

今、私(あなた)の中で起こっている感覚、、、

ザワザワ、モヤモヤ、ムラムラ、モゾモゾ、フワフワ、ソワソワ、ずしーん、ゆったり、どんより


、ワクワクかもしれない。


どんな感覚もOKでその感覚を一つ一つじっくりと観察するように味わうことが共感でもある。

この感覚の観察をすることはDoing

だし続ければ続けるほど能力として身につく。


変化に気づく観察能力が上がるということは、観察の解像度が上がるということ、解像度が上がるということはより細やかな変化にも気づけるようになるということでもある。


そして、その小さな微動の変化をすかさずキャッチして率直に相手に確認する、許可を得る、伝えさせてもらう、答えてもらう、そのレスポンスによって相手にも自分にも変化が起こる。


その変化を起こし合いながら、次にこの変化をどこに向けて動かしていくかという意図をフラッグとして立てる、それも場に対しての意図を立てる。

まゆちんが講座の中やLiveでいつも言っているのが、「自分が場を創り、場を信頼すること。」

例えば、今日このセッションは

「リラックスした あたたかな 気づきにつながる場にする」

という意図(フラッグ)を立てたとしょう。

そうしたら、クライアントと自分(リーダー)の中で起こる様々な変化の微動の中から何をキャッチして何を返すかという取捨選択が意図(フラッグ)を目標に自分で意識的に選ぶことかできる。

NVCを始めてから自分に起こった変化として感じるのは、

前よりもハートtoハートの場を感じることが増えたかな。


これも目の前の現象の中からハートのある温かさ


の微波動が起こったことをキャッチできる自分になっていて、


それに対して自分もハートのある温かさでレスポンスできる機会が場として増えたからだと思う。


そのために共成サークルはワークとして自分をトレーニングできる良い活動だ。

そう、その意図する場を創るためにどうしたら良いかそれがワークでトレーニングを積み重ねて自分の身体性におとし込む。

つまり、DoからBeになることだ。


キリンになるトレーニング(Do)はいつか気づいた頃には自分をキリン(Be)にさせてくれる手段でもある。

まゆちんはこの場を良くするワークとして、

1ミリアゲごっこ・1ミリ世界平和ごっこ・1ミリ幸せの女神ごっこ(呼び名は何でも良い)を生活のあらゆる場でやってみるといいと教えてくれた。

★クライアント(出会う人)の派動が1ミリ上がるために

相手が1ミリでも喜んでくれるように


私に何ができるだろうか。


今ここで出来ることをやってみる。

・大げさに褒める。すごい所や素晴らしい所、強みだと思う所を伝える。

・大げさに感謝を伝える。

そうだなNVCのキリン語におとし込むなら、

「〇〇さんの★★な所や♡♡な気持ちはとてもすばらしく素敵ですね。強みですね。」


「その部分をもっと伸ばしていってもらいたいです」(リクエスト)


「そういう所に勇気、感動をもらいました。ありがとうごさいます。」(感謝)

なんて言葉がナチュラルにすっと出て来るような私になったら、もっとキリンとしての自信もつくだろうな。

日々ワーク、やってみよう!

「場を信じる」=「自分を信じる」こと

「言ってもらえてなんか嬉しい」

       ×


「喜んでもらえてなんか嬉しいしい」

喜び×喜びがスパークする場=自分の強みが

明るみに出てくる。

クライアントの強みを伝えてさしあげる場

        ×


フィードバックの中で良かった点(強み)を伝こてもらう場

自分の強みを言語化=自分らしさとつながる=自信が持てる

その後まゆちんによるタロットを使った自分の強みを見つけるワークもあった。

① 現在の自分の人生を象徴するカードを大アルカナの中から絵を見て一枚選ぶ。※この時、私には何もないではなく、私には年輪のように色んなことを積み上げてきたという前提で選ぶ。

(選んだカードは月 moon)

②,1で選んだカードと社会との「架け橋」となるカードを絵を見て一枚選ぶ。

(選んだカードは女帝Empress)

③1+2のカードからどんなセッションが私にはできるかを言語化してみる

*母なる愛のように包み込みながら一緒に育っていくセッション*

これが私の強みかぁ。

このワークで深く思った!

最近タロットから離れていたな。


カードの世界観が見えずらくなってきてるな。


またタロットと深くお友達になろう!