すっかりご無沙汰してしまいました。
本日は二十四節気の秋分で、占星術では秋に切り替わります。
秋は水星がチャートルーラーとなるため「『意図して』行動する」がとても大切です。
水星は情報やコミュニケーション、ビジネスの星と言われますが、意図の力を持つのもまた水星です。
これから3ヶ月は情報が錯綜しそうではあるので、望まない情報が出たら、望むものに焦点を当て直し、その望むものや世界に合う生き方をすることが大切です。
たとえば「平和な世界で皆と楽しく自分の力を発揮して生きたい」と意図したとしても、誰かを批判していたり嫌なことばかり考えていたら、平和でも楽しくもないからです。
勿論無理にネガティブな感情を押し込んでしまうのは良くないですが、自分の感情と向き合いつつも望むものに合う生き方をきちんとするのは大切です。
そういう意味で地球は行動が必要だと言われるのかもしれませんが、行動のしやすさは星の流れを活用するのもとてもいいので星を読める人は読んだり、読めない方は色んな方の星読みの情報を参考にするのがおすすめです。
私は今日からアイコンも変えてみました。
富山の引網香月堂が新宿髙島屋へ出店した際に、店主の引網康博さんが即席オーダーメイド上生菓子を作るサービスも定期の得してくださったので、私の「山羊座で太陽と海王星が重なる」状態をリクエストしたら、素敵な上生菓子を作ってくださいました。
和菓子も二十四節気に関連することが多いので、星との親和性もあります。
今日ならお彼岸中日なのでおはぎを食べる方も多いでしょうし、来月10月6日が中秋の名月なのでお月見のお菓子も沢山でます。
和菓子はハレの日もケの日も、大切な人とのお別れにも寄り添ってくれますが、星読みもそうなってくれるといいな。